[過去ログ]
【Kaveri】AMD A・E2シリーズ総合 Part101【Richland】 (1001レス)
【Kaveri】AMD A・E2シリーズ総合 Part101【Richland】 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1402834530/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
564: Socket774 [] 2014/06/27(金) 12:00:44.69 ID:p0UlKM2i >>555 Celeronじゃなくて比較すべき材料はCore 2や初代Core iだよ http://anago.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1402834530/564
565: Socket774 [] 2014/06/27(金) 12:11:39.30 ID:UobeRm4p ID:P0HPRhpf コイツ何なの?ゴミの別人格? キモさが一緒なんだけど http://anago.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1402834530/565
566: Socket774 [] 2014/06/27(金) 12:21:36.47 ID:U7Uy+xUf カベリ7850買おう思うけど 今メモリ買うなら2133?2400? 2400安定しない聞いた http://anago.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1402834530/566
567: Socket774 [sage] 2014/06/27(金) 12:32:31.81 ID:n/xH4bcz >566 日本語でOK http://anago.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1402834530/567
568: Socket774 [sage] 2014/06/27(金) 12:37:49.71 ID:g/+6iXVh >>566 2枚なら2400、4枚なら2133 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1402834530/568
569: Socket774 [] 2014/06/27(金) 12:40:15.31 ID:s99hz22v 気持ちは分かるがインテル+VGAのが幸せになれるぞw 省スペースPCなんぞ熱が篭るだけで何の利点も無い http://anago.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1402834530/569
570: Socket774 [sage] 2014/06/27(金) 12:48:29.84 ID:g/+6iXVh それがどうした http://anago.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1402834530/570
571: Socket774 [sage] 2014/06/27(金) 13:20:20.08 ID:8FJR4prD ちっこい以外に重要なことあるん? http://anago.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1402834530/571
572: Socket774 [sage] 2014/06/27(金) 14:05:01.58 ID:n6DAHMRe ツクモで7700kとGA-F2A75M-D3H Rev3のセットが18,339円か 3870kで満足してて腰が重かったけど少し浮いてきた http://anago.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1402834530/572
573: Socket774 [sage] 2014/06/27(金) 18:23:07.96 ID:P0HPRhpf >>564 それにdGPUつけたら余裕でAPUに勝てるよ >>565 何も分かってないやつがしゃしゃり出てくるな 黙ってろクズ野郎が http://anago.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1402834530/573
574: Socket774 [sage] 2014/06/27(金) 20:15:21.69 ID:Hbye7xts >>573 荒らしはやめなさいよ http://anago.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1402834530/574
575: Socket774 [sage] 2014/06/27(金) 20:21:48.50 ID:g/+6iXVh no one is right .everyone is wrong. http://i.imgur.com/ddJeEVl.png 荒らしの本質 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1402834530/575
576: Socket774 [sage] 2014/06/27(金) 20:32:28.73 ID:YzC8nOAR AMDチプセト 体感できるレベルで遅い(笑) https://twitter.com/tsukumo_ex/status/479873237057150976 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1402834530/576
577: Socket774 [sage] 2014/06/27(金) 20:35:56.22 ID:nLlSFd38 9シリーズチップはSSDなんかには有効なようだな A88でもH87と大体近似値だから世代同じだし妥当な結果だろう これで煽ってるつもりなのなら笑えるが http://anago.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1402834530/577
578: Socket774 [sage] 2014/06/27(金) 21:38:46.30 ID:tDovQnCb Kaveri→Carrizoってどれ位進化するのかな? Trinity→Richland位の進化ならKaveriで組んじゃうけど Richland→Kaveri位の進化なら待ってみるのもいいかな。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1402834530/578
579: Socket774 [sage] 2014/06/27(金) 21:49:06.40 ID:HvabK3gA 体感できるとはニュータイプか何かか http://anago.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1402834530/579
580: Socket774 [sage] 2014/06/27(金) 21:57:40.44 ID:4Es9LJt2 Kaveriの低電圧型はどうしたんだ、あと3日で第2四半期終わっちまうぞ 30日に駆け込みで発売?さらに遅れる? 6月中には7800で稼働させるつもりだったのに、間に合わないじゃないか 確保しておいた予算を別の物に使いそうだよちくしょう http://anago.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1402834530/580
581: Socket774 [sage] 2014/06/27(金) 22:02:56.22 ID:gsvxP/BP 進化するのはFM3とかからじゃない? Carrizoでは劇的進化はしないでしょ。 SPU数は28nmでは上げてこないんじゃないか? http://anago.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1402834530/581
582: Socket774 [sage] 2014/06/27(金) 22:12:15.13 ID:SnZRJhEV なんか微妙なキャンペーンやってるからそれが終わってからかもしれん http://anago.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1402834530/582
583: Socket774 [sage] 2014/06/27(金) 22:17:45.13 ID:QOZsIxsy >>580 出荷はする…するが… http://anago.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1402834530/583
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 418 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s