[過去ログ] |;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part323 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
338: 2015/08/02(日)22:32 ID:2uxGBvMP(1) AAS
>>337
マルチ
2chスレ:jisaku
339: 2015/08/02(日)23:10 ID:koCp9vWh(1) AAS
おっぱいには何がつまっているのでしょうか
340: 2015/08/03(月)00:08 ID:gTDASU7Z(1) AAS
夢と希望
341: 2015/08/03(月)00:13 ID:Pty0xizP(1) AAS

342: 2015/08/03(月)11:10 ID:6Ox3oXPv(1) AAS
シリコン
343: 2015/08/03(月)12:53 ID:qsxqPpYd(1/3) AAS
有線lanの差込口に繋げれる無線lan子機て無いんでしょうか?
344
(1): 2015/08/03(月)12:59 ID:2pKXjkxs(1/2) AAS
あるが
その手の質問はハードウェア板でたずねるといい
そのままで通じるが質問する時は現在の利用環境を書くように
345: 2015/08/03(月)13:00 ID:qsxqPpYd(2/3) AAS
すみません、解決しました
子機というにはちとごついのがあるんですね
346: 2015/08/03(月)13:00 ID:qsxqPpYd(3/3) AAS
>>344
ありがとうございます
347: 2015/08/03(月)13:19 ID:s/ZL9LAk(1) AAS
最近のOSやソフトはマルチコア対応が普通なんですか?
348: 2015/08/03(月)13:23 ID:ohpRx2xn(1) AAS
普通
ただしXP以前のOPは2コアまでならともかくそれより多いスレッドを1アプリで使うのがくっそ下手
349: 2015/08/03(月)13:28 ID:2pKXjkxs(2/2) AAS
夏休みの宿題みたいな質問だな
これはOS板にでもいけ

自作板でもFA系に利用してる人はいると思うが
普通の範疇ではOSはマルチコア対応だと思っていいし
ソフトはまちまちだが下働きのマルチコアとして機能してるOSの恩恵をこうむってることもある
350
(1): 2015/08/03(月)18:45 ID:nc/vjepv(1/3) AAS
PCファンのペリフェラルコネクターと3ピン電源ってどっちか繋げればいいの?
あとあとペリフェラルコネクターの中にpowerって書かれてるのあるけどなにこれ?
351: 2015/08/03(月)19:02 ID:/3IFnO8P(1) AAS
エスパーさんをお探しで?
352
(1): 2015/08/03(月)20:04 ID:majc6Vl4(1/3) AAS
>>350
どっちかでいい
powerは分からん
画像上げれば誰かが答えてくれるかもしれん
353
(2): 2015/08/03(月)20:35 ID:nc/vjepv(2/3) AAS
>>352
本当にありがとう
ちなみにケースはDS200ってやつ
FAN用のペリフェラルコネクターと見た目が同じだけどpowerって書いてある
画像は今無理なんだすまぬ
354: 2015/08/03(月)20:40 ID:hbowDmGH(1) AAS
これか
外部リンク:www.links.co.jp
画像リンク[jpg]:www.links.co.jp
>※給電用ペリフェラル4ピン電源コネクタ「Power」への接続が必要です。
355: 2015/08/03(月)20:40 ID:majc6Vl4(2/3) AAS
>>353
ああわかった
電源からじゃなくてケースから生えてるケーブルか
powerは電源に繋いで他はファンに繋ぐ
そうするとケースに付いてるファンコンが使える

たぶん
356
(1): 2015/08/03(月)21:20 ID:lz464/tE(1) AAS
>>353
DS200仲間がいた
Powerにペリフェラル4ピン繋ぐと温度計が動作
ケースファンはマザボに繋いでるわ
357: 2015/08/03(月)21:30 ID:nc/vjepv(3/3) AAS
>>356
なるほど
じゃケースファンは3ピン電源のほうをマザボに繋いでペリフェラルコネクターはpowerのやつだけ繋いでみるよ
1-
あと 644 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.136s*