[過去ログ] RADEON友の会 Part308©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
768: (ワッチョイ f2bf-7Olf [111.89.24.237]) 2016/05/05(木)08:00 ID:tAcXIcLX0(1) AAS
オバッチ対応かと思ったら違うのか
769: (ワッチョイ 6344-lMTc [160.13.245.220]) 2016/05/05(木)09:54 ID:0N03bryn0(1) AAS
昨年末Win10インストールした時は、Cataを自動的に引っ張ってきたもんだが、
昨日Win10インストールしたらAMD settingなどというものが自動的にインストールされた
真っ赤なアイコンがエラー表示みたいでいや><
770: (ワッチョイ 6344-wv7z [160.13.212.163]) 2016/05/05(木)10:02 ID:STpCLTl50(1) AAS
はえーなおい
771(2): (ワッチョイ 9c63-baoU [153.125.80.148 [上級国民]]) 2016/05/05(木)10:39 ID:vBrHLR110(1) AAS
カタリストからクリムゾンに変わって
長年の中でカタリストの個々の機能を書いていたメンバーがどっか行っちゃって
(この業界は人の移動が激しい)
書いた本人が見つかったとしても忘れちゃったりしているので
しばらくは設定項目がちぐはぐだとか、頻繁な更新は続くと思う
でも、クリムゾンにするのは再整理や保守性の向上を目指してとの話だから
個人的には歓迎してます
むかしの APUは放置プレイになるみたいだけど・・・・・・
772(1): (ワッチョイ ad32-7Olf [106.177.216.4]) 2016/05/05(木)11:00 ID:RmkT8YaQ0(1/2) AAS
>>766
Forza6でパフォーマンスが27パーセントアップしたってだけだね
773(3): (ワッチョイ 4072-wv7z [61.124.222.106]) 2016/05/05(木)11:52 ID:7VmTT57F0(2/3) AAS
いい加減放置でHDMIから音が出なくなる不具合修正しろよ
774: (ブーイモ MM65-wv7z [202.214.231.204]) 2016/05/05(木)12:38 ID:76++KyA0M(1) AAS
>>773
5750使いだけど、そんな不具合出てないよ。
775(1): (ワッチョイ f2ac-7Olf [111.107.9.116]) 2016/05/05(木)12:51 ID:Oa3lLREj0(1/2) AAS
270Xがつらい、ダクソ3がやたら重くて
あと1万だして280X買うべきだった
ウイッチャー3は凄いグラだからカクつきも諦めつくが
フロムよ、おまえはダメだプログラムへたすぎ!
776(1): (ワッチョイ e099-7Olf [221.45.144.18]) 2016/05/05(木)13:07 ID:yPp0u0cF0(1) AAS
>>775
7850でそれなりに遊べてるんだがそんなに重いかね
Polaris出たら買い替える予定だったけどまだいけるかもと思い始めてるw
777: (ワッチョイ 334e-7Olf [112.139.251.210]) 2016/05/05(木)13:12 ID:ldZTWkhC0(1/3) AAS
設定次第だと思うがダクソはやってないからなんとも
ウィッチャー3は確かに設定高めだとクソオモイな
とりあえずHair Worksオフだな
778: (ワッチョイ c199-7Olf [126.94.217.78]) 2016/05/05(木)13:13 ID:x3Nv2euw0(2/2) AAS
>>773
俺もそれ困っているが一向に改善されず不思議
779: (ワッチョイ bdcd-7Olf [122.18.74.205]) 2016/05/05(木)13:13 ID:bTsoDDhc0(1) AAS
270Xは7870のリネームだっけ?
780: (ワッチョイ 1d99-wv7z [218.112.253.15]) 2016/05/05(木)13:20 ID:NaNmu7WO0(1) AAS
グラボのレビュー見てたら、7850ではもう辛いのかなと思ってたら、進めてるグラボはfo4でfps80とかのなのね、モニターが60までしか出ないから変えてもオーバースペックなような気がしてきた
781(2): (ワッチョイ e732-wv7z [36.8.107.16]) 2016/05/05(木)13:31 ID:oE7OXCc+0(1) AAS
>>772
しかもFURYオンリー?
782: (ワッチョイ f2ac-7Olf [111.107.9.116]) 2016/05/05(木)14:01 ID:Oa3lLREj0(2/2) AAS
>>776
平均フレーム:45~53fps 時々60fps、デカボスだと40f切る感じ
ケチらずにミドルハイ買うのがいいよ(2~3年ぐらい使う前提で)
金あればハイエンド一択だが、スチームでも1%のユーザーとか見た記憶があるし
783: (ワッチョイ 3bf4-5iF2 [120.74.92.114]) 2016/05/05(木)14:09 ID:fipXhGqY0(2/2) AAS
答えは簡単。
夏頃にPolaris10に買い換えればすべて解決。
電源はそのままで部屋も余計に暑くならない。
784(1): (オイコラミネオ MM34-wv7z [61.205.10.174]) 2016/05/05(木)17:53 ID:aXwqUxglM(1) AAS
水枕付けた290Xが50℃前後で運用出来て壊れる気配無いからポラをどうするか否か
785: (ワッチョイ ad32-7Olf [106.177.216.4]) 2016/05/05(木)18:55 ID:RmkT8YaQ0(2/2) AAS
>>781
一番上昇率が高いFuryXを代表であげてるんじゃないかと
FuryXでは上がるけどそれ以外は無関係、とかはさすがにないと思う
786: (ワッチョイ 4072-wv7z [61.124.222.106]) 2016/05/05(木)19:06 ID:7VmTT57F0(3/3) AAS
280Xだけど初物価格には飛びつきたくないな
年末年始セールまで待ってもいいかも知れない
787: (ワッチョイ 7c2e-egGj [121.93.113.236]) 2016/05/05(木)19:18 ID:uOTxJYaU0(1) AAS
海外購入すればask税無いよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 215 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.715s*