[過去ログ] 【Haswell-E】OC報告スレ1【勝利のハンダ】 (982レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(2): 2014/08/31(日)18:39 ID:cDH7Rrms(1) AAS
◎“グリス”ではなく“ハンダ”っぽいHaswell−Eのオー爆ロック報告スレ

次スレは>>950を踏んだOCerが建ててください。不可能な場合レス指定してください。

■CPU部
・倍率フリー
・ソケット:LGA2011-v3(LGA2011とは互換性無し)

テンプレは以下議論
963: 2015/11/10(火)08:02 ID:Q7+Ou5ZE(1) AAS
後から正式な報告あるかもしれないし、そういう水を差すようなのはやめようよ
964
(1): 2015/11/10(火)08:16 ID:0BtnTjpJ(1) AAS
テンプレ報告すると重箱の隅を指摘されて気分悪いからな
965: 2015/11/10(火)09:15 ID:a9X4fdNu(1) AAS
それもあるね。
だから伸びないんだなこのスレ
個人ブログ漁った方がマシということもある
966: 2015/11/10(火)10:25 ID:onDWQqgR(2/2) AAS
発熱消費電力やばいとか言うなら温度と消費電力開示しないと意味ないよね
967: 2015/11/10(火)11:23 ID:p2NvkuVM(1) AAS
>>964
改善案も書いてくれるなら歓迎だけど、それもなくボロクソにされただけだったw
968: 2015/11/10(火)21:18 ID:vjkUDNnT(1) AAS
まぁテンプレは面倒くさいにしても半端な情報書くくらいなら
SS貼った方が楽なのではと思うことはある
969: 2015/11/11(水)07:23 ID:nxYsDh07(1) AAS
俺は指摘されて気付いた事あったから感謝してたくらいなんだけど
俺がおかしいのかw
970: 2015/11/12(木)08:54 ID:p/IjdWNj(1) AAS
それが普通だと願いたいけどマウンティング始める奴がいるからなあ
971: 2015/11/24(火)09:22 ID:QHNBmH9o(1) AAS
OCCTで電圧が足りないとどうなるんですか?
972: 2015/11/27(金)20:34 ID:70JIIQK5(1) AAS
PCが爆発します
973: 2015/12/11(金)21:25 ID:UMJEJABj(1/2) AAS
電圧Autoでいくつ要求されるかは石によって異なる?
自分は5820Kの4.2Ghzで1.2Vも盛られた
974
(1): 2015/12/11(金)21:54 ID:SwKrPFQJ(1) AAS
コスタリカなら正常
マレーなら高い
975: 2015/12/11(金)22:15 ID:UMJEJABj(2/2) AAS
>>974
Oops...マレーですわ
976: 2015/12/18(金)19:13 ID:t37RPph0(1) AAS
マレのロットL4.2で電圧autoで1.28も盛られたんだがそうとうなハズレだったようだ
977: 2015/12/20(日)14:20 ID:EePPx5K4(1/2) AAS
どこで質問しようかと迷いましたが、ここで。

5820KでのOCで質問です。
ASUS UEFIで CPU Core Ratio を Sync All Cores に変更し、倍率を40程度にします。
他はほぼデフォルトです。

これですんなりバス100MHzx40倍クロックで動いているのですが、4GHzで張り付いたままになります。
EIST等はEnableですが、このクロックで張り付くのは仕様でしょうか?

デフォルトと同じように、低倍率から最高まで可変にすることは可能でしょうか?
978
(1): 2015/12/20(日)15:25 ID:uvIFzxo1(1) AAS
OSの電源プランの設定は?
979: 2015/12/20(日)17:22 ID:EePPx5K4(2/2) AAS
>>978
高パフォーマンスになっていました。
バランスにしたところ、倍率可変になりました。

誠にありがとうございました!
980: 2015/12/20(日)18:52 ID:KNMzNuOt(1) AAS
4GHZクリアしたから5GHZやったら起動しねーw
電圧結構盛りまくっているのにハズレ石w

やっぱ安物5820じゃダメか
981: 2015/12/20(日)19:19 ID:OqaTuHJD(1) AAS
1コア動作HTオフすりゃ5GHzいけるんじゃねーのw
そんなカジュアルOCに魅力はないが
982: 2015/12/21(月)20:51 ID:yC/gt0Nn(1) AAS
そもそもどこから5GHzで動くとかの情報を手に入れたのか気になるわ
電圧もどれくらいもったのかもわからん
安物とかも関係ないし、小学生かな
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.139s*