[過去ログ] 【Kaveri】AMD A・E2シリーズ総合 Part101【Richland】 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
847
(2): 2014/06/30(月)22:43 ID:nNfGUR6N(1) AAS
APUはなぁ
帯に短し襷に長しの中途半端だからさ
ITXだと欠点だらけで向かない
848: 2014/06/30(月)22:43 ID:PRJ6quDC(1) AAS
どんなの欲しいの?
849: 2014/06/30(月)22:48 ID:OstRIXkJ(5/8) AAS
HSAFoundation/Linux-HSA-Drivers-And-Images-AMD
外部リンク:github.com
Supports Ubuntu 14.04 and Fedora 21
850: 2014/06/30(月)22:50 ID:jZjpkUqJ(1) AAS
>>847
頂点未満は全て中途半端だよねぇ
851: 2014/06/30(月)22:50 ID:SYeWByXh(1) AAS
ITXこそAPUだよ
MBの選択肢は確かに増えて欲しい
852: 2014/06/30(月)22:59 ID:6gLBEa7E(5/6) AAS
ASRockかMSIが本気出してくれれば買うんだがどちらもITX板生殺しなんだよなぁ
853
(2): 2014/06/30(月)23:01 ID:vmWZh5H1(1) AAS
>>847
Celeronがもっとも中途半端だよねGPUが弱いからGPU増設とか
ITXだと欠点だらけで向かない

715 :Socket774:2014/06/28(土) 21:18:18.97 ID:CQAtouKp
G1840+GTX750でタイタンフォールをプレイした動画あるよ(´・ω・`)
854
(1): 2014/06/30(月)23:04 ID:uxgwlWeD(2/2) AAS
>>846
Bobcat/Jaguar除いたら同ソケットで3種類って最大じゃね?
ってくらい今まで出てなかった気が

BRIXずっと待ってるけどこれも日本には来ないんだよなぁ
855: 2014/06/30(月)23:06 ID:scLGuLwV(1) AAS
cTDPで65wに落とした7850kと7800ってベンチとかほぼ同じ性能なのかな?
ピュア65wの7800の方が性能上ならそっちが欲しいな。
856
(1): 2014/06/30(月)23:07 ID:O4yY4vWI(3/4) AAS
俺はギガのITXを使ってる。
んで、思い出したんだが、
外部リンク[html]:imgbbs1.artemisweb.jp
>内蔵グラフィックス  DVI-D
>           HDMI x2
>※3画面同時出力には対応していません

と、あるんだが、三画面出力するつもりで買って、その後たまたまここを見て
ショックを受けて、それでも試してみたらなんなく三画面出力できて
脱力するやら拍子抜けするやら安心するやらした記憶が蘇った。
857: 2014/06/30(月)23:10 ID:juTqayzw(1) AAS
FM2から一番売れてる板はITXだよ
858: 2014/06/30(月)23:12 ID:OstRIXkJ(6/8) AAS
FM2もFM2+もmATX買いました。次はITXにしてみようとおもいます
859
(1): 2014/06/30(月)23:13 ID:58vojZi6(2/2) AAS
「今だからこそ Kaveri」
日本AMDに聞く、Kaveri&Mantle最新事情
Mantle対応ゲームも順調に増加中、開発チームも来日 text by 石川ひさよし
外部リンク[html]:akiba-pc.watch.impress.co.jp

めぼしい情報は少ない
脱DX9ガンガレ
860
(1): 2014/06/30(月)23:14 ID:vXLmKGHK(1) AAS
>>856
エロ広告しか出ないんだが
エロ業者のステマかい?
861: 2014/06/30(月)23:16 ID:O4yY4vWI(4/4) AAS
>>860
すまん、エロ系のろだを点々と物色してて間違ったURLコピペしちゃったw
こっちね。外部リンク[html]:www.cfd.co.jp
862: 2014/06/30(月)23:19 ID:jG/Mv3Sg(1) AAS
>>846
GA-F2A88XN安かったから買っちゃったわ
AC対応のIntel無線LAN付いてて、それだけで3-4千円くらいの価値はありそうだったので
863: 2014/06/30(月)23:20 ID:VmPyf1R9(2/2) AAS
ITXか…贅沢は言わないんでバックプレート式のクーラー使える様にして下さいASRock先生
864
(1): 2014/06/30(月)23:26 ID:OstRIXkJ(7/8) AAS
>>859
>ちょうど(インタビュー日の)明日から、Mantleの開発陣が日本のゲームデベロッパとミーティングするために来日します。
>これまでの海外タイトルだけでなく、今後は日本のタイトルでもご利用可能になれるかと思います。

>ドラクエXとの協業については、技術協力による最適化と、製品へのバンドルの両面で行う予定で、7月中に始められる見込みです。
865
(2): 2014/06/30(月)23:35 ID:DfaJ6l+G(1/2) AAS
ITXはこれを首長くして待ってるんだが一向に出ないな
発表してからが長い長い

A78F2 -TI
外部リンク[aspx]:www.ecs.com.cn
866
(1): 2014/06/30(月)23:37 ID:DfaJ6l+G(2/2) AAS
>>864
おお、日本AMDが珍しくちゃんと仕事してる

冨樫を見習ったか
1-
あと 135 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.191s*