[過去ログ] わざとPentium Gを買った俺は半端者 06 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
91: 2014/06/03(火)16:49 ID:jPnEIOZz(1/2) AAS
外部リンク[html]:pc.watch.impress.co.jp
>Pentium G3258(20th Anniversary Edition)は7,580円
まぁ倍率可変が出来るだけのPenGだから、糞高い訳ではないらしい。DDR3-1333も
マザーによっては弄れるとかないんかね。もういつもK付き売れよって感じ。
96: 2014/06/03(火)17:54 ID:jPnEIOZz(2/2) AAS
Devil's Canyonなら意外と伸びて更に面白かったんだが
お遊びでZ87と組み合わせてサブ機やってみても良い価格ではある。
どっちみち次世代14nm Broadwellもモバイルに投入決定みたいだし
デスクトップBroadwellと新型チップセットが年末までには来そうだ。
ほんとHaswell Refreshはつなぎでしかないんだな。
Intel、低電力モバイル向けBroadwellは「Core M」ブランド
外部リンク[html]:pc.watch.impress.co.jp
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s