[過去ログ] HDDの価格変動に右往左往するスレ 89プラッタ (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
59: 2014/09/05(金)08:25:28.39 ID:R+M8ojwJ(2/2) AAS
中古屋の話と復元業者の話は別だろ
106: 2014/09/06(土)14:21:34.39 ID:BZQWQFvJ(2/3) AAS
今週は実質値上がり気味だね
165(1): 2014/09/08(月)01:25:24.39 ID:P5O8NzMl(1/2) AAS
amazon牛3TBクーポン利用で8980円
386(1): 2014/09/12(金)23:59:40.39 ID:38yu/XNH(1) AAS
10TBの発売は悪いニュースじゃないが
ショップ回ったが、円安の影響でHDDの価格がアホみたいに値上がりしていて萎えた
473: 2014/09/14(日)21:23:42.39 ID:15Fdm17F(4/4) AAS
普通に買えるとして、今は1TBのSSDが8万円くらいだから
たぶん30万円-50万円くらいはしそうね
6TBのHDDが10個は買えそう
509: 2014/09/15(月)18:14:43.39 ID:a9O2ajNY(1) AAS
CPUのほうが
値段変わるだろう。
614: 2014/09/17(水)04:27:08.39 ID:oOAuwQAi(3/3) AAS
赤なのに青箱とな
643: 2014/09/17(水)14:18:44.39 ID:eP6msggr(2/2) AAS
平日は若干値段が上がるから
今週末にも1万円超えていたら本物だな
667(1): 2014/09/18(木)01:06:08.39 ID:YAWF99fT(1) AAS
1日平均50GBだから…3TBが2ヶ月もたない。俺ヤバスw
868: 2014/09/20(土)04:13:57.39 ID:kT0fUEUs(1) AAS
>>680
原発と料金の便乗値上げは本来無関係だぞ
909: 2014/09/20(土)15:33:26.39 ID:28+SEgXR(2/4) AAS
10T出たけどなんか閉塞感がまだまだあるな
なんかブレークスルーないかなぁ
ドライブスルーじゃないよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s