[過去ログ] |;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part323 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
258(1): 2015/08/01(土)10:26 ID:gDQ1vz63(1/2) AAS
g3258オーバークロックして使うならasrockのb85mでいいですか?proではない方です。cpuの制御がアナログだと書いてあったんですがこれはファンコントロールのことですよね。
259(1): 2015/08/01(土)10:58 ID:TdP1meE0(1) AAS
>>258 アナログではない方です。
260: 2015/08/01(土)11:05 ID:gDQ1vz63(2/2) AAS
>>259
ありがとうございました
261(1): 【B:113 W:77 H:97 (G cup)】 2015/08/01(土)14:14 ID:pyfnhGvm(2/2) AAS
>>256
アァチ
262(2): 2015/08/01(土)14:38 ID:XwD9MtKV(1) AAS
3pinファン3種類(別メーカー)を最大回転にするには、どういう配線にすれば良いのでしょうか?
今現在、12Vを基板で分岐させて3pinファン*3個で利用してます
画像リンク[jpg]:uproda.2ch-library.com
基板から分岐じゃなく、マザーから直接繋ぐと風量が強くなりましたが、マザーには3pinコネクタは1個のみ
263: 2015/08/01(土)14:47 ID:bZGAdIBS(1/2) AAS
それ夏場に素足で鉄板踏んだ時のセリフ
264: 2015/08/01(土)15:36 ID:XuGYMRUx(2/5) AAS
>>261
用法例
エスエスディーを使うときは、ウェフィーでサタアイエフの設定をアァチにしてください。
...やっぱアルファベットで良いや。
265(1): 2015/08/01(土)16:01 ID:XuGYMRUx(3/5) AAS
>>262
ainexのこれ↓もう無くなったのか。
外部リンク:www.amazon.co.jp
まぁ、これに類するものを使えば良いよ。
amazoneのオススメから好きなものを選べば良い。
俺ならこれだ。
外部リンク:www.amazon.co.jp
266: 2015/08/01(土)16:16 ID:bZGAdIBS(2/2) AAS
そういう話でいいのか
最大調整が必要ていうから
こんな話や
外部リンク:jsdiy.web.fc2.com
こんな製品が必要なのかと思った
外部リンク[html]:www.scythe.co.jp
267(1): 235 2015/08/01(土)16:36 ID:9q38xHLT(1/3) AAS
昨日win10にしたらスリープ復帰できないと質問したものです。
あの後ビデオカード外して解決したと思ったら
今日になってスリープ復帰後再起動するようになった。
ここでcmosクリアの出番だ!と思い、電源抜いて、電池外して
ジャンパを説明書通りショートさせて元に戻し起動させたら
何も映らなくなった…。さらに起動して数秒で一回落ちて
また起動という症状も出てきた。
起動したまま30分くらいにほっておいたけど画面は真っ暗なまま。
biosにも行けません。
通電してるし、fanも回っているので
省4
268(1): 2015/08/01(土)16:39 ID:VfkimAEm(2/2) AAS
電池切れではない?あと再度CMOSクリアとメモリ1本でテストしてみて
269: 2015/08/01(土)16:40 ID:pl+FrU3R(1) AAS
大昔のM/Bじゃあるまいし、最近のがその程度で壊れたりしねーよ
270: 2015/08/01(土)17:21 ID:oP5V4ZVz(1) AAS
>>267
Windows8.1SP1対応が最低条件のOSなんだから
それ未対応の環境でまともに動作したならもうけもの程度に考えておきましょう
買い替え推薦
271(1): 235 2015/08/01(土)17:54 ID:9q38xHLT(2/3) AAS
>>268
電池買ってきた。でも同じでした。
メモリもやってみたけど変わらず。
起動するけど画面が映らないって
os関係なくなっちゃった感じだけど、なんだろな〜
272(1): 2015/08/01(土)18:04 ID:/b5hq+eL(1) AAS
>>271
p8z68-mpro持ってるが、LEDの状態は?
なんかエラーあるなら赤いLEDが点いてるかも。
あとMemOK!ボタンを押す
273(1): 235 2015/08/01(土)18:26 ID:9q38xHLT(3/3) AAS
>>272
ledってgpu boostってヤツ?一応スイッチ切ったり入れたりどちらも試した。
もともとはずっとonで光っていたけど。
menも押してみた。変化みられず。
もともとの発端はfarcry4でスリープ復帰後、描画がフリーズしてて
キーボードのホームボタンを押してwebブラウザを立ち上げて無理やり
描画復帰させることをしてて、こりゃビデオカード買い換えかな。
と思っていたやさき、ssdのraidが壊れて起動できなくなる。
hddに新規環境を作ってしばらくしたのちhddも具合悪くなり
懲りずにssdでraid組んでwin7をインストールしたところ
省8
274: 2015/08/01(土)18:58 ID:kM0glyDw(1) AAS
電源劣化で全て巻き添えという最悪のパターンかも知らんぞ
275: 2015/08/01(土)19:13 ID:2r6BDKyE(1/2) AAS
>>273
取り合えずHDD&VGAも外して、メモリ一枚で起動テスト
マザーにRGB出力ついてるから問題ないとは思うけど
マザーは、また板状態なんだよね????
276: 2015/08/01(土)19:17 ID:yXdV0jkt(1/3) AAS
12cmファンを0.18Aから0.22Aに変更するとわかるぐらいにうるさくなりますか?
277: 2015/08/01(土)19:24 ID:2r6BDKyE(2/2) AAS
アンペアよりも回転数に注目した方がいいと思う あとネットの評価とか
Aでどうこうは、考えたことない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 724 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s