[過去ログ] |;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part322©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
917: 2015/07/21(火)21:46 ID:cLXXC5Ce(3/3) AAS
今スラドの過去ログ読み返してみたら,サーバールームのエアコン故障で
室温が60℃くらいになるまで放置してそこで慌てて電源を落としたら
SSDのうち数台がお亡くなりになった,という話だった
まあ人間が熱中症で死なないくらいの室温なら大丈夫なんじゃないかなと
918: 2015/07/21(火)22:27 ID:rQOlFev7(2/2) AAS
そんな温度になったらHDDだってお亡くなりになるのが出るよね
>>916が人柱になってみるしか無い
919: 2015/07/21(火)22:41 ID:d/W47jJS(1/2) AAS
シミュレーションの内容にもよるだろうけどSSDが必要な程読み書き発生するのか?
920: 2015/07/21(火)22:46 ID:41ctnf+O(1/4) AAS
>>916
まずは使ってるSSDの型番を書こうぜ
それか自分でSSDのスペック調べれば動作可能温度が分かる
>SSDって熱にすごく弱いって聞いたんですが
ちなみに、どこで聞いたのか詳しく
よく覚えていないのであれば、そんな記憶は宛にならないので捨てよう
921: 2015/07/21(火)22:56 ID:ePAUPwU/(1) AAS
SSDが熱に弱いならノート、タブレット、スマホあたりは
すぐ壊れんだろ
922(2): 2015/07/21(火)23:32 ID:5jRYSSb+(4/6) AAS
お前らの妄想はいいから。
外部リンク[html]:www.gizmodo.jp
実際どうなのよ。最近の機種ならどうとかこれはダメとかそういうのが
知りたいんだけど。
923(1): 2015/07/21(火)23:35 ID:41ctnf+O(2/4) AAS
>>922
自分に都合のいい意見しか聞かないなら引っ込んでろよ
924: 2015/07/21(火)23:37 ID:NctDnbz7(1) AAS
>>898
HDDはケース内の温度に加えてHDD自体の発熱が有るけど
SSDはSSD自体の発熱が少ないからその分強い
という話を聞いた気もそこはかとなくしないでもないような・・・そうでもないような・・・
925(1): 2015/07/21(火)23:38 ID:5jRYSSb+(5/6) AAS
>>923
くだらない質問に答えられないならここにくんなよwww
926: 2015/07/21(火)23:40 ID:d/W47jJS(2/2) AAS
アンチにしか見えなくなってきた
927: 2015/07/21(火)23:42 ID:qpCbs+rK(2/2) AAS
温度が異様にたかくなったらスマホにでも警告メッセージ送るようにすれば安心
928: 2015/07/21(火)23:44 ID:dl2oJOcE(2/3) AAS
>>922
>電源を入れない状態で
929(1): 2015/07/21(火)23:44 ID:41ctnf+O(3/4) AAS
>>925
質問内容がくだらなくてもいいのであって
エスパーしか答えられないような質問をするスレではないのだよ
答えは問題ないからとっとと好きなの買え
以上
930(4): 2015/07/21(火)23:45 ID:5jRYSSb+(6/6) AAS
>>929
根拠無しに答えていいスレでもないだろ。
931: 2015/07/21(火)23:47 ID:dl2oJOcE(3/3) AAS
>>930
ケース内のエアフローを改善しろ。
以上!
932(1): 2015/07/21(火)23:56 ID:41ctnf+O(4/4) AAS
>>930
根拠なく色々書いてる記事を持ち出してきてよくいう
933(1): 2015/07/22(水)00:00 ID:OCdjR6MJ(1/2) AAS
>>932
詭弁もいいとこだな。
だから実際どうなんだと聞いてるんだろが。
934: 2015/07/22(水)00:05 ID:Zch7lgg5(1/3) AAS
>>930
>>1のテンプレに
>質問する側、答える側、双方とも気軽に、気楽に、適当に。
とか
>あと基本的にまともな答えが返ってくることを期待しないこと
って書いて有るようなスレなのに?
935: 2015/07/22(水)00:10 ID:VKMa17lx(1/2) AAS
>>933
だから、どうなのか?という質問の答えを書いただろ
Q.>ケース内が常時50度越えてるような環境でも
>問題ないの?ってことなんだけど。
A.>答えは問題ないからとっとと好きなの買え
根拠はメーカーのスペックシートみて動作可能温度の範囲を確認
まじめに答えてるんだぜ?
936: 2015/07/22(水)01:16 ID:v/GfUoDV(1) AAS
だからあれだけ大事なデータはMOに入れろと
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 65 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s