[過去ログ] わざとPentium Gを買った俺は半端者 06 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
953: 2014/07/10(木)18:34 ID:pbMAy8sS(1/2) AAS
ぽまえらー
OCして使うのにぴったりな用途を教えてくれー(´∀`)
954: 2014/07/10(木)18:34 ID:pbMAy8sS(2/2) AAS
OCスレできいてくるわーか
955: 2014/07/10(木)18:42 ID:2c2/vx6C(1) AAS
マルチすんなゴミクズ
956(1): 2014/07/10(木)23:39 ID:hUTtNR52(1) AAS
AMDは日本じゃ売れてないが海外じゃ売れてるからいんじゃね
957(2): 2014/07/11(金)00:49 ID:hPSYUVcR(1) AAS
海外でも売れてないが正しい
日本だけ特殊というやつがソースを示すことは絶対ない
958: 2014/07/11(金)02:23 ID:onSwIVaV(1) AAS
まーたAMDに親を殺されたやつが吠えてるよ
959: 2014/07/11(金)02:44 ID:IdunLIB/(1) AAS
組み込み系のエンジニアは親を殺されたくらい思ってるかも
960: 2014/07/11(金)04:18 ID:aKJoSL1h(1) AAS
AMDでITXの小型ゲームPCは作ってみたい気はする
961: 2014/07/11(金)07:39 ID:6nhz1Hz4(1) AAS
AA省
962: 2014/07/11(金)08:27 ID:ghSl6gKt(1) AAS
で、海外で売れてるっていうソースは?
963: 2014/07/11(金)08:52 ID:CKj/AW52(1/4) AAS
しょうがないなオレがソースを示してやるよ
外部リンク:channelworld.cz
AMDのX86シェアはゲーム機を含めて16.9%
PCのみだと10%ちょっと超えるぐらいだろうから海外でも売れてなかった
そろそろPC市場から消える心配をしたほうがいいレベルになってきてる
964: 2014/07/11(金)09:11 ID:Vot42vvq(1) AAS
Llano登場の暁には大勝利
Trinity登場の暁には大勝利
Richland登場の暁には大勝利
Kaveri登場の暁には大勝利 ← new!
▼無慈悲な現実
外部リンク[html]:www.cpubenchmark.net
省1
965: 2014/07/11(金)09:14 ID:CKj/AW52(2/4) AAS
PCのグラフィック市場のシェア
外部リンク[html]:www.techpowerup.com
Intel66.8% AMD16.7% Nvidia16.6%
AMDはAPUとビデオカード合わせてようやくNvidiaと並ぶ程度
ビデオカードとAPU両方売れてないのがわかる
売れてる売れてないいうならきちんとソースを示そうぜ
966: 2014/07/11(金)09:34 ID:N6lW1x8F(1) AAS
>>957 に言え
967: 2014/07/11(金)09:50 ID:CKj/AW52(3/4) AAS
その前に>>956だろ?
しかも海外でも売っれてないから大嘘だし
968(1): 2014/07/11(金)11:21 ID:LBy2gPVg(1/4) AAS
売れてる/売れてないの基準てなんだ?
969(1): 2014/07/11(金)11:22 ID:u4/GNhQw(1) AAS
>>968
まぁ、多分定義は人それぞれやろな
970: 2014/07/11(金)11:38 ID:LBy2gPVg(2/4) AAS
>>969
だからまとまらないのかねぇ
971: 2014/07/11(金)11:51 ID:xgNT5OUy(1) AAS
日本のデータとの比較無し
972: 2014/07/11(金)11:52 ID:TWOq3zO4(1) AAS
あまり嘘ばっか言ってると朝鮮人と見なすぞ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 29 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s