[過去ログ] わざとPentium Gを買った俺は半端者 06 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
674
(1): 2014/07/01(火)20:47 ID:Mz5uWcnM(4/7) AAS
>>673
マジで?ソースくれ
ツクモのTwitte見てきたけど一時間前に3日開店時から販売しますって言ってるぞ?
一応こっちのソース
>Twitterリンク:Tsukumo_eX
675
(1): 2014/07/01(火)20:51 ID:ye2oSkVO(2/2) AAS
>>674
同じアカウントでそういうツイートがあったから、「マジかよ・・・」と思ったんだよ
676: 2014/07/01(火)20:55 ID:Mz5uWcnM(5/7) AAS
>>675
だから見あたらねーんですが?
当日渡しってつぶやきしか見あたらねーぞ?
デマ?
677: 2014/07/01(火)20:58 ID:Mz5uWcnM(6/7) AAS
ったく適当こくんじゃねーよバカ
しね
678: 2014/07/01(火)22:39 ID:t1Hmyn9i(1) AAS
AA省
679: 2014/07/01(火)23:35 ID:Mz5uWcnM(7/7) AAS
konozama食らって初期ロット難民になるかの瀬戸際で情報収集してる中で
わざわざageてまで>>673みたいなデマ流すID:ye2oSkVOを回収しろや
そしたら俺も回収されてやる
680: 2014/07/02(水)05:28 ID:Kip1XOKK(1/2) AAS
別に気にすんなよ
そんな躍起になって手に入れたいほどの代物でもないだろ
681: 2014/07/02(水)08:12 ID:QgTU9ZmJ(1) AAS
悪魔谷みてると初期ロットは買わないほうがいいような気もする
682: 2014/07/02(水)13:47 ID:lvYfFON8(1/2) AAS
amazonキャンセルしといた。遅いし値段が高い
683
(1): 2014/07/02(水)14:06 ID:4mJdVeW7(1/2) AAS
今まで売ってたモデルの倍率ロック解除しただけなのに初期ロットもクソもあるか
684: 2014/07/02(水)14:52 ID:SgWkpN52(1) AAS
初回ロットだけで出荷終了だよ
20周年記念版だしd( ̄  ̄)
685
(1): 2014/07/02(水)15:08 ID:lvYfFON8(2/2) AAS
micro centerで59.99ドルで売られてる
キャンセルで在庫抱えて尼は値下げするだろう
6000円台で買いかな
686: 2014/07/02(水)15:49 ID:4mJdVeW7(2/2) AAS
かかえるほど仕入れてねえよw
687: 2014/07/02(水)16:38 ID:vmchyKt+(1) AAS
>>669
正しい意味のkonozamaになりそうやん
688: 2014/07/02(水)16:44 ID:txKDLqpZ(1) AAS
うむ
689: 2014/07/02(水)17:59 ID:xgNO18XO(1) AAS
OC失敗も怖くない?Pentium 20周年モデルの焼損保証サービスが登場
外部リンク[html]:akiba-pc.watch.impress.co.jp
690: 2014/07/02(水)18:31 ID:kFW636Yr(1) AAS
今のCPUはサーマルプロテクションもあるし並のOCじゃ焼損しないという自信か
691: 2014/07/02(水)18:49 ID:+VobWrjE(1) AAS
OCの失敗のみって書いてあるからバーナーで炙るのはNGか
692
(1): 【北電 84.9 %】 2014/07/02(水)19:37 ID:P2mpgpea(1) AAS
てかBTOにも搭載されるんだな
記念品と一口に言えるものでもないのかも
693: 2014/07/02(水)20:58 ID:hJreYW/U(1) AAS
>>683
ワロタw
1-
あと 308 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s