[過去ログ] 【Kaveri】AMD A・E2シリーズ総合 Part131【Godavari】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
10
(1): 2015/12/27(日)04:09 ID:xd1D/qNM(1/2) AAS
■AMD Aシリーズまとめ

マルチコアテスト時の結果は、同じ物理4コアのi5-3570Kの約半分。
それどころか2コア4スレッドかつTurbo Boostなしのi3-3225にまで負けてしまった

CPUコア自体の処理効率はインテル陣営に遠く及ばない

TrinityはCore i3にも大きく水をあけられた

コアあたりの処理効率の低めなTrinityではスループットが稼げない
省5
11
(1): 2015/12/27(日)04:10 ID:xd1D/qNM(2/2) AAS
また旧型に負けてるし
画像リンク[png]:m.pc.watch.impress.co.jp

電気はバカ喰い
画像リンク[png]:m.pc.watch.impress.co.jp

ガッKaveriリフレッシュ\(^o^)/
12
(2): 2015/12/27(日)04:13 ID:mcW+l5p5(1/2) AAS
1割というクロック差は大きく、
A10-6800Kの後塵を拝するベンチマークスコアもみられる

競合製品となるi5-4670Kとの比較では、
多くのテストで6割以上の差をつけられている

CPUコアの性能については、
IntelのHaswellベースCPUとの間に、依然として大きな差が存在する

メモリ周りのパフォーマンスについては、RichlandベースのA10-6800Kと間に大きな差は見られなかった

「3DMark - Ice Storm」や「3DMark06」など、
A10-7850KがA10-6800Kを下回る結果となったベンチマークテストもみられる
省6
13
(1): 2015/12/27(日)04:15 ID:mcW+l5p5(2/2) AAS
マルチコア、シングルコアともに、
KaveriはRichland世代のCPUよりスコアーが下がってしまいました

CPUの性能向上だけのためにA10-6800Kから乗り換える必要性は、残念ながらなさそう

CPUコアの計算力だけで見れば、
現行のインテル製4コア&K付きであるCore i5-4670Kが勝っています

Core iファミリーのほうがずっと優れた選択という点はこれまでのAMD製のAPUやCPUから変化していません

GPUコアのクロックはCPUコア同様にA10-6800Kよりも低く設定されています
省8
1-
あと 989 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s