[過去ログ] 【総合】 Intel SSD Part48 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
88(1): 2014/05/31(土)09:36 ID:rLXc1/a+(1/3) AAS
リカバリって閉塞したドライブ引っこ抜いて新しいの挿すだけじゃねーの?
個人的な意見だが、冗長性のないRAIDはRAIDと呼ぶに値しないと思っているので、RAID0で自己満には浸れない
俺はシステムをSSDでRAID5、データをHDDでRAID1+0という妄想ならよくするが、いかんせん金がかかるので手が出ていない
92: 2014/05/31(土)12:33 ID:rLXc1/a+(2/3) AAS
>>89
すまん、RAID1はあんまり触ったことないからスルーするけど
RAID5の「もう1台壊れました」って、複数台閉塞してデータが飛ぶことを言ってんの?
1台コケてホットスペアにリビルドしてる最中にもう1台コケましたみたいな話はたまに聞くけど、うーん……
メディアエラーが増えたら素直にコンシステンシーチェックかけて予防交換すべきだと思うけどな。前兆もなく急に複数台閉塞したら、どっちかというとドライブよりはRAIDカードとかの故障だと思われ
でもRAID組むのは大抵、落ちたら困るシステムが動いてるか、消えたら困るデータが入ってるかだと思うし
前者はコンフィグだけバックアップ取っておいてダウンしたらパッケージ入れ直し、後者はNASか何かにバックアップ取ってるだろうから書き戻しでいいんじゃ
93(1): 2014/05/31(土)12:34 ID:rLXc1/a+(3/3) AAS
ごめん、長文書き込んでしまったが
SSDスレだった
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s