[過去ログ] 【Kaveri】AMD A・E2シリーズ総合 Part131【Godavari】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
285: 2016/01/04(月)02:40 ID:SF4WPoBZ(1/2) AAS
>>247
GA-F2A88X-D3H(rev. 3.0)の最新BIOSでCarrizoがサポートされてはいるな
マジで出す気か、それともFM2+はAM4の前方互換があるのか
1.Update APU AGESA code for Carrizo support
外部リンク[aspx]:www.gigabyte.jp
286: 2016/01/04(月)02:43 ID:yRPYdYWf(1) AAS
ホントこんな基地外を生む淫ゲフォ買わなくてよかったと思うよw
ファンボーイとか混ぜ込んじゃってボクだよって事故主張しちゃう有様だし。
あ〜 コイツが特別特殊なだけなのかww
287: 2016/01/04(月)02:56 ID:SF4WPoBZ(2/2) AAS
てゆかGIGAからUSB Type-C付きの新板出てるやん。
GA-F2A88XM-D3HP
外部リンク[aspx]:www.gigabyte.jp
GA-F2A88X-D3HP
外部リンク[aspx]:www.gigabyte.jp
288: 2016/01/04(月)03:21 ID:/3x7d964(1) AAS
AMDって押し要素がないからSATA数でいつも押してるよな
289: 2016/01/04(月)06:47 ID:XfuEZ+rt(1) AAS
Version 2502来てる
290(2): 2016/01/04(月)08:14 ID:2s9S0yiF(1/2) AAS
Aシリーズを45Wで運用してる奴いる?
使い心地どう?
ISK-110に組み込もうと計画しているんだが。
291: 2016/01/04(月)08:33 ID:UZszaUXo(1) AAS
7850KをcTDP45W設定でISK-110に入れて使ってたことあったけど
動画再生位なら50W位に収まるがCPUとGPUに負荷かかる処理だと90WのACじゃ容量足らんぞ
ISK-110に突っ込むならKabiniで妥協するかインテル行った方がいい。45W版Kaveriはしらんw
どうしてもAMDっていうならBristol Ridge待った方がいい。3月に出るかもしれんし
292: 2016/01/04(月)10:19 ID:o97anxgp(1/5) AAS
>>290
能力が半減するしそれ程省電力にならんので
素のままの運用で考慮するがよし
293: 2016/01/04(月)10:57 ID:1HmrBVIm(1/2) AAS
A8-6700(Kaveri、cTDP45W設定)+DDR3-2133 4GB×2枚+SSD1枚+光学ドライブで
OCCT/PS掛けて90W超えてしまいます
以前使ってたA10-6700T(Richland、TDP45W)+DDR3-1866 8GB×2枚+SSD1枚+光学ドライブでも
OCCT/PS掛けて90W超えてました
常に最高消費電力って訳ではないですからISK-110の電源でも運用不可能とは言いませんが
余裕がない事は確かなのでお勧めは出来ません
現在はA8-7600機にクロシコの120WのACアダプターを使っています
294: 2016/01/04(月)12:08 ID:o97anxgp(2/5) AAS
同じくクロシコACアダプタ120WでA10-7800使ってるけど
cTDP利かせて能力下げて使うのは好かんので素で使ってると
ネトゲやってて負荷が上がってくると落ちる(−−
近々7600に換装しようかと思っている
295(1): 2016/01/04(月)12:18 ID:wUgKxxJm(1/2) AAS
ネトゲやるならATXファンレス電源買ったほうがいいかと
296(1): 2016/01/04(月)12:31 ID:dxPUbg+L(1) AAS
そもそもAMDでネトゲとか遅くて無理
カクカクではできないからグラボ使いなさい
APUにグラボは演算が遅いからダメだしね
297(1): 2016/01/04(月)12:38 ID:OAthz/NL(1/2) AAS
>>297
何のゲームで落ちる?
298(2): 2016/01/04(月)12:43 ID:o97anxgp(3/5) AAS
戦車とか戦艦ゲー
低設定にしてんだけどね〜(FPSは50以上は確保)
299: 2016/01/04(月)12:45 ID:0E4a/bxE(1) AAS
>>295
それな
300: 2016/01/04(月)12:50 ID:OAthz/NL(2/2) AAS
>>298
サウンドはおんぼ?
301: 2016/01/04(月)12:52 ID:o97anxgp(4/5) AAS
別に音はこだわってないからサウンドはオンボだけど
302: 290 2016/01/04(月)13:09 ID:2s9S0yiF(2/2) AAS
やっぱ90W電源じゃcTDP=45Wにしてもキツいか。
A6A8ならIntelのT付きi3くらいのスペックを安価で実現できると思ったんだが、
玄人志向の120W ACアダプタを追加で買うんだったら、むしろ金かかるか。
303: 2016/01/04(月)13:23 ID:wUgKxxJm(2/2) AAS
mini-itxケースはせめて35Wに抑えたいところ
3月にbristol ridgeで35W版でるからそれまで我慢でok
304: 2016/01/04(月)13:25 ID:SQNYopCb(1) AAS
AMDもcTDPはモバイル用のBGAで定義しているTDPと違って期待値っていってるからな
だから消費電力はたいしてかわらんのだろう
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 698 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.025s