[過去ログ] CPUクーラー総合 vol.290 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
160: 2015/01/01(木)00:26 ID:HipRU93K(1) AAS
予算が許すなら銀矢IB-Eとかのハイエンドにしとけばいい
そうすればもうクーラーで悩む必要はなくなるから
ケース内のクリアランスだけ確認を忘れないように
161: 【豚】 【189円】 2015/01/01(木)00:27 ID:O3pKAijj(1) AAS
単に冷却性能を求めるならR1 Ultimateか、NH-D15か、Frio Extreme Silent 14 Dualか、銀矢IB-E無印。(Extremeはファンコントロール出来ないとうるさい)
個人的にはArchon IB-E X2が扱いやすいしおすすめ
次点でReevenのOKEANOS
162: 2015/01/01(木)00:46 ID:cE9hzqW5(1) AAS
ケースに入るならカタツムリもいいぞ
163: 2015/01/01(木)03:44 ID:cp2JRVfQ(1/2) AAS
>>159
DARK ROCK Pro 3
日本の代理店を通さなければ、予算ギリギリ。
外部リンク:www.amazon.de
164: 2015/01/01(木)04:01 ID:bf38v9Ye(1) AAS
トップフローのかっこいいのもうないなw
165: 2015/01/01(木)08:17 ID:n6FHCQtH(1) AAS
兜(小声)
166: 【吉】 【1963円】 2015/01/01(木)08:42 ID:m2T9l/gc(1) AAS
あけおめこ とよろ
167(1): 2015/01/01(木)14:39 ID:VA3ibuQU(1) AAS
DARK ROCK PRO 3ならオリオで税込11232円で売ってるから予算内だろ
他にも銀矢ITXとか特価になってる
168: 2015/01/01(木)18:19 ID:bfrhITZg(1) AAS
黒銀矢ははなから特価でないと割に合わない
169: 2015/01/01(木)18:57 ID:cp2JRVfQ(2/2) AAS
6mm6本クラスなら、150wクラスまで対応できるでしょ。
爆音ファンと組み合わせれば、180wも行けるかも。
それ以上は、空冷に拘らず、水冷に行ったほうが幸せ。
>>167
今のPC組む前に知りたかった。と、いっても、その頃は値段が違っただろうな。
170: 2015/01/02(金)11:50 ID:YDTTUdwz(1/3) AAS
二年ほど使ってきたHavik120のファン固定ゴムが経年劣化で切れそう
換えのゴムも手に入らなくて困ってて何かいい方法ないですか?
買い替えしかないですかね
171: 2015/01/02(金)12:20 ID:RmxyrId5(1/2) AAS
固定したいだけなら輪ゴムとかケーブルタイとか方法はいくらでも
172: 2015/01/02(金)12:26 ID:ZdFqFKhy(1) AAS
havikはSilverStone製クーラーのファンクリップがジャストフィットするけどで単体で売っていないな
173: 2015/01/02(金)12:38 ID:LNVTG3Qq(1/4) AAS
釣具屋かホムセンで硬質ステンレス線Φ1.0mmとニッパー買ってクリップ作るべし
外部リンク:item.rakuten.co.jp
外部リンク[html]:www.neji-navi.com
※こういうのはやわらかすぎて駄目
外部リンク:www.amazon.co.jp
174: 2015/01/02(金)12:43 ID:YDTTUdwz(2/3) AAS
ありがとうございます
ファンクリップの自作にチャレンジしてみることにします
175(1): 2015/01/02(金)13:19 ID:LNVTG3Qq(2/4) AAS
ファンクリップ自作
方法色々
画像リンク[jpg]:jisaku.155cm.com
176: 2015/01/02(金)13:30 ID:T7WYIM3s(1/2) AAS
クリップの自作難しいよね
ステンレス線は堅くてしなるし、一発勝負みたいなものだし、
微調整でなんとかなるけど
製品版の仕上がりには遠く及ばないのがくやしい
出来た後も製品版を探してしまう
177(2): 2015/01/02(金)15:00 ID:LNVTG3Qq(3/4) AAS
既成品のコピーならそれほど難しくない
画像リンク[jpg]:jisaku.155cm.com
画像リンク[jpg]:jisaku.155cm.com
右が純正クリップ、左の4本が自作
工具:
ラジオペンチ・ニッパー・定規
178: 2015/01/02(金)15:22 ID:T7WYIM3s(2/2) AAS
>>177
うまいですね
自分は、曲げが連続する所だとコピーでも下手になる
意図しない方向に曲がってしまうw
そして、COKAGE ARROWも持ってる。レアなのかな?
179: 2015/01/02(金)17:28 ID:MYS8jSd0(1) AAS
>>177
うまい
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 822 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.175s*