[過去ログ] |;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part322©2ch.net (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(5): 転載ダメ©2ch.net [sageteoff] 2015/06/19(金)00:41 ID:zphkzVlZ(1/4) AAS
AA省
2
(2): 2015/06/19(金)00:44 ID:zphkzVlZ(2/4) AAS
■関連スレ
自作PC初心者にエスパーレスするスレ 198台目
2chスレ:jisaku
BIOS UEFI総合質問スレ Part8
2chスレ:jisaku
ギコネコ先生の自作PC相談室その43
2chスレ:jisaku

■パーツ構成はスレチ
自作PC初心者パーツ購入相談事務所【25列目】
2chスレ:jisaku
省15
3
(3): 2015/06/19(金)00:44 ID:zphkzVlZ(3/4) AAS
教えてクン養成マニュアル
外部リンク[html]:www.redout.net
Google (質問する前やわからない単語がある場合はまず最初にここで検索しましょう)
外部リンク:www.google.co.jp

ASCII.jpデジタル用語辞典
外部リンク:yougo.ascii.jp
2ch検索: [Windows7で検索]
外部リンク:find.2ch.net board:Windows

電源計算
外部リンク[html]:www.cost-simulator.com
省20
4: 2015/06/19(金)00:45 ID:zphkzVlZ(4/4) AAS
>>1-3 以上。テンプレだ

初心者諸君のために掻い摘んで書くと

1. 答えがつかなくてもおこらない。自作PCに関係ない質問はスルーされて当然!
2. 自分で調べようともせずにここで聞かない。基本的なことは調べてこよう。同じトラブルに遭っている人がいるかも?
3. 教えてくれる人に常に感謝の気持を持とう。相手はお前のためにわざわざ長々とレスを書いてくれている
4. なるべくレス数を消費しないよう、状況は詳しく、質問の背景/意図はしっかり書こう
5. 購入相談スレと勘違いしないように。あくまで「くだらない質問」を頼む
5: 【豚】 2015/06/19(金)00:46 ID:6eO8Gkv+(1) AAS
AA省
6
(1): [age] 2015/06/19(金)01:19 ID:iMiIpzv5(1/2) AAS
前スレの
>ASUSの660TiOC
これがたまたま対応してなかったんだよな
だから公式に「GOP対応BIOSくれ」ってカキコがあった位。
7: 2015/06/19(金)08:15 ID:iMiIpzv5(2/2) AAS
>>6
古いマザーでも動くもんだから、最近まで尼で35000円ぐらいで売られていた
もう消えた。
8: 2015/06/19(金)22:31 ID:7dXcbjJ8(1) AAS
グラボの性能を比べるのにいいサイトはありませんかね?
できればグラボの一覧があると嬉しいです
9: 2015/06/19(金)22:33 ID:kLFeKgOB(1) AAS
「グラボの性能を比べるのにいいサイト」で検索
10: 2015/06/19(金)22:47 ID:ZRTAZNl9(1) AAS
条件バラバラ&ここ2,3年で少々歯抜けありでよければドスパラ辺りにあったような
11: [sage] 2015/06/20(土)01:59 ID:J0DE3WBA(1) AAS
「グラフィックボード 性能比較」で検索すると良い予感がする。
12
(1): 2015/06/20(土)08:05 ID:6jzsjrek(1/5) AAS
ママン変えたらHDDが消えてしまうんだけど、原因に心当たりありませんか

OS:Win7 Pro
MB:Asrock z77 extreme3(bios 1.5)
CPU:core i5 2500k 定格
RAM:16G(DDR3 1333、4G×2+8G)
Pow:CoolerMasterのセミモジュラーの750Wのやつ
SSD:M4 128G(システムドライブ)
HDD:HGST 2TB×2、WD 3TB
GPU:戯画 R9 270X 4GB
BDD:π
省11
13
(2): 2015/06/20(土)08:09 ID:7mDV338T(1) AAS
マザーのBIOSとIRSTの更新はした?
14: 2015/06/20(土)08:21 ID:6jzsjrek(2/5) AAS
>>13
マザーbios 1.3→1.5に更新しました
IRSTもSRTも切ってるので入れてませんでした
入れてみます
15
(2): 2015/06/20(土)09:27 ID:4DcnfV92(1) AAS
>>12
前スレにasrockの別マザーで同じような症状のやつがいたな
変態病?
16
(3): 2015/06/20(土)11:19 ID:6jzsjrek(3/5) AAS
>>15
Part320の>>90からですかね?
BIOSからは見えてたり速度遅くなってたり、自分の症状とはちょっと違うかもです
使い物にならんという点では変わらんですがw

>>13
まだ全HDD見えてますが、変わらず異音するのでダメっぽいです
異音するって事はマザーかCPUダメかもですね
17
(2): 2015/06/20(土)11:46 ID:hwQYaOW7(1/3) AAS
最近初自作をしてシステム用にssd、データ保存用にWDの緑を使っているんですけど
もう一台ゲーム用にHDDを増設するとしたらどこのものが良いいですかね?
容量は3TBから4TBくらいのもので探しています。

あとWDの緑なんですが、データ保存用で頻繁にアクセスをするわけではないのなら、インテリパークを無効にしなくても大丈夫なんでしょうか…
18: 2015/06/20(土)12:07 ID:v+87/Sxu(1) AAS
>>16
異音HDDが逝きかけてる・・・
1-
あと 983 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.156s*