[過去ログ] |;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part323 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
247: 2015/07/31(金)17:39 ID:cxR7uhB0(13/13) AAS
消えるだろうなw
つぅかBIOS更新やCMOSクリアでRAIDボリューム崩壊は自作の醍醐味だからな
248(1): 2015/08/01(土)02:26 ID:tJeN5PPE(1) AAS
すんません、初歩的な事なんでしょうけど
USBダックなる物を導入すると、パソコンのサウンドカードや、オンボードサウンドは
使わなくて良いってことなんですかね?
もしくはサウンドカード、オンボードサウンドに音質が依存するのでしょうか?
249: 2015/08/01(土)02:30 ID:3nxgCbZe(1) AAS
>>248
使わなくていい
依存しない
あとここ自作PCの板だから
250(1): 2015/08/01(土)02:37 ID:1Hnrd5iW(1/2) AAS
変なとこをカタカナにすると北京ダックみたいになるな
251: 【B:81 W:90 H:97 (D cup)】 2015/08/01(土)03:57 ID:pyfnhGvm(1/2) AAS
>>250
クソワロタwww
252: 2015/08/01(土)04:36 ID:tTfUpO4V(1/2) AAS
USBduck
253: 2015/08/01(土)04:40 ID:VfkimAEm(1/2) AAS
カタカナで書くとなんで違和感出るんだろ?w
254: 2015/08/01(土)04:42 ID:tTfUpO4V(2/2) AAS
略称に見えないからじゃないか
255: 2015/08/01(土)08:24 ID:1Hnrd5iW(2/2) AAS
昔話をさせてもらう・・・
このスレでウェフィーについて質問してる人がいて
しばらく誰も答えなかった、と言うより俺も何をたずねてるのか理解できなかった
そこで一人のやつが「再起動中にDELキーを連打しろ」と発言
この発言を皮切りに多くのレスがついた
ほとんどのレスがウェフィーとはそれだったのかという感嘆であったのは言うまでもない
俺もまだまだ甘いと思わせる出来事であった
256(1): 2015/08/01(土)09:07 ID:XuGYMRUx(1/5) AAS
読み方困るのはたまにあるな。
AHCIとかネイティブだと、なんて読むんだろ?
257: 2015/08/01(土)09:12 ID:6UBxMnR2(1) AAS
リヴィン・ラ・ヴィダ・ロ〜カ〜
258(1): 2015/08/01(土)10:26 ID:gDQ1vz63(1/2) AAS
g3258オーバークロックして使うならasrockのb85mでいいですか?proではない方です。cpuの制御がアナログだと書いてあったんですがこれはファンコントロールのことですよね。
259(1): 2015/08/01(土)10:58 ID:TdP1meE0(1) AAS
>>258 アナログではない方です。
260: 2015/08/01(土)11:05 ID:gDQ1vz63(2/2) AAS
>>259
ありがとうございました
261(1): 【B:113 W:77 H:97 (G cup)】 2015/08/01(土)14:14 ID:pyfnhGvm(2/2) AAS
>>256
アァチ
262(2): 2015/08/01(土)14:38 ID:XwD9MtKV(1) AAS
3pinファン3種類(別メーカー)を最大回転にするには、どういう配線にすれば良いのでしょうか?
今現在、12Vを基板で分岐させて3pinファン*3個で利用してます
画像リンク[jpg]:uproda.2ch-library.com
基板から分岐じゃなく、マザーから直接繋ぐと風量が強くなりましたが、マザーには3pinコネクタは1個のみ
263: 2015/08/01(土)14:47 ID:bZGAdIBS(1/2) AAS
それ夏場に素足で鉄板踏んだ時のセリフ
264: 2015/08/01(土)15:36 ID:XuGYMRUx(2/5) AAS
>>261
用法例
エスエスディーを使うときは、ウェフィーでサタアイエフの設定をアァチにしてください。
...やっぱアルファベットで良いや。
265(1): 2015/08/01(土)16:01 ID:XuGYMRUx(3/5) AAS
>>262
ainexのこれ↓もう無くなったのか。
外部リンク:www.amazon.co.jp
まぁ、これに類するものを使えば良いよ。
amazoneのオススメから好きなものを選べば良い。
俺ならこれだ。
外部リンク:www.amazon.co.jp
266: 2015/08/01(土)16:16 ID:bZGAdIBS(2/2) AAS
そういう話でいいのか
最大調整が必要ていうから
こんな話や
外部リンク:jsdiy.web.fc2.com
こんな製品が必要なのかと思った
外部リンク[html]:www.scythe.co.jp
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 735 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s