[過去ログ] |;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part324©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
202: 2015/08/23(日)20:26 ID:I3LT2N+i(3/4) AAS
ほんでBIOS更新はやったんか?
203: 2015/08/23(日)20:30 ID:YlQIH6EV(4/4) AAS
実家のパソコンで今日は帰ってきてしまったので明日やってみます。また明日報告します。ありがとうございました。
204: 2015/08/23(日)20:32 ID:V0mqBtC5(2/2) AAS
違うメモリはディアル動作しないよ
205: 2015/08/23(日)21:01 ID:a6T/EWwQ(2/3) AAS
恋のディアル6700
206: 2015/08/23(日)21:02 ID:PEOTtXGR(1) AAS
マザーボードのメーカーってみなさんお勧めとかありますか?
ASUATex最強だと思ってるんですが
207: 2015/08/23(日)21:03 ID:I3LT2N+i(4/4) AAS
DFI
208: 2015/08/23(日)21:25 ID:A3cUNsnD(1) AAS
Abitに決まってんだルルォ?
209: 2015/08/23(日)21:36 ID:EJqRg5QU(1/3) AAS
AOpen
210(1): 2015/08/23(日)21:37 ID:QhChWf0D(1) AAS
今使っている自作32ビットパソコンを64ビット化するためには、OSの他、最低何を揃えればいいの?
ソフトも全て買い換えないといけないの?
211: 2015/08/23(日)21:39 ID:8UIw9OkJ(2/2) AAS
>>196
ありがとうございます
メーカーが違うケースですが、他でもあることなんですね
212: 2015/08/23(日)21:41 ID:EJqRg5QU(2/3) AAS
CPU次第
32bitのソフトは64bitのOSでも動くから別に買い換える必要はないかな。
213(2): 2015/08/23(日)21:43 ID:EJqRg5QU(3/3) AAS
と思ったけどさすがにもうPentium4とか使ってる奴居ないか
214(1): 2015/08/23(日)21:59 ID:SI5njFSY(8/9) AAS
>>213
C2Dの64bitは後付けのAMD64互換だから、uOPフュージョンが効かなくて性能のペナルティーがあるぞ。
215: 2015/08/23(日)22:03 ID:5zHodafL(1) AAS
>>213
pen4復活作戦したけど途中頓挫して1年放置してるけどね
216: 2015/08/23(日)22:30 ID:lx0GFgpa(5/5) AAS
>>195
刺さらないUSBコネクタを眺めると、金属板のジョイント部が若干浮いてないか?
マイナスドライバで押さえつけてやるといい
217: 2015/08/23(日)23:32 ID:a6T/EWwQ(3/3) AAS
>>210
古い周辺機器で64bitOS版のドライバーが提供されていない場合は
使えなくなるので買い替えないといけない
218(1): 2015/08/23(日)23:45 ID:PHwiDSsb(1/2) AAS
>>214
Intelの64bitはすべてAMD64互換のはず
MSがそういうふうにIntelに注文したから
219: 2015/08/23(日)23:48 ID:PHwiDSsb(2/2) AAS
違った AMD64互換なのは、Intel64と称してるものだけ
それ以前のItaniumなどで使われてた64bitとは互換性が無い
220(1): 2015/08/23(日)23:57 ID:SI5njFSY(9/9) AAS
>>218
後付けと言うところに着眼してほしかったぜ。
221(2): 2015/08/24(月)00:05 ID:vDoZ8oBG(1) AAS
>>220
そういうことか Core iシリーズはピュアなAMD互換なんだな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 780 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.212s