[過去ログ] |;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part320©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
432(4): 2015/05/18(月)21:54 ID:di1GJ+zt(1) AAS
マザー取り付けるスペーサーのネジが取れなくなった
ATXのバッグパネル付近
多少ネジがななめに入ったが大丈夫だろうと締め込んだらパキッ、ある場所が空回り、多分雄ねじが逝った
強引にラジペンで引き抜こうとしたが取れない
マザーに傷つけてしまった
99の保障付けたんだが交換可能かなこれ
つうかケースから取れん
こんな初歩的な事やるとは…参った…
437(1): 2015/05/18(月)23:02 ID:hAJGme1J(1) AAS
>>432
ネジの頭もしくはドライバの先端にアロンアルファを垂らして、ドライバとネジを接着。
で、ドライバを引っ張りながらねじ回し
ま、ドライバ1本無駄にするけどね。
438: 2015/05/18(月)23:59 ID:6KLZyndA(1) AAS
>>432
故障には補償が付いても、破壊には付かねぇだろ
無理だろうけど補償してもらえるかどうかは契約書見ろよ
回せないネジはネジザウルスでも買え
441(1): 2015/05/19(火)11:23 ID:143pETlE(1) AAS
>>432の説明っておかしくないか?
マザーに傷つけてるならマザー取り付けのネジだけど、それならマザーの両面からどうにでもなる
スペーサーの雄ネジならマザーに傷付かないし、何本も同じ状態なら自作止めろとしか
447(2): 432 2015/05/19(火)12:26 ID:EdJepJwH(1) AAS
雄ねじのねじ切り部が多分なくなって空回りしてるから取れないのよ
雄ねじを固定してケースに固定されたスペーサーを回せば取れそうなんだけど5ミリかな?のスパナがなくかつ非常に狭い
それでマザーの表からラジペンでグリグリやってた
保証は長期のほうね
店員からマザーのピン折れでも交換できると聞いたからパターンに傷で駄目なら可能かなと
釣り糸でひっぱり方向にテンションかけて回してみようかと、取れるかな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s