[過去ログ]
【Kaveri】AMD A・E2シリーズ総合 Part131【Godavari】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
【Kaveri】AMD A・E2シリーズ総合 Part131【Godavari】 [無断転載禁止]©2ch.net http://potato.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1451145618/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: Socket774 [sage] 2015/12/27(日) 01:00:18.55 ID:qdGORmS1 AMD デスクトップ向けAPU Aシリーズ、E2シリーズについて語る総合スレです。 FM1、FM2のAthlon(GPU無)もここで扱います ※無意味な雑談や荒らしに応戦などはやめましょう。 ※荒らしや関係ないコピペな人はNGに入れて無視しましょう。 ※次スレは>>970踏んだ人が宣言して建てるようご協力を ※※※※※注意※※※※※ ※数年にわたりAMDスレに常駐しコピペなどを使用してネガティブキャンペーンを行っている方がいます。 ※その主張は住人が論破しているものがほとんどで、嘘情報や論拠が不確かな情報も多数含まれます。 ※intelもAMDも一長一短です。 ※一見・新参の方は、特にコピペにおけるすべての情報を鵜呑みにしないでください。 ■前スレ 【Kaveri】AMD A・E2シリーズ総合 Part130【Godavari】 http://potato.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1449225501/ ■AMD公式 JP ttp://www.amd.com/ja-jp US ttp://www.amd.com/en-us ■デスクトップAPU詳細 ttp://products.amd.com/en-us/DesktopAPUResult.aspx ■関連スレ 【AM3+】AMD FX総合 64台目【Zambezi Vishera】 http://potato.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1444694111/ 【Kabini】AMD 省電力APU総合 Part27【Beema】 http://potato.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1447310793/ AMDの次世代APU/CPU/SoCについて語ろう 233世代 http://potato.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1449085053/ AMDの次世代プロセッサを応援しよう part3 http://potato.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1444022300/ 【AMD Radeon Dual Graphics】 ttp://www.amd.com/us/products/technologies/dual-graphics/pages/dual-graphics.aspx#/3 ※OS:Windows 7以降、メモリー:2GB以上 共有メモリ:256MB以上が必要 【APUおすすめソフトまとめ】 ■Splashtop リモートデスクトップ ttp://www.splashtop.com/ja/home ■Maxthon Cloud Browser APU最適化ブラウザ ※中国産 ttp://www.maxthon.com/ ■Liblle Office 4.2以降 ttp://ja.libreoffice.org/download/ http://potato.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1451145618/1
2: Socket774 [sage] 2015/12/27(日) 01:01:24.80 ID:qdGORmS1 ◆A-series 7000 APU (Godavari / 28nm / Socket FM2+) K=倍率フリー コア/モジュール/CU 定格/TC L2キャッシュ GPU SP/クロック 対応メモリ TDP/cTDP A10-7870K 4/2/8 3.9GHz/4.1GHz 2MB*2 R7 512sp/866MHz 2133 95W A8-7670K. 4/2/6 3.6GHz/3.9GHz 2MB*2 R7 382sp/757MHz 2133 95W A8-7650K. 4/2/6 3.3GHz/3.8GHz 2MB*2 R7 382sp/720MHz 2133 95W ◆A-series 7000 APU (Kaveri / 28nm / Socket FM2+) K=倍率フリー コア/モジュール/CU 定格/TC L2キャッシュ GPU SP/クロック 対応メモリ TDP/cTDP A10-7850K 4/2/8 3.7GHz/4.0GHz 2MB*2 R7 512sp/720MHz 2133 95W(65W/45W) A10-7800 4/2/8 3.5GHz/3.9GHz 2MB*2 R7 512sp/720MHz 2133 65W/45 A10-7700K 4/2/6 3.4GHz/3.8GHz 2MB*2 R7 384sp/720MHz 2133 95W(65W/45W) A8-7600. 4/2/6 3.1GHz/3.8GHz 2MB*2 R7 384sp/720MHz 2133 65W/45 A6-7400K. 2/1/4 3.5GHz/3.9GHz 1MB*1 R5 256sp/756MHz 1866 65W/45 ◆A-series 7000 APU (Richland / 32nm / Socket FM2)? コア/モジュール 定格/TC L2キャッシュ GPU SP/クロック 対応メモリ TDP/cTDP A4-7300. 2/1 3.8GHz/4.0GHz 1MB*1 HD8470D 192sp/800Hz 1600 65W/45W 【Configurable TDP (cTDP)について】 ターゲットとするTDPの設定を変更できる機能。使用するには対応BIOS/UEFIを入れる必要がある。日本AMD佐藤氏曰く、 「TDP設定を変更しても、最大動作クロックは変更されず、必要であれば高クロックで動作する。 TDPの抑制は、その際の持続時間を短くすることで行っている(たとえば10秒に減ったりする)」 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1451145618/2
3: Socket774 [sage] 2015/12/27(日) 01:01:47.67 ID:qdGORmS1 ◆A-series 6000 APU(Richland / 32nm / Socket FM2) K=倍率フリー コア/モジュール 定格/TC L2キャッシュ GPU SP/クロック 対応メモリ TDP A10-6800K 4/2 4.1GHz/4.4GHz 2MB*2 HD8670D 384sp/844MHz 2133 100W A10-6790K 4/2 4.0GHz/4.3GHz 2MB*2 HD8670D 384sp/844MHz 1866 100W A10-6700 4/2 3.7GHz/4.3GHz 2MB*2 HD8670D 384sp/844MHz 1866 .65W A10-6700T 4/2 2.5GHz/3.5GHz 2MB*2 HD8650D 384sp/720MHz 1866 .45W A8-6600K. 4/2 3.9GHz/4.2GHz 2MB*2 HD8570D 256sp/844MHz 1866 100W A8-6500. 4/2 3.5GHz/4.1GHz 2MB*2 HD8570D 256sp/800MHz 1866 .65W A8-6500T. 4/2 2.1GHz/3.1GHz 2MB*2 HD8550D 256sp/720MHz 1600 .45W A6-6420K. 2/1 4.0GHz/4.2GHz 1MB*1 HD8---D ---sp/---MHz 1866 .65W A6-6400K. 2/1 3.9GHz/4.1GHz 1MB*1 HD8470D 192sp/800MHz 1866 .65W A4-6320. 2/1 3.8GHz/4.0GHz 1MB*1 HD8---D ---sp/---MHz 1600 .65W A4-6300. 2/1 3.7GHz/3.9GHz 1MB*1 HD8370D 128sp/760MHz 1600 .65W A4-4020. 2/1 3.2GHz/3.4GHz 1MB*1 HD7---D ---sp/---MHz 1600 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1451145618/3
4: Socket774 [sage] 2015/12/27(日) 01:02:00.16 ID:qdGORmS1 ◆A-series APU(Llano / 32nm / Socket FM1) K=倍率フリー A8-3870K 3.0GHz 1MB*4 / HD6550D 400SP 600MHz / 100W 2011/12/28 A8-3850 2.9GHz 1MB*4 / HD6550D 400SP 600MHz / 100W 2011/07/03 A8-3820 2.5GHz/2.8GHz 1MB*4 / HD6550D 400SP 600MHz / .65W 2012/03/09 A8-3800 2.4GHz/2.7GHz 1MB*4 / HD6550D 400SP 600MHz / .65W OEM A6-3670K 2.7GHz 1MB*4 / HD6530D 320SP 443MHz / 100W 2011/12/28 A6-3650 2.6GHz 1MB*4 / HD6530D 320SP 443MHz / 100W 2011/07/03 A6-3620 2.2GHz/2.5GHz 1MB*4 / HD6530D 320SP 443MHz / .65W A6-3600 2.1GHz/2.4GHz 1MB*4 / HD6530D 320SP 443MHz / .65W OEM A6-3500 2.1GHz/2.4GHz 1MB*3 / HD6530D 320SP 443MHz / .65W 2011/09/09 A4-3420 2.8GHz. 512KB*2 / HD6410D 160SP 600MHz / .65W 2012/03 A4-3400 2.7GHz. 512KB*2 / HD6410D 160SP 600MHz / .65W 2011/10/02 A4-3300 2.5GHz. 512KB*2 / HD6410D 160SP 443MHz / .65W 2011/10/07 E2-3200 2.4GHz. 512KB*2 / HD6370D 160SP 443MHz / .65W ◆Athlon II / Sempron(Llano / 32nm / Socket FM1) GPUなし Athlon II X4 651 3.0GHz 1MB*4 100W Athlon II X4 641 2.8GHz 1MB*4 100W Athlon II X4 638 2.7GHz 1MB*4 .65W Athlon II X4 631 2.6GHz 1MB*4 100W 2011/09/09 Athlon II X2 221 2.8GHz. .512kB*2 .65W http://potato.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1451145618/4
5: Socket774 [sage] 2015/12/27(日) 01:20:37.80 ID:7lSRYPtc athlon x4も コピペに入れてほしいね http://potato.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1451145618/5
6: Socket774 [sage] 2015/12/27(日) 02:18:06.76 ID:8UKtA8gU ,.へ ___ ム i 「 ヒ_i〉 ゝ 〈 ト ノ iニ(() i { ____ | ヽ i i /__, , ‐-\ i } | i /(●) ( ● )\ {、 λ ト−┤. / (__人__) \ ,ノ  ̄ ,! i ゝ、_ | ´ ̄` | ,. '´ハ ,! . ヽ、 `` 、,__\ /" \ ヽ/ \ノ ノ ハ ̄r/:::r―--―/::7 ノ / ヽ. ヽ::〈; . '::. :' |::/ / ,. " `ー 、 \ヽ::. ;:::|/ r'" / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ | 答 | AMD大好き │| \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ http://potato.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1451145618/6
7: Socket774 [sage] 2015/12/27(日) 03:41:28.97 ID:TJTm51cb bristol ridge早く来てくれー! http://potato.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1451145618/7
8: Socket774 [sage] 2015/12/27(日) 03:49:07.14 ID:6dDIsUSf やっぱりまともな日本人ならインテルゲフォ一択だわ http://potato.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1451145618/8
9: Socket774 [sage] 2015/12/27(日) 03:54:45.25 ID:bxRURZZv 楽しい日本人ならAMD一択だわw http://potato.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1451145618/9
10: Socket774 [sage] 2015/12/27(日) 04:09:24.26 ID:xd1D/qNM ■AMD Aシリーズまとめ マルチコアテスト時の結果は、同じ物理4コアのi5-3570Kの約半分。 それどころか2コア4スレッドかつTurbo Boostなしのi3-3225にまで負けてしまった CPUコア自体の処理効率はインテル陣営に遠く及ばない TrinityはCore i3にも大きく水をあけられた コアあたりの処理効率の低めなTrinityではスループットが稼げない 演算性能はCore i5の半分程度なのに、消費電力は3割増し CPUのワットパフォーマンスはかなり悪いと言わざるを得ない Trinityは「安いだけのCPU」という評価が適当 Core iやLlano世代からあえて乗り換えるだけの魅力はない ttp://ascii.jp/elem/000/000/731/731367/ http://potato.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1451145618/10
11: Socket774 [sage] 2015/12/27(日) 04:10:08.71 ID:xd1D/qNM また旧型に負けてるし http://m.pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/704/540/g03.png 電気はバカ喰い http://m.pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/704/540/g10.png ガッKaveriリフレッシュ\(^o^)/ http://potato.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1451145618/11
12: Socket774 [sage] 2015/12/27(日) 04:13:47.70 ID:mcW+l5p5 1割というクロック差は大きく、 A10-6800Kの後塵を拝するベンチマークスコアもみられる 競合製品となるi5-4670Kとの比較では、 多くのテストで6割以上の差をつけられている CPUコアの性能については、 IntelのHaswellベースCPUとの間に、依然として大きな差が存在する メモリ周りのパフォーマンスについては、RichlandベースのA10-6800Kと間に大きな差は見られなかった 「3DMark - Ice Storm」や「3DMark06」など、 A10-7850KがA10-6800Kを下回る結果となったベンチマークテストもみられる CPU性能の面でA10-7850KがA10-6800Kを下回っていることが、 A10-6800Kに逆転を許す要因となっている 競合製品のi5-4670Kとの比較では、 CPUコア部分のワットパフォーマンスで圧倒されている A10-6800Kを過去の物にするほどのインパクトが感じられないのが正直なところだ ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/review/20140114_630739.html http://potato.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1451145618/12
13: Socket774 [sage] 2015/12/27(日) 04:15:23.17 ID:mcW+l5p5 マルチコア、シングルコアともに、 KaveriはRichland世代のCPUよりスコアーが下がってしまいました CPUの性能向上だけのためにA10-6800Kから乗り換える必要性は、残念ながらなさそう CPUコアの計算力だけで見れば、 現行のインテル製4コア&K付きであるCore i5-4670Kが勝っています Core iファミリーのほうがずっと優れた選択という点はこれまでのAMD製のAPUやCPUから変化していません GPUコアのクロックはCPUコア同様にA10-6800Kよりも低く設定されています Core i5-4670Kは描画負荷の軽いCloud Gateではトップに立ちました スコアー比はA10-6800Kに比べ5〜9%アップと、驚くほど大きくはありません CINEBENCHと同様にCore i5-4670Kに及ばない、という点は残念なところ CPUパワーやワットパフォーマンスはCore i5より下 せっかくのHSAやGCNベースのGPUも、対応アプリがほとんど存在しない もう一方のMantleでゲームが楽しめることですが、これもリリース待ち Kaveriが真の意味で輝くようになるには、まだまだソフト面の環境整備が必要 ttp://weekly.ascii.jp/elem/000/000/195/195001/ http://potato.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1451145618/13
14: Socket774 [sage] 2015/12/27(日) 05:18:47.03 ID:w8HGfKpk 6dDIsUSf xd1D/qNM mcW+l5p5 本日の http://potato.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1451145618/14
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 988 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.202s*