[過去ログ] CPUクーラー外したらCPUも(・∀・)スッポン! 35匹目 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
270: 2017/04/15(土)15:22 ID:1Cx1KYKs(1) AAS
>>268
最悪パソコンがぶっ壊れる
271: 2017/04/16(日)09:33 ID:Kji/BtaR(1) AAS
全く問題ないか、全く(死んでて)動かないかのどちらかか
272: 2017/04/16(日)09:42 ID:QZCEL28/(1) AAS
ヤバいと思った時にスッポンしたらピンが曲がるのが困る
目が遠いからシャーペンは厳しい。
一番楽なのはカッターナイフの刃で剃る・・・違う揃える
273: 2017/04/22(土)12:34 ID:6/lyzc55(1) AAS
動画リンク[YouTube]
40秒過ぎから、綺麗なスッポンだなw
274: 2017/04/22(土)19:05 ID:WnnOP9iy(1) AAS
家の娘はソルダリングだから割れない
275: 2017/04/22(土)19:44 ID:v3uN2Gek(1) AAS
ソルダリングなら殻割りは必要ないんじゃね
たしかグリスよりハンダのほうが熱伝導率高いんじゃなかった?
276: 2017/04/22(土)20:03 ID:k1ED4fQa(1) AAS
海外のLN2使いが言うには、Ryzenは四苦八苦して殻割りしても
温度が下がったかどうか分からない程度にしか効果がないそうで
277: 2017/04/27(木)21:14 ID:98SbXBUP(1) AAS
ageておくか
278: 2017/04/29(土)11:16 ID:dd4secDO(1/3) AAS
775以降はスッポンしなくなったが
逆に設置の際にミスってマザー側のピンを損傷しやすくなったよ
279(1): 2017/04/29(土)11:46 ID:UlQg+kTF(1/6) AAS
俺たちにはAMDという希望があるじゃないか
280(1): 2017/04/29(土)11:50 ID:dd4secDO(2/3) AAS
いやそういうのはもういいんで
281: 2017/04/29(土)11:50 ID:h/NWIh0m(1/2) AAS
>>279
Ryzenパーカーを着る
→暑いから冷房をギンギンに入れる
→グリスが硬化
→スッポン
なるほど確かにそうだ
282: 2017/04/29(土)13:20 ID:UlQg+kTF(2/6) AAS
AA省
283(2): 2017/04/29(土)13:25 ID:dd4secDO(3/3) AAS
痛いアム坊だなあ
284: 2017/04/29(土)13:31 ID:UlQg+kTF(3/6) AAS
>>283
馬鹿だなあ、そういうことじゃないだろ
ここはスッポンが見たいスッポンマイスターの集まるスレであって
そこにintelもAMDも関係ない
ただスッポンが見たいそれ以上でもそれ以下でもないんだよ
285: 2017/04/29(土)14:25 ID:h8fOVK16(1) AAS
HDMIのスッポンとかなw
286: 2017/04/29(土)16:01 ID:fWf5/Y7n(1) AAS
スガカンのスッポンも見たい
287(3): 2017/04/29(土)16:04 ID:/07YLkKP(1/3) AAS
HDMIスッポンしました
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
288: 2017/04/29(土)16:10 ID:OmbrjLGo(1) AAS
これはどちかというとバキメリ
289: 2017/04/29(土)16:13 ID:Bygujs5B(1) AAS
たかがアダプタがやられただけだ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 713 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s