[過去ログ] ナイスな品質の良い電源 Part65 (984レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
824: 2013/11/18(月)22:32 ID:PvGfYoc1(1/9) AAS
>>820
その考え方じゃ1200W以上じゃなきゃナイスじゃないみたいだな
1500Wでも勧めていればいいのでは?
825
(3): 2013/11/18(月)22:43 ID:UPXW+GAo(3/16) AAS
そもそも何A必要かって言ってるのに無駄に大きいA数言って、それを聞いたユーザーがそれに余裕持たせたら無駄すぎだろ

80Aを正当化するならするで、どういう思考の元で80Aなんて言ってるのかをまず書けと
必要かって質問を完全無視し、マージンをそれほどに載せるなら、必要な電力から更に90%近く上乗せして80Aですよってな
826: 2013/11/18(月)22:46 ID:1RnrLRg+(3/3) AAS
ATXのあの決められた容積に1200や1500がそつなく入ると思うわけ?w
中に入れない俺には関係ないけどな
827
(2): 2013/11/18(月)22:46 ID:oSbMZqyL(1/11) AAS
>>821
CFやってって、7970×2にLGA2011だぞ、本人がどれくらいゲームやるか分からんがCFするならよっぽどだわな、エスパーするに。そんなひとに760Wなんてまかり間違っても勧められんね。3960XとGTX690で800弱いくこともあるんだから
828
(1): 2013/11/18(月)22:52 ID:UPXW+GAo(4/16) AAS
>>825
なあ、いやマジで、現実とレスの内容見てる?

CPU 3930K定格運用
DX79SI
メモリ16GB キングスd1899×4枚
7970 3GB ×2 CF 定格運用
crucial m4 512GB
SSDのみ
DVD、HDドライブ無し

この構成は、>>811の構成が参考にできるよな?その構成で、電力が、
省4
829
(2): 2013/11/18(月)22:53 ID:PvGfYoc1(2/9) AAS
>>825
ソースありの情報から計算してるのが>>811なら君もソースから計算するのが筋では?
830: 2013/11/18(月)22:58 ID:CKt+ku+w(1/3) AAS
>>825
構成のデータは揃っているので、エスパー云々言い出すやつがおかしい
むしろコイツに日本語を理解してもらうようにエスパーが必要
831
(3): 2013/11/18(月)23:00 ID:AEtaANwi(1/3) AAS
3930K@4.5GHz、メモリ8GB×4、SSD2台、X79 Extreme11に銀石の1000W銀
R9 290X クアッドCFに銀石の1200W金
これで電源容量は足りるだろうか?
832
(1): 2013/11/18(月)23:01 ID:PvGfYoc1(3/9) AAS
>>828
デスヨネー
必要かって日本語が分からない人がゴネてるみたいだ
833
(1): 2013/11/18(月)23:02 ID:oSbMZqyL(2/11) AAS
>>827
あのね?計算はいいんだけど、どや顔で出してるそのグラフのテスト環境で使ってる電源の種類見てみ?俺には1200Wと見えるんだけど
3wayも試してるからと言うのはわかるけどね。けど仮にも記事書く人間が選んだ電源だ。そして2wayと3wayの差が約200w。
文系的な論法で悪いけど、1000w選択、悪くなくね?
834
(1): 2013/11/18(月)23:04 ID:CGSKctZq(1) AAS
>>829
誘導してやるで
感謝せい

|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part294
2chスレ:jisaku
835
(1): 2013/11/18(月)23:10 ID:UPXW+GAo(5/16) AAS
>>829
4枚刺しは、1200Wでも無理
290Xは1枚で280W↑↓近くいく

2つの電源で連動させろ
836
(1): 2013/11/18(月)23:13 ID:PvGfYoc1(4/9) AAS
>>831
あのね?そのサイトは1枚刺しでも1200W電源使ってるの分かんないかな。
その前はクラマスだったが、提供してくれる大きい電源を使うだけの話。

計算もできない文系ならこれぐらいの話、分かろう?

画像リンク[gif]:www.4gamer.net
837
(1): 2013/11/18(月)23:19 ID:oSbMZqyL(3/11) AAS
>>834
ベンチマークで電源変えちゃ意味ないでしょ(笑)
用意してくれようがなにしようが、最大容量が十分足りるのは重要。そこから自分の環境に下げていけばいい。
けど760wは、超ナイス電源でも、ないね♪
838
(1): 2013/11/18(月)23:22 ID:PvGfYoc1(5/9) AAS
>>831
はいはい。
それより、前のレビューでも1200Wだから。頭悪い奴のレスは酷いよね。煽りも低レベル。
839
(1): 2013/11/18(月)23:24 ID:oSbMZqyL(4/11) AAS
>>836
はいはいもらえて光栄です☆

時に、その1000wでSS-1000XPよりコンパクトでナイスは無いものか?
840
(1): 2013/11/18(月)23:24 ID:UPXW+GAo(6/16) AAS
>>831>>835
どや顔して言うのはいいが、1枚挿しでも1200W使うようなレビューから必要容量推しはかるのが無理あると思うがw
だから数で計算して余裕を乗せる計算まで公開してるのに、文章読解力や周りの情報収集と判断力が弱いぞ。
宣伝効果もあるんだから販売サイドから差し入れされてるだけだろ
しっかりしろよ文系!

いやマジで。威勢よく突っ込まれるのは好きだが。俺もついでに省電力だったHD7700レビュー
画像リンク[gif]:www.4gamer.net

も貼っておく。この論法で行けばHD7750でも1200W電源が必要なんだね?

君はオンボで800W電源で、GPUを増設すると1200W電源つけなきゃいけないんだよね?

画像リンク[gif]:www.4gamer.net
省1
841: 2013/11/18(月)23:26 ID:PvGfYoc1(6/9) AAS
>>837
CoolerMasterのV1000
日本で発売するかどうかわからない
842
(1): 2013/11/18(月)23:26 ID:oSbMZqyL(5/11) AAS
>>838
…あほか
843
(1): 2013/11/18(月)23:26 ID:oSbMZqyL(6/11) AAS
>>839
それきになってる!中身はSeasonicだっけ?
1-
あと 141 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s