[過去ログ] 【今日のアキバ】秋葉原情報【Part936】©2ch.net (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
487
(2): 2015/07/15(水)12:18 ID:QsQ1WfUn(1/3) AAS
ヨドバシカメラ建つ前って何が有ったっけ?
思い出せない。
488: 2015/07/15(水)12:18 ID:trcDhW+R(1) AAS
もっこ氏オーツ!
489
(1): 2015/07/15(水)12:21 ID:QsQ1WfUn(2/3) AAS
>>470
マルツ、千石、秋月、鈴商、日米、ラジデパ辺りを巡回したら何処かにあるだろ。
490: 2015/07/15(水)12:45 ID:UyyOb5ii(3/3) AAS
昼まれ始まった
491: 2015/07/15(水)12:55 ID:LIlHmhFC(1) AAS
もっこりさん乙ナリ
3連休ナリか?

コナカにまで中国人観光客が群がっていたナリよ。
>1470
基板用?
千石?
492
(1): 2015/07/15(水)12:57 ID:8yK1kPlz(1) AAS
千石にありそうだなん
493: 2015/07/15(水)13:13 ID:amXnb8tD(3/3) AAS
>>487
あのへんはものすごい大きい公園でしたよ
494: 2015/07/15(水)13:13 ID:E9yJm82w(1) AAS
>>487
そりゃそうだ
一般人に意味のある物など何もない空間だったからな
ヨドバシ前の道路だって新しく作ったものだし
495
(1): 2015/07/15(水)13:22 ID:gEJmEe1K(2/3) AAS
>>472
>>489
>>492
あんがとう。
オイラは地方なんで巡回はちょっと無理。
メールで聞いてみるが、今秋葉にいる人見といて。
496
(2): 2015/07/15(水)13:28 ID:QVEax/Ps(1) AAS
>>470
画像見れないがネットで買えるものはネットで買え。
ニッチなものを探す労力を人に頼ろうなんて甘い。探して手に入れたきゃシンセンでも行け
そもそもアキバにニッチなものなんて案外転がってない。これがアキバの現実。
497
(3): 2015/07/15(水)13:36 ID:gEJmEe1K(3/3) AAS
>>496
マザボについてる内部USB3.0コネクタ 19ピンです。
そうか、秋葉はないか。。。
ネットでも見当たんないから、深センにいくしかないか。
498: 2015/07/15(水)14:49 ID:3r5Tzap+(1) AAS
>>497
aliexpressで探せよ
ドンピシャなキーワード入れる必要あるけど
499: 2015/07/15(水)15:09 ID:QsQ1WfUn(3/3) AAS
>>495
ところでこんなコネクタ何に使うんだ?
500
(1): 500 [500] 2015/07/15(水)15:23 ID:qwAosYtV(1) AAS
500
501: 2015/07/15(水)16:03 ID:AN80K8fe(1) AAS
折って使うタイプの汎用品2mmピッチの2列ピンヘッダなら千石や秋月で売ってる
20pinになるように折って、一本抜いて使えばいい

箱付きのタイプじゃなきゃイヤ!とか言う人には向かないけどな
502
(1): 2015/07/15(水)16:38 ID:vlYTjSxn(1) AAS
>>497
USB3.0って規格として青色固定だと思ってたが違うのか
503
(1): 2015/07/15(水)17:12 ID:FDSottR8(1) AAS
リアルダッチワイフ作ってるなんとか工業て、お店秋葉にあるの?
504: 2015/07/15(水)17:14 ID:izLLJbY3(1) AAS
>>502
Asrockは黒なんじゃないかな
うちにはMSIで黒のがあった
505: 2015/07/15(水)17:20 ID:ByRjtfzx(1) AAS
外部リンク:ascii.jp
こういうのってどれくらいの性能があるの?
素直にi3とかでふつうのPDAかったほうが安全?
506
(1): 2015/07/15(水)17:35 ID:LK9/ZhJI(1) AAS
なあ、アキバでCeleron G1840のTつき売っているところある?
1-
あと 495 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s