[過去ログ] 【PentiumG3258】オーバークロック報告スレ 【兄】 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
58: 2014/07/10(木)02:18 ID:ZE40JsIz(1) AAS
Z87 OC FORCE 水冷でブンまわしてみる
59
(2): 2014/07/10(木)12:55 ID:+77wCypu(1/4) AAS
リテールクーラーで4.7GHzいけるくらい
余裕あるのかと思ってたが全然ダメみたいね
なにがアニバーサリーなんだかw
60: 2014/07/10(木)13:19 ID:tEwDKHb5(1) AAS
リテールクーラー(笑)
61: 2014/07/10(木)13:24 ID:amDpAanU(1) AAS
おれSandyなんだけどと自己紹介する奴が一人もいない。
Sandyがどうしようもないゴミに成り下がったようだ。
62
(1): 2014/07/10(木)18:13 ID:LMQ7ZZWc(1/3) AAS
>>59
お前はこのクーラーでまともに冷やせると思ってるのか
画像リンク[jpg]:jisaku.155cm.com
63: 2014/07/10(木)18:16 ID:7dnIwu5f(1) AAS
現行こんなに薄いんか…
64: 2014/07/10(木)18:35 ID:pbMAy8sS(1) AAS
ぽまえらー
OCして使うのにぴったりな用途を教えてくれー(´∀`)
65
(1): 2014/07/10(木)19:05 ID:+77wCypu(2/4) AAS
>>62
クーラーの良し悪しじゃなくてOCした時の発熱の話ね
66
(1): 2014/07/10(木)19:12 ID:u9lykJpk(1/2) AAS
>>65
高クロックで安定させるには冷やさないとダメ
リテールなんかじゃ全然足りないのは常識、って話じゃね
67
(1): 2014/07/10(木)19:37 ID:+77wCypu(3/4) AAS
>>66
いやいや、どの程度の余裕があるか判断材料になるって事ね
冷やした方がいいのは誰でも知ってるw
68
(1): 2014/07/10(木)19:41 ID:LMQ7ZZWc(2/3) AAS
既に「全然ダメ」って判断してるんだし
材料なんて要らんでしょ
69: 2014/07/10(木)19:44 ID:u9lykJpk(2/2) AAS
>>67
その「余裕」ってのはなんの余裕のことなんだい?
70: 2014/07/10(木)19:46 ID:+77wCypu(4/4) AAS
>>68
何言ってるの君は?
リテールでのOC結果を考慮してダメって書いたのに
71: 2014/07/10(木)19:50 ID:LMQ7ZZWc(3/3) AAS
そんな貧乏くさい話すんなよ
クーラー買えないなら素直に定格で使いな
72: 2014/07/10(木)20:00 ID:p7kiL5SV(1) AAS
>>59
余裕もなにも、冷やせばそれくらいまで伸びるだろ
73
(1): 2014/07/10(木)20:03 ID:0vYTC7Ke(1) AAS
Celeronスレ見ると同型と思われるリテールクーラーで50℃だの70℃だのカキコがある
リテールクーラーしょぼ杉
74: |;;; l ゚ ー゚ノ| 2014/07/10(木)20:10 ID:HQi4KcYi(3/5) AAS
>>73
銅コア仕様なのでリテールの中では最上位かと(4790K付属のものと同じ)
75: 2014/07/10(木)20:33 ID:T7oukDFF(1) AAS
20th記念版は銅コア仕様なのか
未開封で保存しとこ
76
(1): 2014/07/10(木)22:32 ID:aD7bxZ1f(1/2) AAS
cinebench r15でベンチ回したよ(´・ω・`)

3.2 4.0 4.4 4.5 4.6で回してスコアと消費電力と温度を調べました(´・ω・`)

クーラーはリテール(´・ω・`)

動画リンク[YouTube]
77
(1): |;;; l ゚ ー゚ノ| 2014/07/10(木)22:42 ID:HQi4KcYi(4/5) AAS
>>76
割るっていってたけどまだみたいだね
わたしは割ったのはいいけどリキプロ他、部材が届かないのでオアヅケ

届いても硬化時間とかあるからすぐにはムリだし来週かな

うー早く参戦したい。でもB85だしクーラーもリテールより少しマシな程度なので
どこまでいけるんでしょう
1-
あと 924 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s