[過去ログ] 【Pascal】NVIDIA GeForce GTX10XX総合 Part10 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
309: (ワッチョイ f891-xKv1) 2016/05/20(金)00:40 ID:GFNQ/d+r0(1/4) AAS
たけえよ!w
1070が5.5万くらいやろ
310(3): (ワッチョイ bae5-xKv1) 2016/05/20(金)00:41 ID:cNQvcTLE0(1) AAS
>>279
そのモニター生かして平均120〜144fps(最低でも90fps)とか狙うなら足引っ張る
画像リンク[png]:pclab.pl
画像リンク[png]:pclab.pl
画像リンク[png]:pclab.pl
GTX1080より性能低いTITAN Xや970でこんな感じ
311: (アウアウ Sa89-MTTD) 2016/05/20(金)00:42 ID:Sqspq28va(1) AAS
今6600kと6700kの差額が一万くらい
悩むような金額じゃない
312: (ワッチョイ 6599-xKv1) 2016/05/20(金)00:42 ID:FbFcR46v0(2/4) AAS
>>305
クソ高いある
313: (ワッチョイ ba51-MTTD) 2016/05/20(金)00:46 ID:DDd7ohoK0(1) AAS
1070のベンチとかレビューっていつ頃流れる?
314(1): (ワッチョイ 5bf8-V4Zo) 2016/05/20(金)00:46 ID:n8JYfIFe0(1) AAS
FEって何?
315: (ワッチョイ f87c-MTTD) 2016/05/20(金)00:48 ID:jta1hXPz0(6/8) AAS
>>296
gtx970で比較動画ありました
かなり差があったのでやっぱり換装しますわ
>>310
おおこんなのあったんか!参考になります
色々意見ありがとう!
使い道特になかった貯まってた楽天ポイントでいきました
画像リンク[png]:i.imgur.com
316: (ワッチョイ 8a94-Vmqj) 2016/05/20(金)00:49 ID:1raRok2a0(1) AAS
1070 って
nVidia の言ってるとおりだと
並みの 980 Ti より速いのか...
317(2): (ワッチョイ e9cd-xKv1) 2016/05/20(金)00:51 ID:5Gs4guLL0(1/17) AAS
まあ、悪くないんじゃね?
マザーメモリ使い回しできるし、skylake6700Kにしたとこで4790Kと変わらんし
はっきり言ってゲーム性能で6700Kも4790Kも変わらない
買い換えた俺が太鼓判を押すわ
318(1): (ワッチョイ 6599-MTTD) 2016/05/20(金)00:52 ID:EZb+gMwJ0(1/4) AAS
ていうかいつも通りの上がり幅じゃね?これ
そんなに騒ぐほどの上昇ではない
319: (ワッチョイ 6599-xKv1) 2016/05/20(金)00:53 ID:IvBotkjC0(1/2) AAS
グラボの性能足りないなー新調しようかなあってなんとなく思ってた俺には朗報だぞ
320: (ワッチョイ 6599-8iTP) 2016/05/20(金)00:53 ID:OBJDGEMY0(1/7) AAS
何の役にも立たない太鼓判w
321: (ワッチョイ bcd2-V4Zo) 2016/05/20(金)00:55 ID:z0w+Q5eC0(1) AAS
>>318
上げ幅はいつも通りの割合でも性能は抜群だから
322: (アウアウ Sade-MTTD) 2016/05/20(金)00:56 ID:eg3+VvBsa(1/5) AAS
>>317
でも1151にしとけば次の次のCPUまで載せられるんだろ?
まあ結局マザボごと買い換えるんだろうけど
323: (アウアウ Sade-MTTD) 2016/05/20(金)00:57 ID:eg3+VvBsa(2/5) AAS
つかbroadwell-Eはよ出せや
324: (ワッチョイ ba8c-xKv1) 2016/05/20(金)00:58 ID:RpouNHTD0(1) AAS
>>317
解像度上げれば上げるほどさらにCPUの差が無くなる模様
325: (ワッチョイ 6599-xKv1) 2016/05/20(金)00:59 ID:FbFcR46v0(3/4) AAS
6700Kも4790Kも変わらんな
動画リンク[YouTube]
326: (ワッチョイ 6599-8iTP) 2016/05/20(金)00:59 ID:OBJDGEMY0(2/7) AAS
「いっぱいありそうです」(5/20) ・・・複数ショップ店員談
月27日(金)の22時から販売がスタートするNVIDIAの新型GPU「GeForce GTX 1080」搭載グラフィックスカード。
初回に流通するリファレンスモデルの在庫は潤沢のようで、深夜販売(もしくは延長販売)も行われる方向で調整中の模様。
327(1): (ワッチョイ 5e72-MTTD) 2016/05/20(金)01:00 ID:jta1hXPz0(7/8) AAS
Cannonlakeはソケット変更だろ
技術的には可能でも主にビジネス的に
328(1): (ワッチョイ 6599-MTTD) 2016/05/20(金)01:01 ID:EZb+gMwJ0(2/4) AAS
今から買い換えるならBroadwell-E待ちだろ・・・
Sandy以降ミドルレンジ帯の性能上昇は微妙すぎる・・・
Broadwell-Eはマジでヤバイ・・・コンセプトがDX12のマルチスレッド強化と相性が良すぎる・・・
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 674 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s