[過去ログ]
RADEON友の会 Part308©2ch.net (1002レス)
RADEON友の会 Part308©2ch.net http://potato.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1459896900/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
377: Socket774 (ワッチョイ 1f44-FmnC [160.13.245.220]) [sage] 2016/04/21(木) 23:20:59.61 ID:/MrKtEjX0 3PCに 5830/6850/7870 使いの我が方だが 5830が壊れたので代わりのものは、 流石にこの時期だとGTX750買ったぞ 新世代が来るまではAMDは、無理でっしゃろ http://potato.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1459896900/377
378: Socket774 (ワッチョイ 1990-o4ZX [210.170.132.10]) [sage] 2016/04/21(木) 23:23:35.71 ID:adR2Bmn00 なぜ360Eにしないのか http://potato.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1459896900/378
379: Socket774 (ワッチョイ 661a-kYel [123.198.90.234 [上級国民]]) [sage] 2016/04/21(木) 23:48:04.30 ID:FYLSAFUP0 http://videocardz.com/59206/amds-official-gpu-roadmap-for-2016-2018 http://cdn.videocardz.com/1/2016/04/AMD-Radeon-2016-2017-Polaris-Vega-Navi-Roadmap-900x499.png AMD’s official GPU Roadmap for 2016-2018 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1459896900/379
380: Socket774 (ワッチョイ 395d-DbIH [114.169.249.206]) [sage] 2016/04/21(木) 23:59:51.10 ID:QWQDZmti0 3年前に290を買ってリファのあまりのうるささに即クーラー交換したんだけど そのクーラーも壊れたので久々にリファに戻したら うるさいのはともかくファンの速度が一度上がったら最後 40度以下になっても低速に戻ってくれない もう諦めて処分するかな http://potato.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1459896900/380
381: Socket774 (ワッチョイ 1f44-FmnC [160.13.245.220]) [sage] 2016/04/22(金) 00:28:10.82 ID:B79Tm60E0 360Eてなんだと思ったら クロシコに1機種しかないじゃん なんだよこれ スペックがどのレベルなのか全然わからん http://potato.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1459896900/381
382: Socket774 (アウアウ Sa05-uGf5 [182.250.243.5]) [sage] 2016/04/22(金) 00:34:45.18 ID:ViEAeiz1a >>381 ゲーム性能は750tiより下でfluidが使える分 動画再生で上回る。 電源要求が同程度なので良く比較対象になる。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1459896900/382
383: Socket774 (アウアウ Sa42-DbIH [27.93.161.59]) [sage] 2016/04/22(金) 00:44:53.81 ID:azXT2/wGa >>366 ありがとう。とりあえずつなぎのカード買った後はポラリスで更新かな CPUはそこそこでそっちに金回そう http://potato.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1459896900/383
384: Socket774 (ワッチョイ 4dac-gALo [118.241.240.4]) [sage] 2016/04/22(金) 01:21:17.56 ID:2rMAZAQ90 PolarisがMacBookに乗れば、今LinuxとMacを放置しているOculusも、 少しは振り返ってくれるかなあ……? ttp://www.patentlyapple.com/patently-apple/2016/04/apple-will-introduce-a-new-gpu-for-macs-this-year-with-vr-performance-thats-insane.html ttp://wccftech.com/amd-polaris-radeon-400-series-gpus-sweep-apple-design-wins/ via ttp://iphone-mania.jp/news-111903/ http://potato.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1459896900/384
385: Socket774 (ワッチョイ 7599-gALo [126.74.103.236]) [sage] 2016/04/22(金) 01:34:12.17 ID:5Wdlnjv40 最近360E値下がりしてて発売直後に買ったのが悔しいw 750tiより安くて動画性能は上、DP付いてて4K出力に対応、DX12に完全対応で悪くなかった http://potato.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1459896900/385
386: Socket774 (ワッチョイ fcf1-LZzI [153.183.39.98]) [] 2016/04/22(金) 01:59:46.06 ID:rIbSEHME0 >>385 数千円なら十分元取れてるよ http://potato.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1459896900/386
387: Socket774 (ワッチョイ 52ad-DbIH [119.231.206.250]) [sage] 2016/04/22(金) 02:28:20.36 ID:BY9b7Bsn0 もう一声で一万切らないかなぁ http://potato.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1459896900/387
388: Socket774 (ワッチョイ 302b-gALo [61.201.24.50]) [sage] 2016/04/22(金) 03:40:09.83 ID:uiXoow4N0 LowPro 1スロットになってくれたらちっこいPC向けに色々捗るのに http://potato.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1459896900/388
389: Socket774 (ワッチョイ 4d42-DxlG [118.2.182.217]) [sage] 2016/04/22(金) 04:13:28.60 ID:tzZ+z3cc0 >>385 たった2千円しか変わらんだろ むしろ今までよくその値段で持ちこたえてたなw http://potato.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1459896900/389
390: Socket774 (オイコラミネオ MM54-DbIH [61.205.95.150]) [sage] 2016/04/22(金) 07:28:04.62 ID:Y57XIItqM radeonは9700、HD5850以来買ってないけど今年は当たり年かもな http://potato.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1459896900/390
391: Socket774 (ワッチョイ 7599-gALo [126.74.103.236]) [sage] 2016/04/22(金) 08:45:29.41 ID:5Wdlnjv40 >>387 https://www.pc-koubou.jp/products/detail.php?product_id=580526 一昨日より75円安くなったよw http://potato.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1459896900/391
392: Socket774 (ワッチョイ 838f-gALo [180.44.56.162]) [sage] 2016/04/22(金) 09:09:35.38 ID:g626eM020 Powerful Polaris “C99” Flagship GPU, Based On AMD’s GCN 4.0 Architecture, Passes RRA Certification http://wccftech.com/amd-gcn-4-0-c99-flagship-polaris-rra-certification/ グレードが1〜9あるとはかなり幅広い感じがするが http://potato.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1459896900/392
393: Socket774 (ワッチョイ fcd2-gALo [153.207.102.166]) [sage] 2016/04/22(金) 09:46:59.12 ID:EJYe2fyi0 同一アーキテクチャ内でのトップトゥボトムの展開だと ドライバ作りやすくする効果もあるから安定化は幾らか早まるだろうな http://potato.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1459896900/393
394: Socket774 (ワッチョイ 455f-IU12 [14.128.106.159]) [sage] 2016/04/22(金) 10:04:34.50 ID:1OsBXqVY0 夏まで待って470買えば電力半減性能激上げでしあわせになれるんじゃね http://potato.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1459896900/394
395: Socket774 (ワッチョイ 4db3-Y1cA [118.241.220.132]) [sage] 2016/04/22(金) 10:30:35.38 ID:PGF18AH20 Fluid motion、25fpsにも対応してくれると有り難いんだがなー 洋エロもヌルヌル http://potato.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1459896900/395
396: Socket774 (ワッチョイ fcba-DbIH [153.192.190.4]) [sage] 2016/04/22(金) 10:47:28.47 ID:bdmG8KzZ0 >>392 GCN1.2からいきなりGCN4.0って一体何があったんた? http://potato.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1459896900/396
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 606 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s