[過去ログ]
|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part323 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part323 [転載禁止]©2ch.net http://anago.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1437581166/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
394: Socket774 [sage] 2015/08/04(火) 22:26:36.57 ID:skZFCcC1 >>393 負荷掛けるテストしてみれば http://anago.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1437581166/394
395: Socket774 [sage] 2015/08/04(火) 23:17:29.76 ID:B1q3/iBB 先日、何の前触れもなくCドライブが吹っ飛びました。 構成↓ Cドライブ: SSD Dドライブ: HDD*2 ソフトウェアRAID0 CのSSDを交換し、DのRAID構成はそのままにOSを再インストールしました。 Dドライブ自体は認識しているようですが、「ドライブDを使うにはフォーマットする必要があります」と メッセージ表示されてしまい、以前の構成を認識できません。 これはもう諦めるしかないでしょうか?復元ツールみたいなものがあればどなたかご教授頂きたいです。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1437581166/395
396: Socket774 [sage] 2015/08/04(火) 23:41:45.52 ID:6efM6aXQ >>394 一応FF14ベンチとスーパーπはやってみたんですがタスクマネージャーとCPUZを見てもターボブーストしている様子はありませんでした… http://anago.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1437581166/396
397: Socket774 [sage] 2015/08/05(水) 00:47:50.43 ID:brIW/nva >>396 電源オプションでプロセッサの最低最大共に100%にしてみる RealTempを起動してセッティングを開き TBが無効になってたら有効にして再起動してみる http://anago.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1437581166/397
398: Socket774 [sage] 2015/08/05(水) 09:04:17.84 ID:Lbey77Ai >>393 まさかとは思うが、設定変更後に保存したか? http://anago.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1437581166/398
399: Socket774 [sage] 2015/08/05(水) 13:17:17.71 ID:HVExSEWm >>397 そのソフトで見たところ無効化されており、チェックを外すことで一旦はTBモニターがインストールできるようになるなど成功したのかと思いましたが再起動したところ再び無効化状態となってしまいました… >>398 おそらく大丈夫だと思います 何度BIOSを見直してもEISTとTBは有効化されているので http://anago.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1437581166/399
400: Socket774 [sage] 2015/08/05(水) 16:55:57.19 ID:lKql3CqO >>399 何故先に自分の環境を書かないんだい? 単に会話したいだけのネタかな? http://anago.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1437581166/400
401: Socket774 [sage] 2015/08/05(水) 16:58:00.67 ID:3/2dE2Si BTOなんじゃね http://anago.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1437581166/401
402: Socket774 [sage] 2015/08/05(水) 19:22:52.17 ID:6Y5rITQ3 ((´◉ω◉`))どきーん http://anago.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1437581166/402
403: Socket774 [sage] 2015/08/05(水) 19:37:09.24 ID:bWErvTX8 文字化けは醜いよ 書き込む環境変えなさいよ http://anago.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1437581166/403
404: Socket774 [sage] 2015/08/05(水) 19:53:57.01 ID:HVExSEWm >>394 申し訳ない 【CPU】 Core i5 2400 【CPUクーラー】リテール  【メモリ】 KingstonのPC3-10600の2GB×2枚とELPIDAのPC3-10600の1GB×2枚 【マザーボード】 H67-H2-M4 【電源】 460Wくらいのよく分からないメーカー 【SSD】 Intel 510 120GB 【HDD】 Hitachiの1TB 【光学ドライブ】 よく分からないBDドライブ 【グラフィックボード】 玄人志向 GF-GTX650-E1GHD/GRN 【サウンドカード】 オンボードサウンド  【OS】SSDにWindows7 Pro 64bit HDDのパーティションを切って Windows10 Pro 64bit 備考としてAfter burnerでグラボのOCをしています http://anago.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1437581166/404
405: Socket774 [sage] 2015/08/05(水) 19:57:21.74 ID:kB4IbSRC 文字化けは夏厨なんですか? http://anago.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1437581166/405
406: Socket774 [sage] 2015/08/05(水) 20:11:33.32 ID:3/2dE2Si BTOでしたね http://anago.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1437581166/406
407: Socket774 [sage] 2015/08/05(水) 20:48:37.25 ID:YF/2MADk >>404 文字化け荒らしは消えろ http://anago.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1437581166/407
408: Socket774 [sage] 2015/08/05(水) 21:11:55.83 ID:6Y5rITQ3 ✳💭そう◉だ💫そうだー💤 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1437581166/408
409: Socket774 [sage] 2015/08/05(水) 21:59:47.42 ID:N0HtLPPd BTOで買ったデスクトップPCなんだけど フロントとリアにある二つのファンが青く光っておられるのですが いったいなんのために光ってるんでしょうか サイドパネルが透明なので夜中割と眩しいです なぜ冷却のため回すファンを光らせる必要があるのか気になって眠れません http://anago.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1437581166/409
410: Socket774 [sage] 2015/08/05(水) 22:02:44.02 ID:T1llzqDc >>409 なぜBTOのPCの話を自作PC板で聞くのか頭が悪い阿呆はかわいそうだなあと涙があふれて眠れません http://anago.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1437581166/410
411: Socket774 [sage] 2015/08/05(水) 22:09:45.89 ID:N0HtLPPd 自作erはケース内を光らせることがカッコ良いものなんでしょうか それとも中を照らすことで作業しやすいからなんでしょうか http://anago.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1437581166/411
412: Socket774 [sage] 2015/08/05(水) 22:15:30.16 ID:brIW/nva 側に種をまくと発芽が促進される、浅く撒くのがコツだ http://anago.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1437581166/412
413: Socket774 [sage] 2015/08/05(水) 22:16:06.06 ID:fDGVGSUP 自作erは光るのはかっこ悪い事だと思ってるよ。 BTOメーカーがやったんだよ・・・ http://anago.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1437581166/413
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 588 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s