[過去ログ] Nvidia Geforce GT/GTX7xx総合 Part42 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
912
(1): |;;; l ゚ ー゚ノ| 2015/01/16(金)19:46 ID:T+iAanwJ(1) AAS
>>911
ショートしたみたいだからあきらめた方がいいと思う。焦げ臭いってことは物理的に損傷してますし
液晶モニター買うよりビデオカード買い直した方が安上がりだと思いますけど

リビングの液晶テレビにつないでるレコーダーのHDMIケーブルを抜いてビデオカードに付けてみれば
ご自分でも確認できると思いますけど
913: 2015/01/17(土)07:59 ID:HwoBYljg(1) AAS
GeForce GTX 760 2GB からですと970以上でしょうな・・・
914: 2015/01/17(土)18:03 ID:jIdfW5T6(1) AAS
>>912
一人暮らしなのでpcモニタしか持ってないんです。
いい機会だからゲーム自重することにしました。
レスありがとうございました。

なぜ書き込み失敗する。。
915: 2015/01/17(土)23:52 ID:ZFYWM9f9(1) AAS
650→960狙いだったんだが、どうも期待できないので750Ti検討中
DP付きが欲しいんだが、ASUSの梟とクロシコのやつくらいしか今手にはいらんかな…
値段はクロシコが安めだが、これGALAXY?
916: 2015/01/18(日)00:35 ID:xDExk/tb(1) AAS
ここまで待てたんだから950が出るまで待ってみたら?
3月には情報が出るはずだから
917: 2015/01/18(日)00:43 ID:7Wu2k3qT(1) AAS
950って750Tiのリネームになりそう。いやしらんけど。
918: 2015/01/18(日)01:14 ID:28nNAPHr(1/2) AAS
無理やり960との差を縮めるために補助電源つけて定格1.1GHz化&メモリ7Gbps化すれば950Tiの完成だな
950は所詮強化版750で750Tiに勝てないというオチ
919: 2015/01/18(日)01:45 ID:Nn2INun3(1) AAS
定格で760と750Tiの間に上手く入ってくれて、SLI搭載とOC耐性極高なら補助電源付いても良さそう
カスタマイズ次第でいくらでも化ける系になってキワモノ好きに売れる
920: 2015/01/18(日)02:12 ID:6DTssOTh(1) AAS
750Tiだって出だしは最低でも17000円以上(当時1ドル102円)してたみたいだし
960も落ち着けば買いだと期待している
921: 2015/01/18(日)02:48 ID:28nNAPHr(2/2) AAS
性能的にR9 285〜R9 280対抗みたいだし2万円前半ぐらいにはなるんじゃないの
まあ128Bitバスに減らした影響が384Bit〜256Bitバスの同クラス帯の
既存GPUと比べてどれほど影響が出るのかが気になるけど
922: 2015/01/18(日)08:25 ID:WhvrlRAg(1) AAS
お漏らし見るに760同等以上だからホント値段次第かね
128bitバスでも32ropだけあってスペックの割には予想以上に良い感じ
923: 2015/01/19(月)20:50 ID:YYGkqGAR(1) AAS
GTX680が出たのは2012の3月だ

もう3年が経過する

7970なんて2012の1月で3年経過だしな

390Xは7970の3倍の性能になることは判明してるんだよ

まあ960が680以下だったら笑えるな
省3
924: 2015/01/19(月)20:59 ID:NjziQPWv(1) AAS
改行じゃま
925: 2015/01/19(月)21:36 ID:sBIMXZsM(1) AAS
何が言いたいのかサッパリ分からんうえに
ageたがる

自分が糞とでも宣伝したいのか?
926: 2015/01/19(月)22:07 ID:f3rClnmf(1) AAS
プロセスルールかわった型番だとそりゃあx6番台ですら前のx8番台超える
927: 2015/01/19(月)22:41 ID:IhuEJ470(1) AAS
GTX780買ったけど俺のやるゲームには完全にオーバースペックだったわ。
でもWQHDモニタだし、そのうちいい感じになるかな。
928: 2015/01/20(火)03:57 ID:TLbYAD1R(1) AAS
680は今でも十分使えるから当時買った人は使い倒せそうだね
すぐ飛びつく人はもう売り払ってるだろうけど
929: 2015/01/20(火)06:24 ID:5y96UeXF(1) AAS
必死チェッカーで長文改行野郎のID検索したら凄かった
930: Office & Gamers ◆G144Hzgh2.0e [アハ♪” uh huh] 2015/01/20(火)08:02 ID:ZgZD4E9s(1/2) AAS
安定の780Tiと750Ti(笑)

…どうやら本当に安定( ̄∀ ̄)ツリアゲワロタ
931: Office & Gamers ◆G144Hzgh2.0e [アハ♪” uh huh] 2015/01/20(火)08:13 ID:ZgZD4E9s(2/2) AAS
今年の予想

CPU: 吊り上げなし、Celeron新製品に注目
M/B: DDR4強制乗り換えの可能性大
MEM: DDR4高値安定、第5世代CoreCPU乗り換え需要
GPU: 吊り上げ、リネームラッシュの予感(笑)
HDD: 順調に容量増加
SSD: 吊り上げ
1-
あと 70 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s