[過去ログ]
CPUクーラー総合 vol.290 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
CPUクーラー総合 vol.290 [転載禁止]©2ch.net http://anago.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1418307813/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
927: Socket774 [sage] 2015/02/16(月) 13:37:25.42 ID:GK4rIdnr >>925 先週グラボクーラー掃除の際に使ったけど普通に使えましたよ http://anago.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1418307813/927
928: Socket774 [sage] 2015/02/16(月) 14:55:05.86 ID:1VGd94+q じゃあ一生使い続けてください このスレ的には無駄なのでどうでもいいです http://anago.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1418307813/928
929: Socket774 [sage] 2015/02/16(月) 17:40:36.52 ID:knZxu7pf 都合が悪いレスは自己安価でディスる流れ http://anago.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1418307813/929
930: Socket774 [sage] 2015/02/16(月) 18:41:48.49 ID:2/AZtY0u >>919 悪名高きSTARSグリスじゃないか 金色と銀色で有名なやつ http://anago.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1418307813/930
931: Socket774 [sage] 2015/02/16(月) 19:40:23.01 ID:syzoauue パイプ直下?やつ、設置する面積が小さいし隙間ができるのか、グリスが乾くのが早いような http://anago.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1418307813/931
932: Socket774 [sage] 2015/02/16(月) 21:16:44.19 ID:iGVSHFiB >>927 初期の状態をオボテ手ますか? http://anago.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1418307813/932
933: Socket774 [sage] 2015/02/16(月) 22:48:34.03 ID:GK4rIdnr >>932 最初期は覚えてない 数年前〜今は溶剤が少量分離してるが普通に使える範囲 劣化が進行してる気はしない http://anago.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1418307813/933
934: Socket774 [sage] 2015/02/16(月) 23:45:38.94 ID:/g5xkdLp 水銀軟膏も熱伝導率が良いよ http://anago.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1418307813/934
935: Socket774 [sage] 2015/02/17(火) 00:47:28.92 ID:Wh2PvAmZ 詐欺グリス大量に買って一生使用とかギャグかよwww http://anago.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1418307813/935
936: Socket774 [sage] 2015/02/17(火) 10:01:33.07 ID:O+LhGObS 熱で固まるグリスは、中国製のニセモノ http://anago.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1418307813/936
937: Socket774 [sage] 2015/02/17(火) 11:34:38.24 ID:57+JYeG8 黒騎士2 http://www.cowcotland.com/news/46314/ventirad-xigmatek-sd1483-dark-knight-ii.html http://www.xigmatek.com/product.php?productid=249 http://www.xigmatek.com/console/uploadfiles/Image/product/DarkKnightII/BG_02.jpg http://anago.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1418307813/937
938: Socket774 [sage] 2015/02/17(火) 11:46:03.16 ID:QZhpkN0r >>937 うわっ、ブレードがキモい http://anago.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1418307813/938
939: Socket774 [sage] 2015/02/17(火) 11:47:26.22 ID:Fv85Xp3C >>938 単品で結構昔からあるよ、今でもArk辺りで売ってる まあ。。。見かけ倒しだな http://anago.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1418307813/939
940: Socket774 [sage] 2015/02/17(火) 11:55:02.30 ID:aCpMbDGu このファンLED無しのを銀矢に付けてるけど特に問題ないよ 風量の割に風切り音少なくて気に入ってる http://anago.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1418307813/940
941: Socket774 [sage] 2015/02/17(火) 12:36:39.61 ID:Vtx1j4bI こんなぐにゃぐにゃにするより、ボーテックスジェネレーター作った方が風切り音減少すると思うが http://anago.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1418307813/941
942: Socket774 [sage] 2015/02/17(火) 13:11:01.53 ID:/Z2ojCP9 どうせなら白騎士の方のフレームも白にしてくれれば飾るために1個買ってもいいのに。 精度の悪そうなHDTぽいので使う気にはならないけど。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1418307813/942
943: Socket774 [sage] 2015/02/17(火) 13:44:58.59 ID:6c/OPtsV >>937 黒騎士1のデザインコンセプトが「ステルス機」のはずなのに、 ファンが色物になって、ヒートシンクもただの四角形になってて、 駄作じゃね? 俺の黒騎士1にプレミア付くなw http://anago.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1418307813/943
944: Socket774 [sage] 2015/02/17(火) 16:57:50.11 ID:i1BKIX+h 何度聞いても「黒騎士」呼称がヘタレのバーンと被って噴く 印象よくないぞw http://anago.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1418307813/944
945: Socket774 [sage] 2015/02/17(火) 17:39:43.09 ID:Ai3ntCkR しげる騎士 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1418307813/945
946: Socket774 [sage] 2015/02/17(火) 17:53:14.35 ID:57+JYeG8 しげら騎士(ないと) http://anago.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1418307813/946
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 55 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s