[過去ログ] CPUクーラー総合 vol.290 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
50: 2014/12/16(火)13:14:11.51 ID:W83trmi0(1) AAS
CPUに食塩水ぶっかけてくるわ
64: 2014/12/17(水)13:07:53.51 ID:Yzqp1/kG(2/2) AAS
>>62
どうした・・・
136: 2014/12/28(日)23:39:19.51 ID:pWI7nkGX(1) AAS
これは男の人が女の人をバックから・・・している所ではありません!
281: 2015/01/12(月)12:01:21.51 ID:8Yja+xql(1) AAS
全くそう思わない
その分ラジエーターにコスト掛けるほうが利口
320: 2015/01/19(月)16:44:17.51 ID:caNRvo+g(1) AAS
最近触ってるケースがITXでグラボの横がアクセス可能なので
そのような憂き目に合わない。
361
(1): 2015/01/22(木)12:02:11.51 ID:Jke4ctU6(1/4) AAS
定格で電圧1.4以上を気軽にかけてるFXのことはやめてやれ
性能が低くて燃費も最低

それでも必死に生きている
391: 2015/01/22(木)14:04:49.51 ID:V+PIub1o(6/6) AAS
>>388
> 発達障害

自己紹介するなよw
662: 2015/02/04(水)19:59:07.51 ID:Pfu+vnpR(1) AAS
自殺防止用ですか
686
(1): 2015/02/06(金)10:38:15.51 ID:eCp6kt5U(1) AAS
いっきにハイエンドというのもいいが、
1マソなら俺もOKEANOSを勧める。
で残金で虎徹も買って比べたら感覚がつかめて、
ROM専脱出だよ。
719
(1): 2015/02/07(土)15:11:43.51 ID:xMhPabgw(1) AAS
>>707
いちお電源回路設計の本職なんだけどね。
高いのは不活性ガスが入ってるけど、民生にそんなの使うわけない。
740
(1): 2015/02/07(土)23:09:30.51 ID:5Q3wIxSs(1) AAS
まあリテールよりは冷えるし割り切って使うなら悪くはない、かも
770: 2015/02/08(日)17:28:39.51 ID:LxwcSDMd(1) AAS
ピカールかなんかで、落としといたほうがいいな
でかくなって、基盤に落ちてショートしそう
970
(1): 2015/02/20(金)00:19:25.51 ID:iztHhNuB(1) AAS
最新型クーラー「OROCHI」の話でもしようぜ
997
(1): 2015/02/21(土)21:36:39.51 ID:vxdzt1JZ(1) AAS
99exでマチョBが5k切ってた。保証なしだけど。
銀矢ITXも9k切ってる、と思ったら相場か…
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s