[過去ログ] わざとPentium Gを買った俺は半端者 06 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
69: 2014/06/01(日)08:03:37.32 ID:hBTa+fIg(1) AAS
Pen兄は発売日に買って神棚に飾っておき
Broadwellが出てZ87がワゴン価格になったら板を買えばよろしい
135(2): 2014/06/04(水)23:27:39.32 ID:mR3rVJSp(1) AAS
ドスパラがG3258とH81を組み合わせたの売ってるみたいだけど何考えてるのかなまぁBTOだし板違いだけど
207(1): 2014/06/09(月)04:10:26.32 ID:TOi8f7Tl(1) AAS
Pentium20Edition 8000円
H97マザー 12000円
A-DATA メモリ8GB 10000円
電源 GoriMax2 5000円
SSD サムソン 128GB 9000円
ケース 10000円
CDドライブ 8000円
グラフィックボード 50000円
結局Pentiumパソコンも高い
311: 2014/06/17(火)01:21:09.32 ID:pHPjF4bh(1) AAS
>>309
そこはペンにHTでよくね?
322: 2014/06/17(火)21:12:07.32 ID:y9lsfOHJ(1) AAS
>>321
いやそんなことねーぞ!AMDもインテルもOCしなけりゃアイドルは落ちる
そういうウソやめろ
452: 2014/06/21(土)19:58:31.32 ID:xnBAdhk0(1) AAS
>>445
これだよなぁ
i3が不遇になってきてるw
545: 2014/06/23(月)14:45:24.32 ID:DRZCvyGa(2/3) AAS
>>543
おまえこそだろうが!
595: 2014/06/26(木)00:23:33.32 ID:9XO8ukjd(1/2) AAS
半端者に相応しい手抜き仕事
694: 2014/07/02(水)21:02:48.32 ID:Y4GKRIoQ(1) AAS
カラ割りが流行る予感
(´-`).。o○(そしてダイレクトタッチのクーラーがサイズあたりから発売されないかな・・・)
864: 2014/07/06(日)20:35:59.32 ID:tCGBlteA(1) AAS
H81M-HDS、BIOS1.80でG3258無問題
@1.273V/4.6GHz
892: 2014/07/07(月)20:26:34.32 ID:ldGYa6Wg(1) AAS
>>891
ま〜たホモか
908: 2014/07/08(火)16:21:54.32 ID:kfNnrSOP(1/2) AAS
>>875
この手の質問は、
CPUとグラボ or CPU に出せる予算は最大いくらなのか
それと 3Dゲームやる気があるのか、ゲームには興味が無いのか
それが分からんとなぁ・・・
979(2): 2014/07/11(金)12:40:18.32 ID:6M7+TVf8(1) AAS
AMD を買わされるやつを選ぶくじって
アムダくじというのだろうか
南無A M D仏
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.431s*