[過去ログ] |;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part323 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
638: 2015/08/11(火)17:12 ID:k0XqBCLh(1/2) AAS
Windowsの話はイタチガイだ
639
(1): 2015/08/11(火)18:18 ID:kQb+Qdlk(1/3) AAS
電源つけて
8ピン刺さないと起動しないけど(少ししたら電気が落ちる)
8ピン指すと煙とか火花散るんだけど
マザーが原因でなにか死んだかな?
640: 2015/08/11(火)18:20 ID:j1EytQ3C(3/6) AAS
知らんけど、保証期間内なら返品か交換してもらえ  家が家事になっても知らんぞ

完璧な故障
641: 2015/08/11(火)18:20 ID:6r74rsO4(1/6) AAS
金鳥の夏日本の夏
642
(1): 2015/08/11(火)18:38 ID:j1EytQ3C(4/6) AAS
>>639
追加  火花は多分マザーが原因   電源レギュレーターのどっかがショートしてるか回路不良
同じソケットのマザーあるなら交換してみ

マザーのショートや火花は、電源落とすまで続くから下手するとマジで家燃えるぞ
もうそのマザー弄るのやめれ
643: 2015/08/11(火)18:40 ID:TLJv47Q/(1/2) AAS
俺ならマザーも電源も捨てる
644: 2015/08/11(火)18:49 ID:dcPsDZQb(2/4) AAS
そのマザーと電源は廃棄したほうがいい
家燃えたら洒落にならん
645: 2015/08/11(火)19:01 ID:TLJv47Q/(2/2) AAS
電源にケーブルも含まれるのは言うまでもない
646: 2015/08/11(火)19:17 ID:6r74rsO4(2/6) AAS
CPUやメモリも逝ってる可能性が微レ存
647
(1): 2015/08/11(火)19:28 ID:kQb+Qdlk(2/3) AAS
>>642
電源は新品だったけど交換返品した方がいいってことだよね?
648: 2015/08/11(火)19:31 ID:6r74rsO4(3/6) AAS
そもなんで電源交換したの?
あとマザーの型番聞いていい?
649
(1): 2015/08/11(火)19:39 ID:j1EytQ3C(5/6) AAS
>>647
電源は多分大丈夫だとは思うが、断言は出来ん  ショートの影響で、電源ソケット内部焦げてる可能性もあるから
火が出たりしたマザーは、即効で廃棄が吉

マザーは保証あるなら交換か返金してもらえ
650
(1): 2015/08/11(火)19:50 ID:AnWwdYfS(1) AAS
ユーザーの問題かもしれんよ
知り合いにピンを無理やり入れた奴
マザーを六角なしにつけて燃やした奴
いろいろいるから
651: 2015/08/11(火)19:57 ID:MPpHT3z9(1) AAS
クソうるさかったグラボ
日に日に静かになっていって喜んでいたら
ある日ゴトッ!と音がした夏を思い出した
652: 2015/08/11(火)19:57 ID:j1EytQ3C(6/6) AAS
>>650
ママン側がガバマンになっていて、4ピン間違った方向に刺して一瞬ショートさせた事あるわw
ジジジジって音なって、ヤベェ!!!って思って電源切った

電源側の4ピン、ちょっと焦げたわw
653: 2015/08/11(火)20:01 ID:kQb+Qdlk(3/3) AAS
>>649
マザーは買い直して
電源は交換という方向になりました
ありがとうございます。
654
(1): 2015/08/11(火)20:20 ID:KRUcuFUb(1/4) AAS
いまさらだけど、もの凄く初歩的な質問

俺はCore i シリーズが出た後
7も8も64bitでメモリも8G、16Gだったから考えたこともなかったが
7の32bitが重いと相談されてそのPCを見るとi5のメモリ2G
アイドリングで30%くらい使ってる
で、とりあえずメモリを増やすことにしたんだけど
俺の頭が固まった

Core i のグラフィックメモリ横取りはBIOSが認識してる分からだっけ?
それともOSが認識してる分からだっけ?

メモリ買い増し2G一枚も1G一枚もたいして値段変わらないんだけど
省3
655
(1): 2015/08/11(火)20:22 ID:jd9bLA35(1) AAS
>>654
OS側から両方確認できますよ
656
(1): 2015/08/11(火)20:26 ID:KRUcuFUb(2/4) AAS
>>655
というと?

7も32bitは最大認識は3Gだろ?
657
(2): 2015/08/11(火)20:29 ID:owFpPTL3(5/7) AAS
どっちにしろ4GBのデュアルチャンネルにすれば間違いないんじゃね
インテルのオンボって256GBしかとってかなかった気がするし
1-
あと 344 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s