[過去ログ] HDDの価格変動に右往左往するスレ 89プラッタ (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
10: 2014/09/03(水)17:16 ID:JLfSyMri(1) AAS
2TBのEARSが4台全部全滅で酷かったが、それ以降のは一台も壊れてない
11: 2014/09/03(水)17:21 ID:OyVjZB1N(1) AAS
てかそういうの枝番まで含めて書こうぜ
12(1): 2014/09/03(水)17:43 ID:GtxGleLf(1) AAS
EACS EADS EARS EARX EZRX
Shift+左手だけで打てるのがいいよね
13: 2014/09/03(水)19:47 ID:i9iI51RE(1) AAS
HDDのプラッタって純鉄屑ですか?
CDみたいに簡単に作れないの?
14: 2014/09/03(水)19:48 ID:Z0NpOSQl(1) AAS
結局単価は洪水前の2T5000円が最安かなぁ
15: 2014/09/03(水)22:07 ID:tZ7ZgMUN(1) AAS
>>3
30台中の1台壊れただけで、"壊れ易い"ってw
16(2): 2014/09/03(水)22:38 ID:KQk0gfoN(1) AAS
2TB5400円だろ
つまり6TB17000円になったら買い
17: 2014/09/03(水)22:42 ID:7KVa39vg(1) AAS
2TB5400円
今なら即ポチ!
18: 2014/09/03(水)22:51 ID:WOkp6eus(1) AAS
何かの間違いでST6000NM0024が3万以内で出ないかなー
19: 2014/09/04(木)00:46 ID:Oh2BozL+(1) AAS
>>16
電気代3倍やで
20: 2014/09/04(木)00:57 ID:eG817iJu(1/2) AAS
6TBってスプラッター何枚だっけ?
21: 2014/09/04(木)00:57 ID:/1MSXbm7(1) AAS
タラップ5枚だよ
22: 2014/09/04(木)00:58 ID:vz3b12Nr(1) AAS
はいはい、面白い面白い
23: 2014/09/04(木)01:05 ID:eG817iJu(2/2) AAS
やった、爆笑とったわw
24: 2014/09/04(木)01:29 ID:lAPumPLY(1/2) AAS
>>12
俺は右手で打ってる。
25: 2014/09/04(木)02:15 ID:ltqIaLX5(1) AAS
だっさ
26: 2014/09/04(木)04:26 ID:xtHqzaBe(1) AAS
>>16
かけ算苦手なんだな
九九勉強しろよ
27: 2014/09/04(木)08:39 ID:oyIbXhzR(1/2) AAS
それにしてもHDD生産メーカーがもう3個しか残ってないせいでタイ洪水以降はホント談合が酷いよなぁ
洪水に便乗して値上げして3年経っても3年前より値段高いモンなぁ
28: 2014/09/04(木)08:44 ID:EZ45B452(1) AAS
メーカー 高く売れるものを安く売る気はありません(・∀・)ニヤニヤ
29: 2014/09/04(木)08:44 ID:oyIbXhzR(2/2) AAS
自分でHDD買うだけならともかく、
HDDの相場が下がらないとニコニコやYOUTUBEみたいな世の中の動画を取り扱うサイトの高画質化も止まるから困るんだよな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 972 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.120s