[過去ログ] RADEON友の会 Part308©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
894: (ワッチョイ a01c-5iF2 [157.192.186.204]) 2016/05/07(土)13:48 ID:fO225NDM0(1) AAS
Pascalヤバすぎだろ・・・
895
(1): (ワッチョイ f2ac-7Olf [111.107.9.116]) 2016/05/07(土)13:50 ID:O2FNPABL0(2/2) AAS
チートドライバしかないnVIDIA
ダクソ3スレで不具合連発してるの知らないの?
フリーズにクラッシュ、PC再起動となんでもありwww

ラデで全く落ちたことないが、どうよ?
最適化してくれないとまともなドライバーも提供できないの?
896
(3): (ワッチョイ 1519-5iF2 [210.197.236.78]) 2016/05/07(土)13:52 ID:vC1QjEyd0(4/6) AAS
>>892
Polaris10は200ドルでも売れないけど
そんなに値下げするとダンピングになるし
値下げする余裕はないよ300〜400ドル台でも
相当額の赤字かぶる覚悟で出すんだから
897: (ワッチョイ 9cd2-7Olf [153.204.241.12]) 2016/05/07(土)13:55 ID:4804bZ7y0(1) AAS
>>896
幾らの赤字になるんだい?
898: (ワッチョイ ffcd-7Olf [60.33.12.85]) 2016/05/07(土)13:59 ID:tzJ8SHwK0(5/8) AAS
nvがこれだけ思い切った価格設定してるってことは16nmの歩留まりが結構いい感じなんじゃないのか?
899: (ワッチョイ bdcd-7Olf [122.18.74.205]) 2016/05/07(土)14:02 ID:lTMPpycf0(1) AAS
polarisの情報見て下げないと勝てないと思ったんじゃ
900: (アウアウ Sa41-wv7z [182.250.251.196]) 2016/05/07(土)14:03 ID:Ov00jDESa(2/3) AAS
こっちはSAMSUNGの14nmだっけ?
TSMCより回る石が出来るかな?
901: (オッペケ Sra9-wv7z [126.237.116.43]) 2016/05/07(土)14:05 ID:GlVKmqfgr(1) AAS
豚村が火病りまくってんな
902: (ワッチョイ 3be8-41vS [120.74.115.143 [上級国民]]) 2016/05/07(土)14:08 ID:uDpKdhEp0(1/2) AAS
windows10そしてDX12環境下で、
パフォーマンスにどのような差が出るか

正直、ゲームに関してはゲフォの方が
従来はパフォーマンスが良かったからね

色が明るすぎるのもゲーマーには受けない
目疲れの原因になるからね
903: (ワッチョイ ffcd-7Olf [60.33.12.85]) 2016/05/07(土)14:10 ID:tzJ8SHwK0(6/8) AAS
>>893
数が売れないから粗利がでてない訳で 
数を売るためには対抗した値段設定を行い粗利を稼ぐ必要があるわけだ。

>>896
200ドルで売れない理由とダンピングの根拠は?
904: (ワッチョイ 5ea9-wv7z [219.107.13.55]) 2016/05/07(土)14:12 ID:/PMC/SwJ0(3/5) AAS
Polarisも変にもったいぶらないで値段と発売日発表すればよかったのに
905
(1): (ワッチョイ 3be8-41vS [120.74.115.143 [上級国民]]) 2016/05/07(土)14:13 ID:uDpKdhEp0(2/2) AAS
シェアが少ない分、薄利多売で利益を出すことができない

コストを削れるところは削らないといけないから
それが痛すぎるんだよなぁ
906: (ササクッテロ Spa9-gApr [126.254.75.78]) 2016/05/07(土)14:15 ID:tD74+0DTp(1/2) AAS
AA省
907: (ワッチョイ 9c8f-7Olf [153.180.28.197]) 2016/05/07(土)14:20 ID:zUGPp13p0(2/6) AAS
>>896
Polarisは$349以下がターゲット
画像リンク[jpg]:i.imgur.com

VRの参入障壁を薄くするのが目的のGPU
908: (ササクッテロ Spa9-gApr [126.254.75.78]) 2016/05/07(土)14:30 ID:tD74+0DTp(2/2) AAS
>>895
> チートドライバしかないnVIDIA
> ダクソ3スレで不具合連発してるの知らないの?
> フリーズにクラッシュ、PC再起動となんでもありwww
>
> ラデで全く落ちたことないが、どうよ?

嘘はいかんなぁ。上の方でR370落ちまくりで返品してるユーザーがいるではないかwww
909
(1): (アウアウ Sa41-wv7z [182.250.251.196]) 2016/05/07(土)14:32 ID:Ov00jDESa(3/3) AAS
>>905
元々薄利なんだよね
Intelやnvのグロスマージンが約60%くらいに対しAMDは30%くらい
もはや投げ売り言われてる
910: (スプー Sdb8-wv7z [49.104.35.173]) 2016/05/07(土)14:42 ID:8hzbQtwBd(1) AAS
>>909
IntelはAtomで散々無料バラマキで赤字出したのに60%ってそれ以外でどれだけボリ価格なんだ?100%超えれるの?
911
(1): (ワッチョイ 1d7c-7Olf [218.228.175.116]) 2016/05/07(土)14:54 ID:Uyf4qC5D0(3/4) AAS
IntelがAtom撤退するとはおもわんかった

R9 390もってるけどとGTX1070と性能比較するとどうかな。
動画ぬるぬるだから、買い換える予定はないけど
912: (ワッチョイ 9cba-wv7z [153.192.181.4]) 2016/05/07(土)15:12 ID:V98u6fNQ0(1) AAS
>>911
Polaris10が390〜390Xの性能で130W以下って事だし、1070はそれより上の価格帯&消費電力だよ
913
(1): (ワッチョイ e099-7Olf [221.89.118.60]) 2016/05/07(土)15:17 ID:Nl3E7CQC0(1) AAS
ゲフォ今月すぐ発売なのかよ・・・うーん
1-
あと 89 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.376s*