[過去ログ] |;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part322©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
53: 2015/06/21(日)15:08:15.36 ID:MZo6pXOs(2/2) AAS
>>50
>>51
やっぱりフロントから綺麗な音をどんな時でも出力するのは難しいんですね…
大人しく裏からケーブル延長して様子見てみようと思います
146: 2015/06/25(木)01:16:32.36 ID:kjA0Mhht(1/3) AAS
しつもん
ジャンクマザーとその他正常パーツで組んで電源入れたら
ファンがぴくっと動くだけで何も起こらず、すぐ異臭がしてきたんで急いで電源抜いた
マザーを見てみたらATX12Vソケット周辺のトランジスタ?周辺が焦げてた
画像リンク[jpg]:marukei-computer.co.jp
なんか間違えたかなと思ってチェックしてたら、下の画像のATX12Vコネクタが
画像リンク[jpg]:www.playtool.com
ソケット側の形状は画像の左側と同じだったのに、画像右側の端子を差してしまってたんだけど
これって互換性あるからどっち差しても良いよって事ではない?
この差し間違えで故障に至った可能性と、最初からマザーがいかれてた可能性どっちが高い?
207: 2015/06/27(土)03:18:47.36 ID:zFwGxPXF(2/2) AAS
事故解決しました すれ汚しすいませんでした
266(1): 2015/06/29(月)13:28:35.36 ID:hdxZ/CWW(3/3) AAS
Googleのホームページ開けただけで75℃なんだよ
395(1): 2015/07/04(土)05:51:25.36 ID:4zXWz47Z(1/2) AAS
50W〜300Wあたりで効率の高い発熱の少ない方
818(1): 初心者 2015/07/17(金)23:38:37.36 ID:cJ5MULfV(1/3) AAS
はやくもつまずきましたorz
画像リンク[jpg]:iup.2ch-library.com
説明書にはこうあってその通り入力したのですが
その先がさっぱり分からず
違ったのかどうかすらわからない始末です。
画像リンク[jpg]:iup.2ch-library.com
d:入力後はこちら。
924: 2015/07/21(火)23:37:34.36 ID:NctDnbz7(1) AAS
>>898
HDDはケース内の温度に加えてHDD自体の発熱が有るけど
SSDはSSD自体の発熱が少ないからその分強い
という話を聞いた気もそこはかとなくしないでもないような・・・そうでもないような・・・
966: 2015/07/22(水)21:16:05.36 ID:A5Xna5rR(1) AAS
>>960
PCIeの電気的な規格上では無問題
物理的にはちょっとって話。
PCIe x1スロットをx16に延長するアレな商品使ったほうがいいと思うけど
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s