[過去ログ] わざとPentium Gを買った俺は半端者 06 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
695: 2014/07/02(水)21:34 ID:xigQySpn(1) AAS
あきばおーでカラ割り人形 500円
696: 2014/07/02(水)22:11 ID:QqSf9fZx(1/2) AAS
>>692
ショップブランドのBTOかね。
Core2時代に身内が安物マザー、安物電源そのままにCPU
クーラーだけ交換してOC常用したが2年で壊してしまった。
697(1): 2014/07/02(水)22:22 ID:2gWBno8w(1) AAS
メイン用にPenGを買おうかなあ
オカンが使ってる4670とhd7770に負けるのがなんとも微妙
698: 2014/07/02(水)22:45 ID:QqSf9fZx(2/2) AAS
金があるんだったらメインには4670とかのほうがいいだろ。
なんて野暮なことを書く俺は半端者だな。
699: 2014/07/02(水)23:15 ID:qGaDmKLw(1) AAS
今の時期買うこと自体が中途半端じゃね
14nmプロセス魔討ぜ
700: 2014/07/02(水)23:26 ID:Kip1XOKK(2/2) AAS
いつでるかもわからないものを待つのもな
701: 2014/07/02(水)23:28 ID:gWLTsYd8(1) AAS
どうせAtom系のしか出ないんだろってなる
702: 2014/07/03(木)01:03 ID:pYeXTlnS(1) AAS
14nmが来年のいつかまでは示されてないしな
デスクトップ版は来年末まで待たされるかもしれんぞ
703(2): 2014/07/03(木)02:47 ID:4/Hk43Oa(1) AAS
Amazonのキャンセルって何回するとブラックリストにのって
もうあなたわ注文できません
って出るようになっちゃうの?
704: 2014/07/03(木)05:00 ID:f4wLvzP0(1) AAS
>>697
おかんがそのスペックで何やってるかの方が気になる
705: 2014/07/03(木)05:39 ID:dIqvd31N(1) AAS
>>703
発送前のキャンセルなら大丈夫なんじゃ無いの?
代引きとかで頼んでキャンセルはまずいだろうけど
706: 2014/07/03(木)07:18 ID:jxT/UuYf(1) AAS
>>703
垢BANされて予約してた商品全部取り消しになるけど再度登録自体は可能
707: 2014/07/03(木)07:34 ID:jyOZzs9N(1) AAS
今日はPenGの販売開始日だな
708(1): 2014/07/03(木)07:44 ID:XKwppnrM(1/4) AAS
旧BIOSでもunknown扱いで動いてくれるかな
709(2): 2014/07/03(木)07:56 ID:XntxvKAe(1/5) AAS
モノによるが高確率で起動しない
710(1): 2014/07/03(木)08:21 ID:y74gAJYw(1) AAS
>>709
SandyBridge 世代のチップセットに IvyBridge 載せるときみたいに
アーキテクチャ自身が変わってるわけじゃないから
動きそうな気はするんだけど、やっぱダメかねぇ。
711: 2014/07/03(木)08:30 ID:jTuNyjdz(1/2) AAS
コア自体変わってるわけじゃないんだし起動はするんじゃね?
712(1): 2014/07/03(木)08:32 ID:XntxvKAe(2/5) AAS
HaswellRefreshですら高確率で起動しないからな
713: 2014/07/03(木)08:42 ID:YUDIzy2E(1) AAS
ASUSやECSみたいに、RefreshサポートBIOS更新に専用ツール使うマザーは確実に起動しない
ASRockみたいに、Refresh発売前のBIOSなのにBIOS更新なしでCPUサポートリストに追加してるマザーもある
714: 2014/07/03(木)08:55 ID:qlo2BsF8(1) AAS
ツクモから、20周年記念版確保できました。とデンワきたが取り置きは日曜日までらしい
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 287 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s