[過去ログ] RADEON友の会 Part308©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
709: (ワッチョイ 13e5-hBSK [60.42.197.174]) 2016/05/03(火)16:53 ID:IxaDdTcR0(1) AAS
円高と相まってめちゃめちゃコスパよかったからなー
710: (ワッチョイ 3785-OoOA [125.194.225.16]) 2016/05/03(火)17:04 ID:L2Qqyhrg0(1) AAS
7850も円高で1万切るくらいの値段で買ったなあ
711: (ワッチョイ 2742-JnPK [153.184.227.50]) 2016/05/03(火)17:10 ID:6l41/dQu0(7/7) AAS
>>708
だな、ただその時に、CFで抜くんじゃなく、同等の高いワットパフォーマンスのまま性能の高い
1コアハイエンドがあったら更によかったな
712: (ワッチョイ 8b32-hBSK [106.168.156.132]) 2016/05/03(火)17:26 ID:O7fHTDGX0(1) AAS
>>707
ゲフォと言えばTENGA
ヌルヌルだお
713: (ワッチョイ 13cd-OoOA [60.33.12.85]) 2016/05/03(火)17:27 ID:lTnPd9Tp0(1/2) AAS
4850は祖父で5千円投売りされてたMSIの奴にお世話になったわ
4850 6850 7850とミドル構成で組む足がかりになった
714: (ワッチョイ 3fbf-OoOA [111.89.24.237]) 2016/05/03(火)17:48 ID:CVH2H8Oa0(1) AAS
OverWatch用ドライバはよう
715
(1): (ワッチョイ b79c-OoOA [221.185.128.241]) 2016/05/03(火)18:17 ID:z1ZZ67CS0(1) AAS
ここまで6950がでない不思議
716: (ワッチョイ cbb5-11Ad [122.26.243.164]) 2016/05/03(火)18:54 ID:+6YOv0cg0(1) AAS
僕の6950は今日も元気です
717: (ワッチョイ 3be9-hBSK [182.168.26.21]) 2016/05/03(火)19:46 ID:7dOsTWyX0(1) AAS
RADEON LE(DDR化) 9600Pro X700PRO 2600XT 3870 5770 6850 7850(なう

次はプロセスが上がったらと思ってたらここまで引っ張ることになった
718: (ワッチョイ 83e8-OoOA [120.74.115.143]) 2016/05/03(火)20:23 ID:tzEggKqu0(1) AAS
問題は暗いシーンの表現
これが改善されればゲフォでも良いんだがなぁ
719: (ワッチョイ 3f32-/ock [111.100.236.184]) 2016/05/03(火)20:28 ID:hvXx7Uat0(1) AAS
そんなに違うもんなんか?
特に何もいじらず再生させてるけど、正直俺には違いが分からんわ…
720: (ワイモマー MM07-/RY/ [106.188.3.105]) 2016/05/03(火)20:47 ID:o3nUWbB7M(1) AAS
ゲフォはHDMIの音がしょぼすぎて動画で使う気になれん
721: (ワッチョイ 1332-OoOA [124.214.147.134]) 2016/05/03(火)20:47 ID:WnCz5oXV0(1/2) AAS
俺なんかAGPの最後がWin98SEでゲフォ5800XT
その後しばらく自作せずにオンボラデノートとかで過ごして
自作再開後はMSI R4870 CycloneでCFX
次に変更でサファ HD6970 2G BFBC2 VGEでCFX
そして現在はギガ R9 390の一枚でSteamVRtestも余裕で推奨だよ
722
(1): (ワッチョイ 27d2-OoOA [153.206.112.226]) 2016/05/03(火)21:00 ID:492Kor6A0(1) AAS
てかR9290新βドライバブルスク起きない?
俺だけならもっかい入れてみえるんだが
723
(5): (オイコラミネオ MMcf-ohpd [61.205.5.18]) 2016/05/03(火)21:05 ID:IDuXSZH7M(1) AAS
すまん、俺はどうしたらいい?
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
724: (ワッチョイ 1332-OoOA [124.214.147.134]) 2016/05/03(火)21:08 ID:WnCz5oXV0(2/2) AAS
>>722
原因不明なら起動ドライブHDDのセクター読み取り検査してみると何かでるかもね・・・・
725: (ワッチョイ f389-hBSK [116.81.135.218]) 2016/05/03(火)21:47 ID:sDWgvEri0(1) AAS
>>723
ベータ版じゃなくて、まともなの入れろって事だ
726: (ワイーワ2 FFbf-hBSK [103.5.140.138]) 2016/05/03(火)21:50 ID:apd75Mb4F(1) AAS
>>723
まず服を脱ぎます
727: (アウアウ Sa3f-ZWIR [119.104.155.134]) 2016/05/03(火)22:20 ID:Cn09WeeYa(1) AAS
>>715
6950がすごかったのは現役時代に1.1万で買えたこと
7950や290が1万円なんて無かった

まあ消費電力は200Wですが
728: (ワッチョイ 9389-yr7j [220.219.15.59]) 2016/05/03(火)22:25 ID:EVLl8Rf20(1) AAS
その時代はHD5970の買い替えで6990を選択しましたね
1-
あと 274 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s