[過去ログ] 【C300,m4】Crucial/Micron SSDスレ Part35【M500】 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
420: 2014/03/26(水)22:28 ID:m1WEhFgc(1) AAS
また1ドル80円みたいな円高にならない限り1万切らないよw
421: 2014/03/26(水)22:31 ID:08Mc6SnG(2/2) AAS
>>417
CDにiso焼き
シングル接続で使ってた古いノート用の240GBはB7(183)が2だったのが0になった
購入時は0だったのがなんで2になったのかわからないけど0に戻った
RAID0で2台繋いでた方は違いがわからんね
自動でアップデータが二回走って2台とも上がった
'yes'、'no'まで勝手に選択されるのは如何なものかと思うけど
422: 2014/03/26(水)22:36 ID:9oM3ZfEK(1) AAS
RAIDだからバックアップ面倒とか無いわ
423: 2014/03/26(水)22:49 ID:9/GiGtYL(2/2) AAS
BEST DO!

【クルーシャル】CT1024M550SSD1◆(高7mm)◆入荷待ち!!:57,780円
【クルーシャル】CT512M550SSD1◆(高7mm)◆入荷待ち!!:37,780円
【クルーシャル】CT256M550SSD1◆(高7mm)◆入荷待ち!!:18,980円
【クルーシャル】CT128M550SSD1◆(高7mm)◆入荷待ち!!:11,780円
【クルーシャル】CT512M550SSD3◆(mSATA)◆入荷待ち!!:37,780円
【クルーシャル】CT256M550SSD3◆(mSATA)◆入荷待ち!!:18,980円
【クルーシャル】CT128M550SSD3◆(mSATA)◆入荷待ち!!:11,780円
424
(1): 2014/03/26(水)23:38 ID:3zXuidkk(1) AAS
最近買ったのですが、ファームMU03をMU05にアップする必要ってありますか?
あと、M500でもやり方はテンプレのとおりCD焼いてやるんでしょうか?
425
(1): 2014/03/27(木)00:22 ID:0kndP7Iw(1) AAS
240GBと480GBでは体感速度がだいぶ違いますか?
容量は240GBで十分なのですが、速度が体感できるほど違うのであれば480GBにしようと思っています。
426
(1): 2014/03/27(木)01:56 ID:KDsA+PZq(1/3) AAS
>>424
MU05にアップしたら16になってたC4が0になった
ちょっと前に買った時からカウントされてると話題に上がってたけどバグだったようだね

ところでWin7のファームアップデーターってファームアップ終わってOS立ち上がった後なんか最終処理するっけ?
ユーザーアカウント制御が出てきたけどキャンセルしてしまったわ
まあCDIで確認したら無事MU05になってるし問題ないとは思うけどちょっと気になって
427: 2014/03/27(木)02:43 ID:j7ax0KjI(1) AAS
>>425
現行世代の売れ筋SSDならどれ買っても差はあんまり感じないよ
428: 2014/03/27(木)06:01 ID:9m+zvyW3(1) AAS
>>417
win8上でMU03にアプグレしてる最中にソフトが落ちた不具合が直ってるぽいな

* Corrected Upgrade issues experienced on MU03 by some customers
429: 2014/03/27(木)08:20 ID:zIjfrcLj(1) AAS
Crucial M550 2.5インチ内蔵型 SATA 6Gbps 1TB CT1024M550SSD1
価格:\59,911
この商品の発売予定日は2014年3月29日です。
外部リンク:www.amazon.co.jp
Crucial M550 2.5インチ内蔵型 SATA 6Gbps 512GB CT512M550SSD1
価格:\38,664
この商品の発売予定日は2014年3月29日です。
外部リンク:www.amazon.co.jp
Crucial M550 2.5インチ内蔵型 SATA 6Gbps 256GB CT256M550SSD1
価格:\19,517
省6
430: 2014/03/27(木)08:38 ID:bbndq0CU(1/2) AAS
使ってて特に不具合が無ければファームウェアアップデートはしない方が良い
431: 2014/03/27(木)08:42 ID:/AkwYCqJ(1/2) AAS
マザボのBIOSと似たようなもんか
432: 2014/03/27(木)15:49 ID:57coGogC(1/2) AAS
やっぱり72TB書き込んだら保証終了か...
433
(1): 2014/03/27(木)16:02 ID:bbndq0CU(2/2) AAS
40GB/日で使っても5年は保証があるってことだぞ
使い切らないだろ
434: 2014/03/27(木)16:24 ID:57coGogC(2/2) AAS
けど120と960でも同じなんは面白いな
コントローラーも多分劣化するんやろな
435: 2014/03/27(木)16:32 ID:rOdP9liQ(1) AAS
>>433
保証期間は3年しかないよ
65GB/日で3年
436: 2014/03/27(木)17:04 ID:wwtz1K8z(1) AAS
3年しかっていっても3年あれば十分だと思うけどね
437: 2014/03/27(木)17:06 ID:tIsHtrZr(1/2) AAS
3年で買い換えると考えたら120Gでいいのかな
そりゃ240Gの方がいいんだろうけど
438
(3): 2014/03/27(木)20:10 ID:NIyS6ECX(1) AAS
120gbや240gb買うならこの機種を選ぶ必要性なくね?
439: 2014/03/27(木)20:12 ID:ydc49s1G(1) AAS
>>438
どこのがおすすめ?
1-
あと 562 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.184s*