[過去ログ] 【PentiumG3258】オーバークロック報告スレ 【兄】 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
490(2): 2014/08/20(水)22:07 ID:cHYplHb8(1) AAS
N500WのNは玄人志向NEXTシリーズのN
最安狙いなら KRPW-L4-400Wでもいいんじゃないの
ゴリマックスでもC3〜C7無効で G3258ならオーバークロックOKだったよ
i5 4690kだとC3〜C7無効でもHDDを見失うので
Haswell対応電源に替えた
491: 2014/08/20(水)22:52 ID:fi6CqxLa(1) AAS
>>488
>>490
502: 北海道北広島市じゃないよ 2014/08/21(木)20:20 ID:OfrjZueM(1/9) AAS
>>490
アドバイスありがとうございます
C6/C7ステートというのはHaswell規格のCPUにおいて省電力状態を保ちつつ、
スリープ状態にさせるための規格だと理解しています
これは完全に電源を落とすシャットダウンではなく、
即座にOSを起動させるためのスリープモードであると理解しています
>>i5 4690kだとC3〜C7無効でもHDDを見失うので
今回の目的の1つは自作パソコンを最安値のパーツで組み、オーバークロックを知り楽しむです
Haswell非対応、つまり80 PLUSでない電源ユニットを選んでスリープ状態を維持できない場合についてお伺いします
電源を完全にOFFにするシャットダウンで対応できますか?
省17
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s