[過去ログ] 【Flash】SSD Part179【SLC/MLC/TLC】 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
689: 2015/11/02(月)16:29 ID:QTiGFwkO(1) AAS
>>688
M.2/U.2/SATA-ExpressのSSD Part2
2chスレ:jisaku
690: 2015/11/02(月)19:27 ID:sc879JEF(1) AAS
AA省
691: 2015/11/02(月)20:03 ID:nFeMHZKe(1/2) AAS
>>678
バグの総合商社Crucial製品はバグで痛い目に遭って勉強になるのがいいよな。
虎は爆熱でNANDあぶられてデータ保持期間が削られるスリルがたまらんよな
692: 2015/11/02(月)20:16 ID:1a/n8nUD(1) AAS
そうやってどこの会社に誘導したいのかな
臭い臭いw
693: 2015/11/02(月)21:00 ID:4HTkprDq(1/3) AAS
SanDiskが押されてた時は、精々GB単価位でしか
イチャモンつけられなかった挙句
わざわざ1社だけ社名隠して書くような奴もいたし
どこかは挙げないけどなw
694: 2015/11/02(月)21:32 ID:nFeMHZKe(2/2) AAS
押されると推されるの区別がつかないのは在日だろうな
695: 2015/11/02(月)22:12 ID:lTdWPq2M(4/5) AAS
これからのトレンドはクルーシャルと虎
SanDiskと粉飾倒産前会社糞芝は無いです
696: 2015/11/02(月)23:01 ID:V7KwIQIz(1) AAS
痛い所を突かれると途端に認定に走るよね
みっともない
697: 2015/11/02(月)23:16 ID:4HTkprDq(2/3) AAS
それくらい勘弁してくれよ、1箇所なんだし
でも事実は変わらないですよ?日本語教室の先生
698: 2015/11/02(月)23:19 ID:4HTkprDq(3/3) AAS
都合が悪くなったら特定チョン民族の所為にして
有耶無耶にすればいいって誰から教わったんでしょうねw
行動原理がまるでチョンですねw
699: 2015/11/02(月)23:35 ID:lTdWPq2M(5/5) AAS
まあまあお前ら落ち着け
倒産前の糞芝買うくらいなら寒の方がましだろ
少なくとも倒産は無い
700: 2015/11/03(火)00:05 ID:YIHKAhQw(1) AAS
MZVPV256HDGL-00000
外部リンク:www.gdm.or.jp
701: 2015/11/03(火)00:11 ID:k3sqxi73(1/4) AAS
珍しいな、提供がITGMでもCFDでもない
自腹レビューなんてって思ったらバルクのSM951か
702: 541 2015/11/03(火)01:25 ID:ttwy42UB(1) AAS
mSATAの120〜256GBあたりで
コスパ良くて無難なSSD探してますが
オススメありますか?
703: 2015/11/03(火)04:51 ID:vfryXWPf(1) AAS
お呼びじゃねえよ亀
704: 2015/11/03(火)05:53 ID:7iU+Z3Mq(1) AAS
CFDがサムスン取り扱うしサムスン買ったほうがいいな
東芝とかOCZの手貼りとかみてるとほんとゴミだしwww
705: 2015/11/03(火)06:32 ID:zbfBXiaH(1/2) AAS
まぁバグ有りSSD買って痛い目に遭う自由がありますからね
706: 2015/11/03(火)08:44 ID:Aj6dm7V+(1/2) AAS
バグや爆熱使うのは勝手だが、安定してるかのように振る舞ったり人に勧めたりすんなよ
707: 2015/11/03(火)10:07 ID:px2pjFGN(1/3) AAS
皆一様にバグとだけしか言えず具体的にバグ指摘しないのは何故?
バグの内容によって使用環境で影響が無ければ選択肢になるのだが
708: 2015/11/03(火)10:30 ID:1ygqRisr(1/2) AAS
Crucialは最新のファームなら問題無いしな
MX200やBX100は最近の出荷分はみんな最新になってる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 294 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s