[過去ログ] わざとPentium Gを買った俺は半端者 06 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
683
(1): 2014/07/02(水)14:06 ID:4mJdVeW7(1/2) AAS
今まで売ってたモデルの倍率ロック解除しただけなのに初期ロットもクソもあるか
684: 2014/07/02(水)14:52 ID:SgWkpN52(1) AAS
初回ロットだけで出荷終了だよ
20周年記念版だしd( ̄  ̄)
685
(1): 2014/07/02(水)15:08 ID:lvYfFON8(2/2) AAS
micro centerで59.99ドルで売られてる
キャンセルで在庫抱えて尼は値下げするだろう
6000円台で買いかな
686: 2014/07/02(水)15:49 ID:4mJdVeW7(2/2) AAS
かかえるほど仕入れてねえよw
687: 2014/07/02(水)16:38 ID:vmchyKt+(1) AAS
>>669
正しい意味のkonozamaになりそうやん
688: 2014/07/02(水)16:44 ID:txKDLqpZ(1) AAS
うむ
689: 2014/07/02(水)17:59 ID:xgNO18XO(1) AAS
OC失敗も怖くない?Pentium 20周年モデルの焼損保証サービスが登場
外部リンク[html]:akiba-pc.watch.impress.co.jp
690: 2014/07/02(水)18:31 ID:kFW636Yr(1) AAS
今のCPUはサーマルプロテクションもあるし並のOCじゃ焼損しないという自信か
691: 2014/07/02(水)18:49 ID:+VobWrjE(1) AAS
OCの失敗のみって書いてあるからバーナーで炙るのはNGか
692
(1): 【北電 84.9 %】 2014/07/02(水)19:37 ID:P2mpgpea(1) AAS
てかBTOにも搭載されるんだな
記念品と一口に言えるものでもないのかも
693: 2014/07/02(水)20:58 ID:hJreYW/U(1) AAS
>>683
ワロタw
694: 2014/07/02(水)21:02 ID:Y4GKRIoQ(1) AAS
カラ割りが流行る予感

(´-`).。o○(そしてダイレクトタッチのクーラーがサイズあたりから発売されないかな・・・)
695: 2014/07/02(水)21:34 ID:xigQySpn(1) AAS
あきばおーでカラ割り人形 500円
696: 2014/07/02(水)22:11 ID:QqSf9fZx(1/2) AAS
>>692
ショップブランドのBTOかね。

Core2時代に身内が安物マザー、安物電源そのままにCPU
クーラーだけ交換してOC常用したが2年で壊してしまった。
697
(1): 2014/07/02(水)22:22 ID:2gWBno8w(1) AAS
メイン用にPenGを買おうかなあ
オカンが使ってる4670とhd7770に負けるのがなんとも微妙
698: 2014/07/02(水)22:45 ID:QqSf9fZx(2/2) AAS
金があるんだったらメインには4670とかのほうがいいだろ。
なんて野暮なことを書く俺は半端者だな。
699: 2014/07/02(水)23:15 ID:qGaDmKLw(1) AAS
今の時期買うこと自体が中途半端じゃね
14nmプロセス魔討ぜ
700: 2014/07/02(水)23:26 ID:Kip1XOKK(2/2) AAS
いつでるかもわからないものを待つのもな
701: 2014/07/02(水)23:28 ID:gWLTsYd8(1) AAS
どうせAtom系のしか出ないんだろってなる
702: 2014/07/03(木)01:03 ID:pYeXTlnS(1) AAS
14nmが来年のいつかまでは示されてないしな
デスクトップ版は来年末まで待たされるかもしれんぞ
1-
あと 299 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.024s