[過去ログ]
【PentiumG3258】オーバークロック報告スレ 【兄】 (1001レス)
【PentiumG3258】オーバークロック報告スレ 【兄】 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1404810851/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
433: 北海道北広島市じゃないよ [sage] 2014/08/18(月) 18:31:57.03 ID:+WgSekgG 自動でメモリの最適化をおこなってくれるのがXMPという規格です ただ手動設定のほうがより高速となる場合もあるようです 上記の4つのメモリの中では一番下の11,508円のメモリがライトユーザーには使いやすいのかもしれません 他の3つのメモリはオーバークロック設定で使用すると壊れますか? 参考、牽引 >>XMPとは >>XMP(Extreme Memory Profile)は、インテルの提唱するメモリ拡張規格です。 >>メモリは、SPD情報として動作速度などが設定されています。そのSPD情報を拡張したものがXMPです。 >>簡単にオーバークロック設定が可能となり、PCのパフォーマンスを引き上げることができます。 >>もちろん、どのメモリにもXMP情報が設定されているわけではありません。 >>俗にオーバークロックメモリと言われる、高クロック動作の保証されたメモリは「XMP対応」であるものが多いです。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1404810851/433
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 568 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.012s