[過去ログ] 【Pascal】NVIDIA GeForce GTX10XX総合 Part10 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
476: (ワッチョイ 06b5-xKv1) 2016/05/20(金)12:31 ID:qOvgpfln0(3/9) AAS
デュアルコアに最適化されたプログラムをHT対応Pen4で動かすようなのなんじゃね?
だから>>457のような結果になる
477: (ササクッテロ Spbd-7Gsa) 2016/05/20(金)12:32 ID:9YcPjbcup(1) AAS
ぼくのコアツーE6600めもり4ぎがのパソコンにジーティーエックス1080は使えますか???
478
(1): (ベーイモ MM86-MTTD) 2016/05/20(金)12:33 ID:UNzJ2YjRM(2/2) AAS
やっぱり持ち主が一番のボトルネック
479: (ササクッテロ Spbd-7Gsa) 2016/05/20(金)12:33 ID:BD4jIk+jp(1) AAS
使えるか使えないかで言ったら使える
480
(1): (ワッチョイ 15f6-xKv1) 2016/05/20(金)12:37 ID:QRxoaTsz0(1/2) AAS
動作クロックをあげて性能を上げようとしたPen4
動作クロックをあげて性能を上げようとしたGP104

あれ?
外部リンク[html]:www.tomshardware.com
481: (スプー Sd28-MTTD) 2016/05/20(金)12:37 ID:x2l7349/d(3/5) AAS
>>465
記事を読めばドライバ側の問題みたいだから、1080だからとかは無いんじゃない?
件の話以降に、9x0世代でも特定ゲーム以外でDX12のパフォーマンスが大きく伸びたドライバ更新が思い当たらないし
DX12主体の各ゲームへ対応を進めていけば、おのずとAsync対応も進むって感じなんじゃないかな

その記事(カンファレンス)も、RADEONが得意なはずのDX12でGEFORCEに勝つために、ハイクロック稼働でHBMまで載せたから、GPU周辺に発熱集中して簡易水冷まで必要としたRADEONの地力の低さへのブーメランでもあるんだよぇ
nvidiaの方はまだ改善の余地があるのに、AMDは複数の有利要素が有るのにも関わらず、その為体かと
482: (ワッチョイ bc99-7Gsa) 2016/05/20(金)12:39 ID:BnWFSfzH0(4/5) AAS
>>474
ここの皆は最低64GB積んでるから話題にしてなかったけどできれば128GB積む方が良い
俺は192GB積んでるし16とか捨てた方が良いよ
483
(1): (アウアウ Sab5-V4Zo) 2016/05/20(金)12:40 ID:eUMh8sRya(1/2) AAS
>>423
既に指摘されてるけど、そんなことも聞かないと分からないお前がボトルネックだよ
何に使うかも書いていないのに、誰にもわかるわけ無いじゃん
たとえば、ゲームぐらいなら16GBもメモリ積めばボトルネックにはならない
484
(1): (ワッチョイ bc99-7Gsa) 2016/05/20(金)12:41 ID:BnWFSfzH0(5/5) AAS
>>483
いやいや嘘はいけない
彼は64GB積んだ方が良いw
485: (ワッチョイ 6599-xKv1) 2016/05/20(金)12:42 ID:6NdVMHcA0(1) AAS
田村(>>1参照)が複数IDで必死

までは読んだ
486: (スプー Sd28-MTTD) 2016/05/20(金)12:45 ID:x2l7349/d(4/5) AAS
>>480
多段パイプラインの設計的なクロック向上のアプローチと、製造プロセスの向上によるものじゃ全然違うだろ
昨今のAMDのCPUの方が、Pentium4の再来みたいなもんだが

高クロック化はPolarisもだし、より小規模で後出しでしくじったら目も当てられないから、AMDはハードル上げられてる訳けど、どうなるんだろうねぇ
487: (ワッチョイ e996-xKv1) 2016/05/20(金)12:47 ID:ZAcc9e7W0(1) AAS
>>484
情弱そ
488: (ワッチョイ 71d6-xKv1) 2016/05/20(金)12:54 ID:dkKPdNf70(1) AAS
ここの連中はグラボには金かけるくせにCPUは-E買わないんだなwww
まぁ-EはGPU機能ないから今回みたいな情報出て今持っているグラボを値下がりする前に
売り抜けるってことが出来ないのがネックだけど…

そうです、980使いの私の事です(キリッ
489: (ササクッテロ Spbd-V4Zo) 2016/05/20(金)12:54 ID:jaWvKwijp(1) AAS
高クロック化したがために熱でクロックが落ちるという笑えないジョーク
490
(1): (ワッチョイ 3b99-xKv1) 2016/05/20(金)12:57 ID:S5AyuO0Y0(2/5) AAS
27日発売のドライヤーを買った人は使い心地をここに書いてくれ
髪の乾き具合など細かく頼む
491: (ワッチョイ 016d-xKv1) 2016/05/20(金)12:59 ID:zXpTTiVM0(1) AAS
勝手に起きてんじゃねーか
492
(1): (ワッチョイ 06b5-xKv1) 2016/05/20(金)13:03 ID:qOvgpfln0(4/9) AAS
昔GTX 580か480で目玉焼きが焼けるか試した海外サイトがあったな・・
493: (アウアウ Sa96-MTTD) 2016/05/20(金)13:05 ID:3cuk/1MHa(4/4) AAS
10x0買うならSLIで組んだ方が面白そうな
494: (ワッチョイ c639-7Gsa) 2016/05/20(金)13:06 ID:MBMVNtv50(2/3) AAS
>>490
髪が乏しいから無理
495
(1): (ササクッテロ Spbd-7Gsa) 2016/05/20(金)13:08 ID:xt0m1M7+p(1) AAS
いいか余計な事言わずに単刀直入に聞くから一言で答えろよ

結局1080は買いなのか?
1-
あと 507 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s