[過去ログ] Intelの次世代SoCについて語ろう 76 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
648: 2014/06/08(日)19:25 ID:niN9chMl(1/6) AAS
引き立て役にもなってないだろ
intelの新製品は旧製品との比較記事しかない
655: 2014/06/08(日)20:31 ID:niN9chMl(2/6) AAS
ibmってfab売却するんじゃないの
659: 2014/06/08(日)20:49 ID:niN9chMl(3/6) AAS
そうなんだよね
つまらいけど
664(2): 2014/06/08(日)21:52 ID:niN9chMl(4/6) AAS
Intel「Moorefield」、グラフィックス性能でSnapdragon 801を上回ることが判明
外部リンク[html]:rbmen.blogspot.jp
Snapdragon 801 MSM8974AC 2.5Ghz・・・18,144点
Intel Merrifield Atom Z3480 2.13Ghz ・・・16,407点
Intel Moorefield Atom Z3580 2.33Ghz ・・・20,997点
Adreno 330 GPUを搭載したSnapdragon 801 クアッドコアプロセッサを凌駕するスコアとなっていることがわかります。
Intel Moorefieldは、Silvermontアーキテクチャを採用したIntelのスマホ・タブレット向けクアッドコアプロセッサで、PowerVR G6430 GPUを採用。
LTE カテゴリ4 150Mbpsにも対応します。2014年後半に搭載製品(ASUS MemoPad 8)が発売される予定です。
666: 2014/06/08(日)21:57 ID:niN9chMl(5/6) AAS
hdでは電力的にキツかったんでしょうな
つかモデム統合したんやね
668: 2014/06/08(日)22:08 ID:niN9chMl(6/6) AAS
そうなんや
でも自社製品モデムがあると
安心感があるな
昨今は
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.347s*