[過去ログ] 【Pascal】NVIDIA GeForce GTX10XX総合 Part10 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
183: (ワッチョイ 6599-MTTD) 2016/05/19(木)20:36 ID:RWskAsfV0(1) AAS
新世代が出た時のこの殺伐感がいいよね
184(1): (ワッチョイ e9cd-xKv1) 2016/05/19(木)20:36 ID:5oytnnmx0(9/9) AAS
内蔵GPU使ってるに決まってるだろ
とっくに売ってしまって全裸待機中
185: (ササクッテロ Spbd-V4Zo) 2016/05/19(木)20:37 ID:UBq4g83sp(1) AAS
今980Ti使ってる人なら1080発売後の値下がりを待てば4〜5万で1080以上の性能が得られるという点に注目が集まってるんだろう
186(1): (ワッチョイ bcd2-xKv1) 2016/05/19(木)20:38 ID:8p8JiCo10(13/17) AAS
>>181
実際のところ、1080とどれだけの差があるのかね。
比較ベンチが出てもよさそうなもんだけど。
187(1): (スプー Sd28-MTTD) 2016/05/19(木)20:41 ID:gDQttpJ/d(2/2) AAS
オリファンまでまじで待てないわ
188: (アウアウ Sade-Lt7N) 2016/05/19(木)20:42 ID:9b0UNHXta(1) AAS
メインとサブで使ってた980ti/970はGW前に売り抜け、使い捨てで750ti挿して使ってる
1080/1070オリファン出たら載せ替えて750tiは適当に家族用PCにでも提供する予定
189: (ワッチョイ e988-xKv1) 2016/05/19(木)20:45 ID:jDrcZ5A80(1) AAS
>>187
よし、リファ人柱任せたぞ
190: (ワッチョイ 4132-z7qv) 2016/05/19(木)20:46 ID:JJAmHplI0(1/2) AAS
あと少しの辛抱だ
191: (ワッチョイ 7112-MTTD) 2016/05/19(木)20:47 ID:3MuH77Pe0(1/2) AAS
小売へのサービスというか、個人店とかで直接取引してると
数世代落ちの不良交換用ストック保存期間が明けたのか
注文入れてたマザーの他に、某メーカーの型遅れのマザーが何枚も余計に送られてきて、請求無しで誤送でも無いというのが有ったけどな
好意という寄り、処分するより納品梱包単位に収まる分突っ込んでバラ撒いた方が安上がりだっただけなんだろうけど
192(1): (ワッチョイ 1c89-SrOy) 2016/05/19(木)20:48 ID:hyjPh9C10(2/2) AAS
>>178
あーなんで田舎のPC DEPOTに大衆には売れると思えないグラボがこんだけ豊富にあるんだよと思ったらそういう事だったのか
一応ASK税もメリットもあるんだな
193: (ワッチョイ bcb5-xKv1) 2016/05/19(木)20:50 ID:dSEqwcxf0(1/2) AAS
1080高負荷時電圧どのくらいなんだろ。どこかでチラッと見えた時1.06vくらいだった気がしたんだけどかなりひくくね?
194(1): (オイコラミネオ MM14-MTTD) 2016/05/19(木)20:50 ID:Jj2veQWPM(1) AAS
店で1080の価格聞いたらASUSのリファレンスが税別95000円だった
980の時より高いじゃないか…
195(2): (ワッチョイ ff4e-MTTD) 2016/05/19(木)20:55 ID:iGxw23VA0(1) AAS
>>194
もともと50$高いんじゃないっけ
196: (スプー Sd78-MTTD) 2016/05/19(木)20:57 ID:ZeBRMGhWd(1) AAS
>>169
>>174
>>184
980Ti売ったことを後悔してるのかな?
僕もたった1割増の性能向上に3,4万も払う羽目になるとは思っていなかったからそこは同情するよ
でもね、これはあくまでも情強気取りで先走ってしまった自身の責任なんだよ
誰かを責めても取り返しはつかないんだ
197: (ササクッテロ Spbd-7Gsa) 2016/05/19(木)20:59 ID:5VK0Buw+p(1) AAS
6700無印で1080なら760w電源で余裕ですか?
198: (ワッチョイ 4132-z7qv) 2016/05/19(木)21:01 ID:JJAmHplI0(2/2) AAS
足し算も出来ないのかね君は
199: (ワッチョイ 7112-MTTD) 2016/05/19(木)21:02 ID:3MuH77Pe0(2/2) AAS
>>192
ウチみたいな小さい店舗だと、場所無くて困る
小さい街だから「型落ちだけどマザー代無しで組めるよ」とか、セットで注文組みする時の種にさせて貰って手早く消化した
グラボと関係無いが、CFDはホント物を卸すだけで、不良交換以外糞使えない右から左へ商材流すだけの会社(数十人しかおらん会社だしな
あそこの物売る場合は、常連に「不良は交換保障でファームアップ品とかは期待しないように」と言って売ってる
ProjectWhiteの法人窓口は地味に助かる(ヤマダに身売り前からだけど
フランチャイズの店舗に+αで系列仕入れの消化先広げて、大量仕入れのメリットをお互い享受しようというのが実体で
TSUKUMOの店舗同等の仕入れ(販促用仕切りは無い)ぐらいで卸してくれる
とか、濃いネタ出しときゃ信じてくれるかな?
200(1): (ワッチョイ 965a-G0cz) 2016/05/19(木)21:04 ID:gkHDUKng0(2/2) AAS
>>195
980は549ドルで1080FEは699ドルじゃなかったかな
201: (ワッチョイ 13f1-G0cz) 2016/05/19(木)21:05 ID:o4dorUI/0(1) AAS
しかしまだ980とかTiは強気の価格だな
まさか買う奴がいるとは思えんのだけど
202(1): (ワッチョイ e699-G0cz) 2016/05/19(木)21:05 ID:HYB0OwrR0(1) AAS
>>186
1080が980の1.7倍くらいってのは事実だったから、
1070が970の1.7倍というのが本当だったら1080は1070の20%前後上なんじゃね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 800 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s