[過去ログ] |;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part324©2ch.net (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
785: 2015/09/04(金)07:40 ID:tREAXgav(2/2) AAS
>>777
電源計算系のサイトが複数あるから当たってみるべき。

でも、12Vが細い等の電源事情を考慮してくれる+
skylakeやR9_390Xのような「新しい」パーツ対応が早い。
そんなサイトが見つからないのがつらい。
786: 2015/09/04(金)07:56 ID:LPvD2aB7(1) AAS
>>782
いいえ、Seagateです
787: 2015/09/04(金)08:10 ID:yx5R6hOW(1) AAS
せあげて
788: 2015/09/04(金)08:25 ID:l2WpNgVu(1) AAS
>>769,770

やはりVX239側と相性が悪いっぽいです
一回グラボ引っこ抜いてから生じた症状なので、リカバリ試してだめそうなら、360あたりへの買い替えも検討します

Catalystは15.8beta
モニタのHDMI端子は両方とも正常(メインの290Xで確認済み)
ケーブルも異常なし(EV2450では正常動作確認)
グラボがくたびれてるのかな…
789: 2015/09/04(金)09:04 ID:uJiufsgp(3/3) AAS
>>784
けっこうトラブル多いんですかあ
マザーの説明書に4枚挿しの場合は同じのでとあったからそれかもしれない
諦めずにBIOSでいろいろいじってみます
790: 2015/09/04(金)11:36 ID:zqUFRQbd(1) AAS
>>779
4枚で通る設定を見つければいいだけだよ
791: 2015/09/04(金)13:23 ID:rBK9QPoD(1) AAS
すべてのDIMMソケットを同じメモリで埋めればいいだけなんだけどな
後で追加で増設できると思うのはぶっちゃけ誤解と思うね
792
(1): 2015/09/04(金)14:21 ID:tEvAtJ3v(1) AAS
>>779
A,Bを売って8G2枚セットを買う
793: 2015/09/04(金)18:51 ID:0joVj3g2(2/2) AAS
>>792
マザーわからんし8GB対応してないマザーだったら無駄になってしまうな
同じ4GBの4枚買うのが無難
794: 2015/09/04(金)20:21 ID:j6VT3Otu(1) AAS
自作PC2台。

PC1:Windows 10 Pro (64bit) Windows 7 Pro (64bit) Windows XP Pro (64bit)
PC2:Windows 10 Pro (64bit) Windows 7 Ult (64bit) Windows XP Pro (32bit)

こんな私は普通ですか?異常ですか?
795: 2015/09/04(金)20:23 ID:u0wHYo9c(1) AAS
それはたった2台しか稼働中のPCがないってことか
それなら異常にチープ
796: 2015/09/04(金)20:25 ID:VBZ9aWDo(1) AAS
(突っ込むところそこ?)
797: 2015/09/04(金)21:44 ID:NZ95fzYY(1) AAS
(PC作ってOS買ったらソフト買う金なかった・・・orz みたいな組み合わせ?)
798: 2015/09/05(土)04:46 ID:LegfyD8E(1) AAS
AA省
799
(2): 2015/09/05(土)08:50 ID:Q6p3Rjh+(1/2) AAS
マザーボードのバックプレートなくしちゃったんでバックプレート付属のoc用じゃよく冷えるクーラーありますかね
800: 2015/09/05(土)09:56 ID:lOmMbVqL(1) AAS
??
801: 2015/09/05(土)10:48 ID:kOAf3CR9(1) AAS
>>799
どうやったら「CPUクーラー用バックプレートなくせる」んだかさっぱりわからん。
マザボを購入した時の包装箱とか「ケースのサイドパネル」の意味か?
バックプレートで固定するタイプのよく冷えるCPUクーラーと言う意味なら、
事実上の購入相談でスレ違い。
802
(1): 2015/09/05(土)10:59 ID:NdHC2Dxf(1/6) AAS
AMDみたいに最初からバックプレート付いてるマザーを買う

CPUクーラーを買ってクーラー付属のバックプレートに付け替える

CPUクーラーを何らかの理由で外したくなったけどマザーに付いてきたバックプレートをどこにしまったのかわからない

だとエスパー
803: 2015/09/05(土)11:12 ID:X70573ik(1/6) AAS
AMDならそのまま使える事が多いけど・・・
804: 2015/09/05(土)11:14 ID:IpGjkcg5(1/2) AAS
ヒートパイプのでかい奴は、リテンションはずすタイプも多いだろ
1-
あと 197 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.179s*