[過去ログ] 【Flash】SSD Part167【SLC/MLC/TLC】 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
152: 2014/07/19(土)23:56 ID:xbKb9lVK(2/2) AAS
価格優先のメーカー再生品SSDがMARSHALから発売
外部リンク:ascii.jp

ツクモパソコン本店とTSUKUMO eX.で販売中の容量128GB「MAL2128SA-TS3(128GB)」は価格5980円。
153
(1): 2014/07/20(日)08:20 ID:xD4fx9bk(1) AAS
>>149
自分より下の人間を見つけないと安心できないような
退化した人間が何を言う
154: 2014/07/20(日)08:39 ID:OXsHvuOi(1/2) AAS
>>153
つまり在日朝鮮人がネトウヨ叩きをネットでしている構図そのものか
さっさと帰国しろ、兵役間近の棄民
155
(1): 2014/07/20(日)08:49 ID:OXsHvuOi(2/2) AAS
>>146がすげー間抜けなのは、相手の発言が嘘だと勘違いしているところ
ちょっとググればすぐに見つかる記事すら見ようとしない

ソウルの道路から放射性物質検出…アスファルトの材料に「セシウム137」が混じってました
外部リンク:getnews.jp

↑こんなことがあったのに↓原因が分からないとすっとぼける国wwwww

東京より放射線量が2倍以上も多いソウル・・・韓国人女性の甲状腺がん発症率は日本の14倍
外部リンク[html]:www.watch2chan.com

【新・悪韓論】東京より放射線量が多いソウル いつもの日本非難の鉄面皮
外部リンク[htm]:www.zakzak.co.jp
省3
156: 2014/07/20(日)12:51 ID:VVji0zhE(1) AAS
国産メーカーにこだわってるのは一部のマニアか信者だけだろ
安心の〜とか書いてるのは情弱釣るための常套手段と気づいてない
連中が多いと思うか?
157: 2014/07/20(日)13:01 ID:YPwqm5al(1) AAS
>>155
お前は自分の都合の良いことだけ信じるんだな
158
(1): 2014/07/20(日)13:58 ID:81caEU1l(1) AAS
X25-Mの80GB使ってるけど、現行製品はみんなこれより性能良い?
159: 2014/07/20(日)14:32 ID:JkGr0fHy(1) AAS
求める性能の意味による
160: 2014/07/20(日)20:05 ID:f+DFYTbJ(1) AAS
>>158
読み込みの長いゲームでもしなければ、
ぶっちゃけ容量以外はあんまし体感で現行品と目だった差はないわな(´・ω・`)
161: 2014/07/20(日)21:00 ID:D/pUbNcG(1) AAS
X25-MはWrite, 70MBで半分容量使うとさらに半減したから使えん(´・ω・`)
安いの乗り換えていったほうがいい。evoの256GB快適やわ(´・ω・`)
3Dで512GBが1万前半になったらまたかうでー(´・ω・`)
162: 2014/07/20(日)21:42 ID:jECFi0MU(1) AAS
850evoがいくらで出てくるかだな
163: 2014/07/21(月)01:40 ID:IXt2MDE3(1/3) AAS
おいおい850EVOでるのかよ?
今日840EVO12000円で買ったじゃねえかよ
164: 2014/07/21(月)01:49 ID:j+saPjMO(1/2) AAS
それは愚かすぎるだろうw
165: 2014/07/21(月)01:55 ID:IXt2MDE3(2/3) AAS
ええそうなんか?
2000円金券で実質9980円だぞ
でも申請の手間めんどい
166
(1): 2014/07/21(月)02:01 ID:j+saPjMO(2/2) AAS
なんだよキャッシュバック分を先に書けよ
167
(1): 2014/07/21(月)08:46 ID:1v6pOPT+(1/3) AAS
1万円で中古のPC買ったら840EVO128GBが付いてたわ
168: 167 2014/07/21(月)08:47 ID:1v6pOPT+(2/3) AAS
おっとよく見たら120GBだった
169
(1): 2014/07/21(月)09:11 ID:v1EsZQn/(1) AAS
どうせ寿命が短いゴミだろwwwwwwwww
170
(2): 2014/07/21(月)09:35 ID:eMziso4Z(1) AAS
evoは600T書き込めるけど、hg5、hg6で東芝は大体150Tだからなぁ
東芝が15nm出すらしいけど70Tほどで壊れるだろ。
新型だしても評価してくれるbotchも消えたし外人のレビューもないんじゃ怖くてつかえん
171
(1): 2014/07/21(月)10:06 ID:1v6pOPT+(3/3) AAS
>>169
Power On Hours : 877 時間
Power On Count : 248 回
Host Writes : 507 GB

システムに使ってるインテル330に比べたら1/3以下でんがな(´・ω・`)
1-
あと 830 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.153s*