[過去ログ] 【Flash】SSD Part165【SLC/MLC/TLC】 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
329: 2014/06/18(水)18:01 ID:Kx+5ML1G(4/6) AAS
>>328
12年前のCFもまだ生きてるその頃はMLCなんてないし
330: 2014/06/18(水)18:21 ID:vYpOOezR(1/3) AAS
シリコンディスク化等でPCに搭載していたならともかく
容量、使用頻度の視点から考えると
旧製品で経過年数が経つごとに実P/Eサイクルは相対的に低くなる
今時MBオーダーのコンシューマストレージを
日に数回そこらでも、全容量Fillとかする用途に使ってる奴は居ないだろうし
331(1): 2014/06/18(水)18:24 ID:8oU0LfIC(1) AAS
SSHDも32GB+DRAMくらい積めば、ものすごく化けそうな気がするのだが、
やらないってことは理由があるのか・・・?(´・ω・`)
332(1): 2014/06/18(水)18:30 ID:djiEvkC/(6/8) AAS
2年ぐらいほぅったらかしにしてても
テキストデータとか写真データ消えてなかったけど
SSDだとそんなに放置しとくと消えるんだろうか
333: 2014/06/18(水)18:30 ID:Kx+5ML1G(5/6) AAS
>>331
停電対策できない
334: 2014/06/18(水)18:33 ID:Kx+5ML1G(6/6) AAS
>>332
20nmのSSDは買ってすぐ1年放置したが、問題なかった
まぁ、新品ならそれぐらいはもつ
335: 2014/06/18(水)18:34 ID:kMmWhaLu(1) AAS
SSHDは一番使われてるだろうPS4で使えばわかるけどモーターとチップの夢の共演で熱い
そして毎回カッツンカッツンの心臓に悪い音が聞こえる
32GBになってもSSDの部分に好きに書き込めないしまったく意味がない
336: 2014/06/18(水)18:46 ID:BBlJBMLU(2/3) AAS
DataplexとかISRTみたいなSSDをHDDのキャッシュにするようなのもあったがまったく流行らなかったな
337: 2014/06/18(水)18:58 ID:FLOovMUh(1) AAS
今の微細化レベルでSLCのSSDを作って
なんとか実用的な容量64Gとか32Gのものを発売したら
値段はいくらくらいになりそうなの?
(ゲームとか動画関係を利用せずoffice系だけだとそれぐらいで間にあうので…)
338: 2014/06/18(水)19:17 ID:oK5sfUPJ(1) AAS
普通にMLCの2倍かね?
まぁ、売れないだろうからその倍の4倍ぐらいみておけば
339: 2014/06/18(水)19:20 ID:djiEvkC/(7/8) AAS
完全に一年放置するデータって実際二度とと見なさそうww
340: 2014/06/18(水)19:27 ID:n2/+vm+v(1) AAS
卒論のデータとか今見てもサッパリワケワカメだぜwww
341: 2014/06/18(水)19:47 ID:wdbkKXOE(1) AAS
高評価レビューをゲット後にSSDの部品を安物に変更する手口が暴かれる
外部リンク:gigazine.net
342(1): 2014/06/18(水)19:56 ID:MtfF4SIb(1) AAS
Twitterリンク:Tsukumo_eX
Tsukumo_eX/Tsukumo_eX. 2014/06/18(水) 19:25:35 via Twitter Web Client
で、その大人気なCrucial MX100 256GB(税別10,780円)ちょいとベンチ図ってみました。計測ソフトはCrystalDiskMark 3 あ、当然ShizukuEditionです。…速っ!ランダムえらい速さですね
Twitterリンク:Tsukumo_eX
343: 2014/06/18(水)19:58 ID:A8YolNtX(1/4) AAS
>>342
BUYMOREのベンチ結果はランダムがもっと遅くなかった?
344(1): 2014/06/18(水)20:16 ID:BBlJBMLU(3/3) AAS
外部リンク[html]:akiba-pc.watch.impress.co.jp
CDMはCPU性能の影響がけっこうあるからなぁ
AMD環境は低かったりインテルでもCPUをOCしたら上がったり
345: 2014/06/18(水)20:33 ID:A8YolNtX(2/4) AAS
>>344
そうそう、これだね。
遅いから迷っていたけど、ツクモの結果なら買おうかな。
346: 2014/06/18(水)20:40 ID:vYpOOezR(2/3) AAS
Buymoreの環境は判らないけど、ツクモの奴も価格の奴も
ランダムが高速なのは9シリーズのチップセット使ってるね
347: 2014/06/18(水)20:57 ID:A8YolNtX(3/4) AAS
AMDの方なんだよなあ、組み込みたいのは。
Intelの方ではもうSSD使ってるから。
348(1): 2014/06/18(水)21:02 ID:vYpOOezR(3/3) AAS
価格の奴はこれな
画像リンク[jpg]:revimg03.kakaku.k-img.com
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 653 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s