[過去ログ] |;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part322©2ch.net (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
60
(1): 2015/06/21(日)21:31 ID:bqCuG4zH(2/3) AAS
>>59
ありがとうございます。

ドライバー パッケージのバージョン 14.501.1003-141120a-177998C
Catalyst バージョン 14.12 AMD Catalyst Omega Software
AMD Catalyst Control Center バージョン 2014.1120.2123.38423
AMD オーディオ ドライバー バージョン 7.12.0.7719

このようになっております
61
(1): 2015/06/21(日)21:32 ID:R1IYpX2w(4/4) AAS
>>60
外部リンク[aspx]:support.amd.com

これ試してみろや
62: 2015/06/21(日)21:38 ID:bqCuG4zH(3/3) AAS
>>61
ありがとうございます。
ドライバの更新をしてきます。
63: 2015/06/22(月)00:32 ID:1wryGjcw(1) AAS
動画を再生するためのコーデックが原因のような気もするおう。
変なコーデックを入れてしまったり、コーデックの設定を弄ってしまったんじゃないかおう?
個人的に動画再生はMedia Player Classic Home Cinema (MPC-HC) やVLC media playerがお勧めだおう。
64
(1): 2015/06/22(月)03:35 ID:tRHgdzGs(1/2) AAS
SSDなんだけど、
Crucial MX200
CFD S6TNHG6Q
Transcend SSD370
容量は256GB、どれが良いかな?
あとSilicon Motionってどうよ
65: 2015/06/22(月)09:25 ID:pqEgjyp1(1) AAS
使ったこと無いのでレスするのも恐縮なのだが
俺なら迷わずCFD、3.5インチマウンタがデフォで付いてくる。
Crucialはファームに問題あったメーカーと記憶してるが
今は大丈夫だろうけど、なんとなく避けたい
他は知らない。
66: 2015/06/22(月)10:17 ID:pLquqW5U(1) AAS
インテルの新CPU発売イベントで
Intel SSD 750×4 raid0を使ってread6000超えてるのが公開されてるんだけど
これどういう風に作ってるのか分かる?
67
(1): 2015/06/22(月)16:14 ID:4dyff9za(1) AAS
>>64
sandiskだろ
68: 2015/06/22(月)18:23 ID:tRHgdzGs(2/2) AAS
>>67
TLCはNG
69: 2015/06/22(月)19:40 ID:Ija4gqwk(1) AAS
ssdにSamsung DATA MigrationをつかってHDDから移行したんですが起動時にブートマネージャーの画面が出て0xc0000428 情報: このファイルのデジタル署名を検証できませんでした
と出て正常に起動できなくなりました。UEFIからブートドライブを選択すれば起動できるんですがどうにか普通に起動できませんでしょうか
70: 2015/06/22(月)20:12 ID:SjEJ/hlA(1) AAS
セキュアブートを切る。クローン前後で構成が違うからだろう。
71
(1): 2015/06/22(月)22:23 ID:6tnaYEK0(1) AAS
1TBのパーティションに迷ってるんだがお前らのC,Dの割合教えてクレメンス
win7HPな
72: 2015/06/22(月)22:30 ID:AgE3v2AE(1) AAS
>>71
C:80GB D:なし
外周を最低限+ちょい位の容量でショートストローキングでOS用に
73
(2): 2015/06/22(月)23:14 ID:V/ua5l8n(1) AAS
今アスロンU×2の240e使ってて、どうにも調子が悪いので、買い換えたいんだけど
今って買い換えるタイミングってどうかな?新製品とかソケットとか
74
(1): 2015/06/22(月)23:31 ID:suDi/2OI(1) AAS
>>73
CPUの調子が悪いなら、1万円でお釣りがくる額で、中古640とか940買えばいいんじゃない?
マザーなら、金欠orAMDに思い入れがあるなら、APUのA8とかと安めのmsiマザーとかと組み合わせて買い換えると幸せになれる気がする

そうでもないなら素直にi3とかに乗り換えよう
メモリは使い回せるしSkylakeも期待はずれくさい
75: 2015/06/22(月)23:45 ID:cMPPpDjf(1) AAS
250w電源でr7 250xeを動作させるのはむりっすかね
76
(2): 2015/06/23(火)00:01 ID:IhY5ufmh(1) AAS
マザーとケースのオーディオ接続について教えてもらえないだろうか。
ボード側のピンは
1PORT1L
2AUD_GND
3PORT1R
4PRESENCE#
5PORT2R
6PORT1_JD
7AUD_GND
8KEY
省14
77: 2015/06/23(火)00:54 ID:0mOVM9ww(1) AAS
>>76
外部リンク:detail.chiebukuro.yahoo.co.jp
78: 2015/06/23(火)01:23 ID:rdPtXbcg(1) AAS
>>76
そのまま挿してHDオーディオの設定で、フロントジャック検出を無効にすれば使えるけど
ひょっとしてケース側がバラ配線なのかな
79: 2015/06/23(火)01:29 ID:LXfExLb2(1) AAS
このケースか?
外部リンク[html]:akiba-pc.watch.impress.co.jp
だったらHD AudioではなくAC97だ
1-
あと 922 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s