[過去ログ] 誰かが物凄い勢いでお見積もりするスレ117 [転載禁止]©2ch.net (987レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
748: 2015/06/02(火)09:37 ID:BKkMvIof(1) AAS
上から目線で指示したい人のスレなのでしょうがないですねー
749: 2015/06/02(火)16:37 ID:otDIfTB7(1/2) AAS
>>739>>741
CPU:Core i7 5930K BOX \71,680 @グリード
Cooler:CRYORIG H5 ULTIMATE \7,020 @Tsukumo
メモリ:G.Skill F4-2400C15Q-32GNT [DDR4 PC4-19200 8GB 4枚組] \43,640 @PCワンズ
M/B:MSI X99A GAMING 7 \35,980 @PCSHOP アーク
VGA:ZOTAC ZOTAC GeForce GTX 980 AMP! Edition ZT-90204-10P [PCIExp 4GB] \66,434 @Amazon
SSD(システム用):SAMSUNG MZ-7TE250B/IT \11,500 @Amazon
HDD(データ用):東芝 DT01ACA100BOX [1TB SATA 7200] \6,980 @ドスパラ
光学:パイオニア BDC-207BK バルク [ブラック] \5,980 @PCワンズ
ケース:Fractal Design Arc XL FD-CA-ARC-XL-BL-W \14,893 @Amazon
省13
750: 2015/06/02(火)17:43 ID:otDIfTB7(2/2) AAS
>>743
CPU ...:Pentium G3258(箱に入ってるのを貰いました)
Cooler......:リテール
メモリ........:Patriot Memory PSD316G1600KH [DDR3 PC3-12800 8GB 2枚組] \12,874 @Tsukumo
M/B .......:ASRock H97M Anniversary \8,880 @Tsukumo
VGA .....:GIGABYTE GV-N75TOC-2GL [PCIExp 2GB] \17,040 @Amazon,Tsukumo
SSD .......:SAMSUNG MZ-7TE250B/IT \11,500 @Amazon
光学..........:ASUS DRW-24D3ST [Black] \2,236(+\432送料) @BESTDO通販部
ケース......:AeroCool DS Cube Window Pink [ピンク] \11,880 @Amazon,Tsukumo
電源..........:玄人志向 KRPW-G3-400W/90+ \7,234 @Amazon,Tsukumo
省10
751(3): 2015/06/03(水)06:03 ID:Tml+IsMY(1/2) AAS
PCの使用は月に数回です。
最近、ずっと使っていた2007年のノートPCが不調なので買い替えようと思い、自作して安く済ませたいのでお願いします。
CPU ...:core i3 530クラスで安価な物
Cooler......: おまかせ
メモリ........: 最低2GB
M/B .......: おまかせ
VGA .....: おまかせ
NIC .....: おまかせ
サウンド..: おまかせ
SSD .......: 不要
省17
752: 2015/06/03(水)06:10 ID:InEiesye(1) AAS
>>751
自作してもそんなに安くならない
予算で買えるノートPC買った方が使い勝手変わらずに良いと思うよ
753(2): 2015/06/03(水)06:16 ID:Tml+IsMY(2/2) AAS
URL載せていいのか分かりませんが…
外部リンク[html]:jisaku-pc.net
このブログ?を見て、4万切っていたので5万あれば大丈夫かなと思ったのですが厳しいですか…
754(1): 2015/06/03(水)10:51 ID:+UIApcE9(1) AAS
今そんな超円高だった時代の価格参考にするのは無理
755(1): 2015/06/03(水)11:24 ID:+5pakXIw(1) AAS
>>753
4年前に5万ならいまだと6万5000円は掛かるよ
756(1): 2015/06/03(水)14:22 ID:8MjSU713(1) AAS
>>753
これで良いと思うよ
外部リンク:kakaku.com
757(2): 2015/06/03(水)16:48 ID:ZKW46bUM(1/3) AAS
>>751
CPU ...:AMD A10-7850K BOX \14,530 @Amazon
Cooler......: リテール
メモリ........:G.Skill F3-2400C11D-8GXM [DDR3 PC3-19200 4GB 2枚組] \7,980 @ディーライズ
M/B .......:ASUS A88XM-A \9,134 @Amazon
VGA .....: CPU内蔵
HDD .......: 東芝 DT01ACA050 [500GB SATA600 7200] \5,044 @Tsukumo
光学..........:LITEON iHAS324-17 [ブラック] \1,825 @ドスパラ
ケース......:ENERMAX Fulmo.Q ECA3360B ドスパラWeb限定モデル \3,480 @ドスパラ
電源..........:Corsair CX500M CP-9020059-JP \6,780 @e-zoa.com
省12
758(1): 2015/06/03(水)17:26 ID:8nMYn5IN(1) AAS
>>751
CPU ...: G1840 BOX(2c2t/2.8GHz/53W) \5,270@TSUKUMO(\5,178@BESTDO)
Cooler......: リテール
メモリ........: PSD38G1600KH(DDR3-1600/2x4GB) \6,458@TSUKUMO(最安)
M/B .......: H81M-HG4(mATX/2xMemorySlot) \5,013@TSUKUMO(\4,967@Amazon)
VGA .....: MSI R7 240 2GD3 LP(2GB/LP/144mm/30W) \7,538@TSUKUMO(\7,469@Amazon)
NIC .....: onboard
サウンド..: onboard
HDD .......: DT01ACA050(500GB/SATA600/7200rpm) \5,044@TSUKUMO(\4,860@Apride)
光学..........: iHAS324-17(DVD±R DLx12/SATA/黒) \1,825@TSUKUMO(\1,720@Apride)
省8
759(2): 2015/06/03(水)17:54 ID:fyjQj3VF(1) AAS
PCの使用は毎日です。
自作する目的はただ自作を楽しみながら自作スキルを身につけたいだけです。
増設や換装も自作ならやりやすいので自作に来ました。
CPU ...:core i5 4コアを希望
Cooler......: リテール
メモリ........: 8GB
M/B .......: おまかせ
VGA .....: おまかせ
NIC .....: おまかせ
サウンド..: おまかせ
省10
760(2): 2015/06/03(水)19:57 ID:ZKW46bUM(2/3) AAS
>>759
CPU+M/B:Core i5-4460 BOX + ASRock Fatal1ty H97 Performance セット \33,160 @Tsukumo
※CPU.....: Core i5 4460 BOX \22,779 @BEST DO通販部
※M/B ..: ASRock Fatal1ty H97 Performance \9,990 @ソフマップ.com、ドスパラ
Cooler......: リテール
メモリ........: Patriot Memory PSD38G1600KH [DDR3 PC3-12800 4GB 2枚組] \6,458 @Tsukumo
※メモリ...: Patriot Memory PSD316G1600KH [DDR3 PC3-12800 8GB 2枚組] \12,874 @Tsukumo
VGA .....: CPU内蔵
SSD(システム用) .......: CFD CSSD-S6T128NHG6Q \8,068 @Tsukumo
HDD .......: 東芝 DT01ACA100 [1TB SATA600 7200] \5,640 @Tsukumo
省11
761(2): 2015/06/03(水)20:32 ID:SNWz0YbC(1) AAS
>>760
Fatal1ty H97 Performanceは付属SATAケーブル2本だから、
ドライブ全部繋げるならケーブルの追加購入が必要
ついでに言うと自作スキル身につけたい≒初心者だろうから、
マザーはASRockよりもASUSかGIGABYTEの方が良いと思う
まあ本当は型落ちの中古とかバルクを使ってでも数をこなした方が良いんだけど
特にマザーとケースは組み合わせによって相当組みやすさが変わったりするが、
その辺をイメージできるようになるには失敗パターンの経験も重要だったり
762: 2015/06/03(水)20:40 ID:ZKW46bUM(3/3) AAS
>>761
ををースマン、指摘ありがとうSATAケーブル見落としてたよ
>マザーはASRockよりもASUSかGIGABYTEの方が良いと思う
GIGAは微妙だと思うけど、ASUSの方がいいと思ったよ〜でも、価格が・・・orz
でも最近のAsrockは変態性が無くなって、BIOSも見やすくなってるからねー
まぁ、ASUSには負けるけど(個人的にAsrockは好きで4枚程使ってる)
763: 759 2015/06/04(木)02:46 ID:useF7Sny(1) AAS
>>760
ありがとうございます
>>761
マザー付属のSATAケーブルは2本なんですね。
足りない分は自分で調達しますので大丈夫です。
764: 2015/06/04(木)05:04 ID:qUOAUpSA(1) AAS
>>754
>>755
>>756
>>757
>>758
皆様、アドバイスや構成考えてくださって本当にありがとうございました。
特に>>757さん>>758さん、素人の私でも分かりやすいように細かく情報や補足を載せていただき本当にありがとうございます。
あとはお二人が提案してくれた構成をパーツ一つずつ調べてみて頑張ってみようと思います。
ありがとうございました。
765(2): 2015/06/04(木)17:54 ID:CTGGvTqo(1) AAS
ちょっと質問
尼で\8980売ってるOS-Win7進めてる人いるけど、このOSって本当に大丈夫なの?
766: 2015/06/04(木)18:34 ID:0PNkyAeB(1) AAS
この商品は、Amazon.co.jpが販売、発送します。
見てきたけど
上記の表記だから大丈夫ですん
767: 2015/06/04(木)18:49 ID:Nv3sT7bD(1) AAS
>>765
一回>>757の構成でAmazonで売ってるのを出したけど(NTT-X Storeを見逃した)
新品となっていたと言う事、正規OEM 製品販売代理店経由で提供されるWindows ライセンスと言う事
新しいPCに入れるなら大丈夫だと思う
レビュー(販売元が違う)で偽物とか出てるのがあるが、そう言った場合は返品もできるよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 220 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.017s